来年が皆さんにとって良い年でありますように。
今年も大変お世話になりました。
激動の20世紀が終わり、新たな世紀もまた激動の世紀になりそうな年の瀬…ってゆうか、自分が生きている時代だからこそ、激動と感じるんでしょうねぇ。大昔の大航海時代とか邪馬台国とか人類誕生の時代とか恐竜が繁栄していた時代とか、そんな頃のほうが激動だったといえるような気もします(たとえ1世紀という短い期間で考えてもね)。
まぁ、そんなワケなんで、世の中の激動シンドロームなんぞ、なんのその! まったりといくのもヨイのでわないか、と思ったり思わなかったりしながら、今年を締めくくりたいと思います。
来年もよろしくお願いします(^^)。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments