サンフレッチェ甲斐性(違)!
J2落ち崖っぷちレース、トップ集団の一角だったサンフレッチェ広島ですが、前節に続き快勝! かつてカメルーン代表を率いて世界を震撼させたヴァレリー監督。サンフレッチェでも得点力強化を最優先課題として指導し、リーグ戦平均失点1.0だった堅守はどこかへ行ってしまったものの(爆)、久保・藤本というJ屈指の攻撃タレントを使い、ひどい負け試合でも必ず一矢報いるという矢吹丈のような(?)スタイルを確立! 1stステージ15試合で総得点25だったチームが、2ndステージ7試合で20得点。非常にワケ分かりませんが、なんか頑張ってます。
あっ、J2落ち崖っぷちレースですが、おかげ様でサンフレッチェ広島は、上位集団から離脱しつつあるようです(^^;)。
参考URL→http://www.j-ole.com/data/2001/j1point_total/main.html
ジュビロ相手に善戦したものの、森島がいないセレッソは苦しい状態が続いています。福岡は呂比須が戦線離脱したものの、盧廷潤もチーム状態も良いようなので崩れはしないでしょう。1stステージ7位だったレッズも、2ndステージでは未だ1勝しかあげられず、ここに来て年間順位も12位まで落ちてしまってます。Fマリノスは得点力さえ戻れば心配は無くなるのですが…。
そんなこんなの悲喜こもごもの「J2落ち崖っぷちレース」の結果を予想してみたい方を募集してます(^^;)。
▼WebBookMaker
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments