雪印にゅーぎょーのは、とりあえず買います。
関西ミートセンター長の独断犯行だったとして終わらせる策が、失敗に終わったんでしょうかね。新たに関東や本部でも不正発覚。20人が関わっていた程度の犯罪じゃないでしょ。…まぁ、会社組織の中じゃ、色々あるんでしょうけど。
NGO問題もヒドいもんスね。国会の場なんだから、もっと他の議論にエネルギーと時間を使ってほしいのココロ。ってゆうか、胸男ちゃん、圧力かけたんでしょ(笑)?
コイズミがマッキーに「涙は女の最大の武器」と言ったことに関しては同意。しかし、同じ政治家に言ったコトバとしては、確かに不適切。女性の発言全てを"女のたわごと"レベルとして捉えてるんでしょう。まぁ、コイズミはそおゆうキャラなんで、今さらどうというコトもないですが(^^;)。
巨泉の辞任は残念…というか、いてもいなくても同じだろうからどうでもいいんですが、民主党への不信感ってのは同感。しかし、今時、党規に反したからって造反呼ばわりですか。マンガに出てくる未開の現地人並の思考のやうな。
ふと思い出しましたが、長野五輪の前に、長野県知事がスピードスケートを「ミズスマシのよう」と言って問題になりましたね。しかし、県知事の発言としては不適切ですが、スピードスケートを一言で説明している非常に美麗な例えだと感じました。詩人だったよ、あんた(^^)。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments