美味しい匂いがぎゅんぎゅんします
「スペースチャンネル5」もう少しでクリアできそう。あとはブランクとの対決の最後の一幕のみ。PS2版が出る前にクリアしよう(爆)。
タリバンへの攻撃が秒読み段階に近づいてきてるようです。もし攻撃が始まれば、タリバンの部隊は直接対決を避け、アフガニスタン国内で身を潜めるか、周辺国との国境に逃げがちになるでしょう。積極的にアメリカに協力しない周辺国にタリバンの部隊が逃げ込んだ場合、非常に危険な情勢が生じかねないような気もぎゅんぎゅんします(^^;)。
まあ、いわゆる一つの最悪のシナリオは中東・イスラム圏を巻き込んだ第二次湾岸戦争勃発ってトコでしょうか。ウズベキスタン・中国方面が巻き込まれると、なおヤバし。
それはそれとして、報復支持のヒトは、報復反対のヒトを「綺麗事ばかり言うヒト」だと言ってたりしますが、僕はどっちもどっちだと思います(笑)。報復攻撃をすればテロ組織が無くなると思ってるヒトは、報復反対のヒトよりも綺麗な心の持ち主でしょうねぃ。今回の報復攻撃の主な対象が、テロ組織本体じゃなかったりもするしぃ。
今回のテロを起こしたとされている組織が厄介なのは、イスラム社会と関係があることでしょう。テロ組織として解体・糾弾されるべきハズのモノが、その解体・糾弾の仕方を間違えると、イスラム社会からの反発をくらうコトになるといふ。我々アメリカ側の立場にいる国からすれば、今回の報復攻撃を当然の行為だと受け止めることが出来ますが、あっちの方の人々は、同じように受け止めることが出来ますかね?
« FF映画不振 | Main | 宇宙一のリポーター »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments