« June 2001 | Main | August 2001 »

July 2001の13件の記事

2001.07.29

ハリー・ポッター

「ハリー・ポッターと賢者の石」を読みました。よく考えて作り上げられた世界や展開は心地よいです。特にキャラクターが秀逸。ハリー&ロン&ハーマイオニーの三バカトリオは言うに及ばず、マルフォイやネビル、ハグリッドや先生方、ヴォルデモートなどなど、各人各様の描写は、ほんとに活き活きとした魅力を放っています。同時に、世界も展開もキャラもありがちなモノだったりもします。安っぽいというワケでもないですが、うまく作りすぎというかなんつーか、ハリウッドのエンターテイメント映画風とでもいいましょうか(^^;)。
 でも、売れるのがよく分かりますね。ひ弱だったハリーの活躍ぶりは観ていて心地ヨイですし。この作品の文章自体も好きですし。
 逆になぜ売れているのか分からないのが、「チーズはどこへ消えた?」です。これこそ子供向けのような気もします。たいして中身も無いのに啓蒙的なのが"痛い"っ。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

「千と千尋の神隠し」のアイコン追加

「千と千尋の神隠し」のキャラのアイコンを作りました。千とハクとリンとカオナシと頭と坊ネズミ&ハエドリです。千とハクとリンの三人のは、省エネな作り方をしたので、くおりちーに問題蟻(爆)。坊ネズミ&ハエドリは、けっこうイケてると思うがどうでせう?
 ダウンロードは↓こちらから。
GIFアイコン2

 あるHPの文章を見ていて思ったけれど、一般的に言ってシアワセとは絶対的なものだと思う。よく不幸が無ければ幸せを感じることが出来ないとか言うけれど、必ずしもそうではないハズだ。
 たとえば、ある人物がマイナス10℃の大地に裸でたたずんでいるとする。そこの気温がマイナス5℃になったとして、その人は幸せを感じるだろうか? 別の人物が、気温25℃の場所に裸でいるとする。気温は、ずっと変わらず25℃のままだとする。その人は、気温25℃の世界にいることに苦痛を感じはじめるだろうか? たまには寒いトコや暑いトコに行きたいと思うかもしれない。だが、それがムリだとしても、25℃という気温を快適に思う気持ちは変わらないだろう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.25

8月の新刊マンガ

 昨今の文庫漫画ブームや再生本(?)ブームは、過去の名作などを集めるのに重宝しそうなので嬉しいのだが、意図がつかめないモノも多い。
 まだ完結していない作品の文庫化がその一つ。「美味しんぼ」のように、すでに連載開始から10年たち、単行本が何十巻と出ているならまだ分かる。しかし、「アップルシード」の文庫化ってなんだろう。「バスタード」の大判本もよく分からない。連載開始から時間がたったせいで、単行本の1巻目とか初期のモノが廃刊になっているんだろうか???

  2日 O-HA-YO(2)
  3日 ヒカルの碁(13)
  6日 PERIDOT(5)
  9日 犬夜叉(22)
 17日 聖闘士星矢大全
 22日 ジャングルはいつもハレのちグゥ(8)
    PON!とキマイラ(7)完
 23日 速攻生徒会(1)←???
 30日 恋愛ジャンキー(5)
 下旬 弥次喜多 in DEEP(6)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.24

改蔵アイコン追加

下っぱアイコンを、セコセコと作ってみました。
GIFアイコン2
でも、Web素材として使えるかどうかは疑問(笑)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.23

魁皇優勝!

 魁皇も、ここまでやるとは頑張ったものです。次の場所で、再び綱取り挑戦なワケですが、今度こそ取っちゃってください~(^^)。
 てなワケで、Webブックメーカーのほうでは、かずさんが大量にチップを獲得して1位となりました。このブックメーカーCGIでは、出題者のチップから、正解者に配当が出ることになっているので、出題者は借金生活になっております(^^;)。
WebBookMaker←参加者&出題者募集中!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.19

第2ステージに入ったら、崖っぷち予想もしなきゃなあ(^^;)

 マリノスやヴェルディの順位に目が行ってしまってて忘れてましたが、我がサンフレッチェ広島も、現在13位(16チーム中)という位置。失点が16チーム中最多というのが痛すぎ。
 こんな状態で、トルシエが"日本代表に欲しい"と言って絶賛していたDFポポヴィッチ(豪代表)が退団したってンだから、不安は増すばかりです。Jリーグ開幕当初から守りの切り札だった上村健一も、大ケガしてしまいましたし…(^^;)。
 おそらく崖っぷちランキングは、4~5チームで争うでしょうから、バリバリに圏内に入れそうだなぁぁぁははははは(乾いた笑い)。

 そんなこんなのJリーグ第二ステージの予想をしてみませんか(^^;)?
予想の投票はコチラから

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.18

Webブックメーカーに、新しいお題を出題しました(馬から落馬)。

 1stステージは、ジュビロ圧勝でしたねえ。マリノスやヴェルディの凋落もいちぢるしかったし、メリハリのあるステージでした(^^;)。
 で、こんどは2ndステージの優勝争いの予想をしてみませんか?

