やば(^^;)?
うーん、"暗い施設"という印象を持ってましたが、それは、夕方以降にしか行ったことがないせいかと思ってました。大阪のフェスティバルゲートは、累積赤字95億円までいってるそうで(^^;)。オープン当初33店舗あった飲食店が、現在はわずか9店舗。だ、ダメじゃん。
うーん、立地条件が悪いと言うと問題発言になっちゃいますが、夕方以降に若い客や観光客を呼び込むには、周囲の雰囲気がそぐわないってのが大きいでせう。施設の最適規模のこととか分かりませんが、まぁ、僕は立地条件やと思います(^^;)。
あと、フェスティバルゲート自体の構造も問題あるかもしれませんねぇ。入り組んだ構造になってるから、目当てのアトラクションがどこか分かりづらい上に、建物内に暗くて狭い変なスペースが多数できてたり。
隣の油屋…じゃなくて、スパワールドは経営状態どうなんでしょう。入ったことはありませんが、ムダに豪奢な設備投資をしてそうなんですが(^_^;)。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments