事態が悪化しませんように
山口県で鳥インフルエンザが発生。消費者レベルで出来ることは大して無いんですし、新聞の一面にもってこられても余計な混乱が起こるだけのような気も。吉野家とかみたいに、BSE発生に対応して焼鶏丼とか始める企業に影響が出ないことを望む。卵とか鶏肉由来原料も、様々な商品で使われてるでしょうから。
2ちゃんとかのヒトも、「黒装束OFF」とか「うまい捧OFF」とかだけぢゃなく、「吉野屋カレー丼OFF」とか「生卵かけごはんを喰う自宅一人OFF」とか企画するほうがカッコよい鴨?
にしても、これで豚でなんか深刻な病気とか発生したりしたら、牛・豚・鶏を全部食べないヒトとか出るんでしょうかね。食品小売店とかが過剰反応したら、各種食品の原材料からも牛・豚・鶏由来の原料を抜くことになったりとかして。インスタントラーメンとかマズくなっちゃいますよ? あ。インスタントラーメンが元々うまいモノかどうかってのは別の議論ですよん♪鶏の生卵の購入はコチラからどうぞ(^^)。カステラとかのお菓子もありますよん。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments