(^^;
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021224-00000514-yom-int
こーゆーのも、大相撲の土俵に女性が上がれないのと同じく、触れるべき問題ではないとは思いはしますけどね(^^;)。
ただ、「真実をねじ曲げた罪深い番組だ」などというバチカン市国の広報官の発言は、ちょっといただけない気味。あんた、見たんかい!もしかして2000歳超えてるヒトですか?お祝いさせて下さいヨってカンジ。まぁ、宗教団体側としては、そーゆーコメントをせざるを得ないンでしょうけど(^_^;)。
メジャーな宗教でさえヒステリックな行動を起こす元になるという事実に鬱。おとなしく冠婚葬祭だけ取り仕切ってればいいのに、とか思うこと多々。
« ゲーム | Main | 中途半端ではダメですか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments