2006年7月20日 (木)

竜頭薬師如来(岐阜県郡上市)

Dsc00973

名称:竜頭薬師如来
別名:
真言:
住所:岐阜県郡上市美並町白山998番地2 フォレストパーク373
管理者:
種別:如来(薬師如来)
宗派:
キャッチコピー:

高さ(台座込み):
高さ(本体のみ):
材質:
本体重量:
印相:

建立:
原型師:高橋秀芳(円空庵秀芳工房)
発起人:

公式サイト:
参考サイト:岐阜県・美並観光協会

概要:

美並村は、長らく日本のまん真ん中(日本の人口重心地)だったため、「日本まん真ん中の里」としてPRしている
また、円空の出生地とも言われている

円空の原像―岐阜県美並村が語る
円空の原像―岐阜県美並村が語る

続きを読む "竜頭薬師如来(岐阜県郡上市)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年6月 9日 (金)

名古屋大仏(愛知県名古屋市)

Dsc03930

名称:名古屋大仏
別名:
住所:愛知県名古屋市千種区四谷通
管理者:泉龍山桃巌寺
種別:
宗派:曹洞宗
キャッチコピー:

高さ(台座込み):15m
高さ(本体のみ):10m
材質:青銅
本体重量:
印相:説法印(転法輪印)

建立:
完成:
開眼法要:1987年(昭和62年)秋
原型師:長田晴山
建立者:

公式サイト:
参考サイト:
概要:

続きを読む "名古屋大仏(愛知県名古屋市)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月19日 (金)

美山平和観音(岐阜県山県市)

Dsc01089

名称:美山平和観音
別名:
住所:岐阜県山県市
管理者:
種別:観音菩薩
宗派:
キャッチコピー:今世紀最大の石像慈母観音菩薩

高さ(台座込み):17m
高さ(本体のみ):8m
材質:石
本体重量:

建立:1991年(平成3年)10月吉日
完成:1991年(平成3年)12月吉日
建立者:武藤久次

公式サイト:
参考サイト:
概要:

韓国で8ヶ月かけて製作した後、建立地へ運び、さらに2ヶ月かけて完成

続きを読む "美山平和観音(岐阜県山県市)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年5月 8日 (月)

立達磨(岐阜県飛騨市)

Dsc00439

名称:立達磨
別名:立ち達磨、立ちだるま
住所:岐阜県飛騨市神岡町朝浦 洞雲寺奥の院
管理者:補陀山洞雲寺
種別:
宗派:曹洞宗
キャッチコピー:日本一の立達磨

高さ(台座込み):16.5m
高さ(本体のみ):8.9m
材質:銅
本体重量:8トン

建立:1973年(昭和48年)6月3日
発願主:洞雲寺25世直襌雅道、洞雲寺26世大森旭道、自治大臣江崎眞澄
淨志者:三井金属神岡鉱業所、十万有縁之施主
銅像製作所:高岡市老子製作所
台座施工者:神岡町小林組
台座改修施工者:(有)川崎石材(平成5年10月)
台座改修淨志者:有縁之施主及び洞雲寺檀家施主

公式サイト:
参考サイト:飛騨市観光サイト

概要:

横幅3.6m
観音山中腹に位置する。「トムくんとチカちゃんのチャレンジコース」の1/2地点
像の前の碑(昭和49年9月5日設置)の「諸願成就所」という文字は、自治大臣江崎眞澄による
冬季は除雪されない為見学不可

神岡町の宿泊施設:
旅館 新谷荘
旅館 新谷荘

ロッヂ千台屋
ロッヂ千台屋

飛騨地方の宿一覧

続きを読む "立達磨(岐阜県飛騨市)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月15日 (木)

布袋大仏(愛知県江南市)

DSC04205

名称:布袋大仏
別名:布袋の大仏、御嶽薬師尊
住所:愛知県江南市
管理者:大仏鍼灸院
種別:如来(薬師如来)
宗派:

高さ(台座込み):18m
高さ(本体のみ):
材質:コンクリート
重さ:
原型師:前田秀信

着工:1949年(昭和24年)
開眼:1954年(昭和29年)3月24日

公式サイト:
参考サイト:

概要:

続きを読む "布袋大仏(愛知県江南市)"

| | コメント (0) | トラックバック (1)