伝説(?)の地を巡る
ちと機会があって、津田沼市やら木更津市やらに行ってました。ニフのFGAMEM1で話題になってたことのある津田沼に、いっぺん行ってみたかったんですけど(ツダヌマンの話題のログを遺してないのが悔やまれます^^;)、それはそれとして…幕張プリンスから津田沼市まで、歩くと遠いっスね(馬鹿)。木更津も、味のある町でしたワ、ホンマ。そのうちギャラリーページに千葉シリーズをアップしまふ。
ってゆうか、写真を100枚単位でアップすると、画質を落としたり、HP容量を増設してもどんどん足りなくなります。これ以上@niftyのHPサービスに追加料金かますと、どっかでレンタルサーバー借りて(馬から落馬)、独自ドメイン獲ったほうが安上がりになりそうだったり。でも、CGIの修正とか、ファイルの指定がフルパスになってるの直すことを考えると気が遠くなるし…。まぁ、まだ@niftyのサービス内でやりくりしたほうがよさげですね(^^;)。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments