ぢっと手を見る
ちょい前、雑誌か何かで"リラックスできる呼吸法"みたいなのを見ました。よくある「息を吸って、何秒か止めて、ゆ~っくり吐く」ってやつです。いつもは読み飛ばすのですが、今回はちょい試してみたり。スー…ハーー。
…ん!? これって、"タメ息"じゃん(爆)。
まぁ、意識して呼吸を制御したりするトコにも意味があるかもしれませんから、効果ナシとは言いませんが、僕はなんだか欝になりました。(漢字が小さいですが、"ウツ"です)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments