2009年6月14日 (日)

達磨大師像(北海道函館市)

Dsc00681

名称:達磨大師像
別名:達磨大師尊像
住所:北海道函館市上湯川町
管理者:高龍寺
種別:達磨大師
宗派:

高さ(台座込み):7.0m
高さ(本体のみ):
材質:コンクリート
本体重量:

建立:1951年(昭和26年)
建立者:斉藤キワ
寄進者:斉藤ミサオ

公式サイト:
参考サイト:まんじまる流: 達磨大師像(北海道函館市)

概要:

トラピスチヌ修道院のすぐ近く
道南名所第三位
函館市出身の斉藤キワが制作。不動明王像、八大竜王像も制作

続きを読む "達磨大師像(北海道函館市)"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年2月21日 (火)

御涙観音(北海道札幌市)

DSC01217

名称:御涙観音
別名:北海道秘宝館大観音
住所:北海道札幌市
管理者:北海道秘宝館
種別:
宗派:

高さ(台座込み):
高さ(本体のみ):
材質:
本体重量:

着工:
建立:1980年(昭和55)6月

公式サイト:
参考サイト:ニガババロア 北海道旅ガイドKen-Zooの「脱線! 自転車日記」 定山渓鉄道

概要:

・嬉野秘宝館(佐賀県)の大観音と姉妹
・テレビ朝日アフタヌーンショーで証明された御涙観音
・秘宝館があるのは、廃線となった定山渓鉄道の「白糸の滝駅」跡地

続きを読む "御涙観音(北海道札幌市)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月24日 (土)

佛願寺涅槃像(北海道札幌市)

DSC01316

名称:佛願寺涅槃像
別名:
住所:
管理者:舎利山佛願寺
種別:
宗派:

高さ(台座込み):
高さ(本体のみ):
材質:
重さ:

着工:
建立:

公式サイト:佛願寺大涅槃堂
参考サイト:

概要:

続きを読む "佛願寺涅槃像(北海道札幌市)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005年12月11日 (日)

北海道大観音(北海道芦別市)

DSC00616

名称:北海道大観音
別名:
住所:北海道芦別市旭町2番地
管理者:北の京芦別
種別:観音菩薩(聖観音菩薩)
宗派:

高さ(台座込み):88.0m
高さ(本体のみ):
材質:
重さ:
原型師:長田晴山

建立:1989年(平成1年)
着工:

公式サイト:北の都芦別
参考サイト:ひびったぁ!|ぱんとぅまるみえわかめちゃん

概要:一大レジャーランド北の都芦別の目玉設備。かつてはホテル側からモノレールで移動できた

続きを読む "北海道大観音(北海道芦別市)"

| | コメント (2) | トラックバック (1)