芦ヶ久保大観音(埼玉県秩父郡)
名称:芦ヶ久保大観音
別名:
真言:
住所:埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保92
管理者:源寿院埼玉別院
種別:観音菩薩
宗派:
キャッチコピー:
高さ(台座込み):18.5m
高さ(本体のみ):
材質:銅
本体重量:
印相:
完成:2000年(平成12年)8月吉日
製作者:
施主:
発起人:源寿院第二十二世 音譽快定
公式サイト:
参考サイト:猫の目スチル デジ一LUMIX誕生!?、六輪生活: 更なる獲物・・・・、まんじまる流: 芦ヶ久保大観音(埼玉県横瀬町)、埼玉県秩父郡 源寿院 埼玉別院 久遠の碑 芦ヶ久保大観音 永代供養墓/お墓のことなら東京陵石へ【埼玉県・石材・寺院墓地の販売】~寺院墓地のご案内~
概要:
背面に「為 無縁仏諸々霊 三界萬霊 無縁水子之霊」と刻まれている
背面
台座の中にも仏像が見えるが、施錠されていて入れなかった
観音像はふもとの町を見下ろしている
見えるのは西武秩父線あしがくぼ駅と国道299号線
国道299号線、芦ヶ久保小前から見た観音像
(画像上部中央あたり)
訪問:2006年8月13日
使用カメラ:SONY DSC-T30
| 固定リンク
「地域:関東」カテゴリの記事
- 空滝大不動尊(埼玉県秩父郡)(2008.02.11)
- 達磨大師坐像(茨城県笠間市)(2006.12.03)
- 芦ヶ久保大観音(埼玉県秩父郡)(2006.09.15)
- 丸大食品慈母観音(栃木県下野市)(2006.09.05)
- 平和観音(栃木県宇都宮市)(2006.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
え!すごい・・・この観音様・・・知らなかった(^_^;)
今度行ってみよ~。
投稿: クロスケ | 2006年9月15日 (金) 23時58分
クロスケさん、こんにちは。
珍しい「正座」の像でした。「倭座り」「大和坐り」とかとも言うらしいですね。
参考:三千院 | 三千院の文化財 | 彫刻
霊園系観音はやや没個性的なことが多いですが、この像は台座を含めてデザインが独特(^^)。らぶり~でした。
投稿: KEI | 2006年9月16日 (土) 23時47分