予想の投票はコチラから

 参加者が非常に少ないので、すぐに上位にランキングされて、なんとなく嬉しくなることウケアイです(爆)。出題も自由にできますので、さらになんとなく嬉しくなれるCGIです。よろすく。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.17

ふむばりドコロだぞ!>魁皇

 大方の予想に反して連勝を続ける魁皇でしたが、貴ノ浪さんに敗れ、一敗に後退してしまいました。カド番だったので奮起して、稽古不足を今までの貯金の地力でカバーしていたのでしょうから、この一敗から崩れていかないようにしなきゃね(^^;)。でも、上位陣と当たるとごまかしが効かないからなあ。まあ、カド番は脱出したからヨシとしましょうか(爆)。んでも、「終わってみると、やっぱり優勝争いとは無縁だったなあ」ってゆうのは、いつも通りすぎて寂しいので、あまり見たくないぞなもし。

 NHKの「いきもの地球紀行(違)」の今日の題材は、北海道のシマフクロウ。"絶滅の危機に直面しています"とか言ってたけど、生息数130羽って、もはや、"絶滅は確実です"なレベルなのでわ(^^;)?

 NHKの海外ドラマを見る。クリストファー・ウォーケン様LOVE。でも、ウォーケンの妻役のグレン・クローズって、101のあのやまんばなのでわ(笑)。ふぁいとっ、ウォーケン様っ(意味不明)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.13

ちょっと前のハナシですが…

大阪池田市の事件のあと、各地の学校で非難訓練などが行われたようです。そのなかに、どこの県だか忘れましたが、児童に"これは訓練である"ということを知らせずに、訓練を行ったトコロがあったようで。そのほうが効果があるという単純な結論だったのでしょうが、いきなり教室に乱入してきた男性教諭に驚き、女子児童一人が嘔吐するなど、生徒の心に理不尽な傷を残したようでふ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.10

大関陣不調か?

大相撲名古屋場所ですが、貴乃花休場により、奮起が期待されるのが大関陣や貴ノ浪さんです(なぜサン付け^^;)。横綱武蔵丸の独走もありえますが、案外弱いし(笑)。

あなたの予想をコチラ↓のページにて予想してみてください。
http://hpcgi1.nifty.com/k/wbm/wbm.cgi
最初にメンバー登録が必要ですが、ダイレクトメールがきちゃったりはしませんのでご安心を(^^)。今回の大相撲のお題は、簡単な二択ですので、大幅ポイント獲得のちゃ~んす。

…どーでもいいですが、メッセージボードだとURLが自動リンクされるのに、noteブックはしてくれないのが、ちと寂しい(^^;)。にふに要望出してみよか。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.06

貴乃花休場ん

WebBookMakerの「大相撲名古屋場所優勝者予想」のお題の修正でぃす。貴乃花が休場しましたので、その選択肢は無効になります。選択肢自体は残っていますので、お気をつけください。

WebBookMakerはこちら↓
http://hpcgi1.nifty.com/k/wbm/wbm.cgi
参加者随時募集中~。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.04

3周年迎えました(^^)

 えっちらおっちら3周年です。案外直前まで、日にちを自分では忘れてましたが、7月4日という覚えやすい記念日にしてるおかげで(ある程度恣意的でしたが^^;)、なんとかおっけえ。ふと思い立ったときに立ち寄ってみたくなるようなホームページにしていきたいです(笑)。
 地元広島ネタ。広島県の岡山寄りに位置する福山市に本拠を置く鞆鉄道(でも、たぶん鉄道は昔やってただけ)で、長期ストが続いています。経営建て直しの方針に関して、組合側と会社側との対立が続いているワケなんですが、年間で一ヶ月以上もストが行われ、現在も二週間ほど連続してストが継続されています。…ちょいやりすぎではないかと思われ(^^;)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2001.07.01

戦え!柏村武昭!!

 広島の選挙区には、「お笑い漫画道場」の柏村さんが出ます。頑張って欲しいような、そうでもないような。
 それはそれとして、右寄りと言われる小泉さん。憲法の改正やら集団的自衛権やらが実現されていくとどうなるか、ちと不安はありますな。忘れてはならないのは、たかだか選挙で選ばれたに過ぎない政治家に、国民の人権を操作する権限など無いというコトです。言い換えれば、国民が国家の命令によって、自分の意志に反して戦地に赴くなどありえないというコトです。
 …いえ、小泉さんとは関係ないハナシですよ(^^;)。映画「ホタル」を観たんで、まあ、少しは考えておこうかな、というだけのハナシでふ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« June 2001 | Main | August 2001 »