blog依存度チェック
ぬる風呂: blog依存度チェック
僕は、1、3、4、6、10、21の6つに当てはまりました。お仲間のようです。
> 1)寝る間を惜しんでblogを更新している。
ヒマさえあれば更新の機会をうかがっている状態です(^^;)。のっぴきならない(死語)事情が無い限りは、しばらくは毎日更新し続けるでせう。
> 3)町を歩いているだけで、「あ、これは使える」とすべてがネタに思える。
これはブログに限りませんが、常にカメラを持ち歩いてます。ネタとして公開せずにタメ込んでいくばかりですけど。
> 4)トラックバックをかけられると、脳内のどこかがフワッとなる。
まだ3回しかトラックバックされてませんが、なんとも言えない感覚が味わえますね(^^;)。
> 6)ネタを求めて、町をウロウロしてしまう。
まぁ、3の設問と同じようなカンジ。
> 10)XHTMLを学んでおけばよかった。
今んトコは学ぶ予定は無いですが(爆)。
> 21)更新していない間は、時が過ぎるのがとても遅くてイライラする。
毎日更新というペースを維持するために、最近は日付が変わるのを待ってたりすることも。仕事中とか外出中にネタを思いつくとイライラしたりも。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments