« 2004/01/13 Tue  事態が悪化しませんように | Main | 2004/01/12 Mon  終結? »

2004.01.16

2004/01/13 Tue  広島大発展

 …なんてことにはならないでしょうけどね(^^;)。いえね、広島で幾つか大型ショッピングセンターとかのオープンが相次ぐんですけどね。
 先日は、キリンビール工場跡地に出来る「ダイヤモンドシティソレイユ DIAMONDOCITY SOLEIL(2004年3月開業)」の建設してる近辺に行って写真を撮ったりなぞして来ました。広島駅から新幹線に乗って東京方面に向かうとすぐに見えるアレです。いや、別に新幹線に乗らなくても見えますが(「"新幹線"に乗るワケちゃうぞ!」というツッコミは不許可)。まぁ、なんつーか、一番の感想は…駐車場がデカイっすね(笑)。あと、どう考えても周りの道路事情が貧弱過ぎます。建設中の有料道のインターがすぐそばに出来ますが、それも混雑の元になるだけだったりして。「天神川駅」というJRの新駅も出来ます。ソレイユにつながる歩道が有料道路下あたりに整備されるんだろうとは思いますが、区画割が古めな住宅街が周りにあるので、近道をしようとさまよう買い物客があふれて、休日とか無法地帯になってたりして(爆)。

 ところで、広島市西区の観音マリーナんトコに作られるとか噂される(噂か!?^^;)「広島フェスティバル・マーケット・プレイス」(FMPとかHOPが略称?)ですが、アレって何かの冗談かと思ってました(爆)。「広島FMP開発の事業主体公募のお知らせ」てなページも見つけはしましたが、なんだか半信半疑。しばらくアソコらへんには行ってなかったですが、また今度偵察に行ってみねばならんですたい。でもねぇ、アソコらへんに行くための道路が「空港通り」一本しか無いってのは、致命的だと思うんスけどねぇ(^^;)。あ、空港近いし飛行機で行けばいいのか♪←ヲイ
 というより何より、やぱしまだ半信半疑。まぁ、大型商業施設とはいえ、着工から完成までの期間はそれほどかからないンでしょうから今の状況はあてにならないかな(アルパークも着工から完成まで一年かからなかったような記憶が)。いや、そんなコトはともかく、着工がいついつです!というアナウンスさえも聞いてないやうな? 情報求む(^^;)。

|

« 2004/01/13 Tue  事態が悪化しませんように | Main | 2004/01/12 Mon  終結? »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

広島フェスティバル・マーケット・プレイスは、今年の7月に着工、予定どおり、来年の3月に開業ということです。
もう、既に開業準備室は、1月に設置されています。
道路ばかりでなく、宇品港からも、ここに来ることができる
ようです。ついでに、宮島にも、行く計画が。
恐らく、ここは、将来的に観光のスポットにするつもりでしょう。
ミキシングのイメージ図を見ると、ドーム型の建物が見えますが、あれは、何の施設でしょうか

Posted by: hiro | 2004.02.25 10:41 PM

 情報ありがとーございます!
 あやうく都市伝説だと勘違いしたままオープンを迎えるトコでした(爆)。また情報を集めてアップしたいと思います。
 ドームは謎ですね。ありがちなトコロで、多目的ホールや体育館的なものをイメージ図を描く段階で盛り込んでたのでしょうかね。

Posted by: KEI | 2004.02.26 12:00 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2004/01/13 Tue  広島大発展:

» FMP 観音フェスティバル・マーケット・プレイス続報 [好き。]
 観音にオープン予定の商業施設の情報を再度調べてみまひた。ちょっと半信半疑気味のままだったんで(^^;)。 広島県|平成15年度の大型工事発注予定一覧  番号2... [Read More]

Tracked on 2004.02.26 02:04 AM

« 2004/01/13 Tue  事態が悪化しませんように | Main | 2004/01/12 Mon  終結? »