美山平和観音(岐阜県山県市)
名称:美山平和観音
別名:
住所:岐阜県山県市
管理者:
種別:観音菩薩
宗派:
キャッチコピー:今世紀最大の石像慈母観音菩薩
高さ(台座込み):17m
高さ(本体のみ):8m
材質:石
本体重量:
建立:1991年(平成3年)10月吉日
完成:1991年(平成3年)12月吉日
建立者:武藤久次
公式サイト:
参考サイト:
概要:
韓国で8ヶ月かけて製作した後、建立地へ運び、さらに2ヶ月かけて完成
尊顔
背中
道路から見た観音像
敷地内には展望台行きモノレール「美山らびっと号」と駅が残っている
モノレール駅から見た観音像
韓国にゆかりのある観音像らしく、敷地内にはトルハルバンがある。
トルハルバン…済州島(チェジュド)のシンボル(トル=石、ハルバン=おじいさん)。厄除けと子宝の神様
訪問:2006年5月5日
使用カメラ:SONY DSC-T30
| 固定リンク
「地域:東海・中部」カテゴリの記事
- 竜頭薬師如来(岐阜県郡上市)(2006.07.20)
- 名古屋大仏(愛知県名古屋市)(2006.06.09)
- 美山平和観音(岐阜県山県市)(2006.05.19)
- 立達磨(岐阜県飛騨市)(2006.05.08)
- 布袋大仏(愛知県江南市)(2005.12.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント