« トップページリニューアル | Main | どきっ »

2003.01.15

く、久保…(T_T)

 涙で目の前が曇って、何も見えません。何とか残留してほしかったんですけどねぇ。「レベルの高いトコロ」とか「代表復帰のため」とか言われてだまされてるんじゃないかという気がしたりしますよ。たとえちょっと代表に復帰できても、次のワールドカップの時には、何歳になってると思うんだよほぉ。広島を、J2から1年でJ1に復帰させた功労者になるほうが、ぜったい経験値としてデカいってば。藤本も移籍だし。うう…(T_T)。
 なんか、世界のサッカーに通じた人がよく、「サッカー選手は移籍してなんぼ」みたいなコトを言ってたりしますが、まぁ、世界ならソレで通じるでしょう。しかし、あなた方の視野は広すぎる(爆)! 日本のJリーグを成功させるためには、もっと"狭い視野"が必要だと思うのですよ。今回のサンフレッチェ広島を例にすると、久保や藤本はチームの顔です。極端に言えば、他の選手を犠牲にしてでも残留させねばならない財産です。
 たんに「広島のチームだから」と言って応援するヒトも多いですが、個々の選手を好きだからこそ応援するヒトも多いです。そして、ファンをスタジアムに向かわせる最も強い原動力となるのは、「大好きなサンフレッチェに、大好きな久保選手がいる」という、"チームと選手をセットとして愛する気持ち"です。「サンフレッチェは大好きだけど久保がいない」というコトになれば、スタジアムに通う回数は半減します。あまり行かないヒトは、まったく行かなくなるでしょう。たんにチームが好きで初めて観戦に行ったヒトがリピーターになる確率は、絶対的な魅力を持った選手がいなければ確実に下がります。
 サッカーの場合、出場機会が得られない不遇の選手が必ずいるワケですが、それでも移籍にはもっと狭い視野を持って望んでほしいワケです。

 ときに、世間の情報に疎いモノで知らなかったのですが、銀行のATMって土曜日終日有料化に向かっていたのですか???
http://www.smbc.co.jp/news/j100121_01.html(←テキストオンリーの文書を掲示するなら、せめてGIFにしてくんろ(^^;))
 僕は、"サービスの充実"を進めたら、土日祝日は手数料無料の方向になるのが"ふつー"だと思うんですが。僕のアタマがおかしいんですかね。病院にいかねばならんかいのう…。

|

« トップページリニューアル | Main | どきっ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference く、久保…(T_T):

« トップページリニューアル | Main | どきっ »