アクセスポイントの統合的故事
全国どこからでも「@niftyアクセスナンバー」開始(アクセスポイント統廃合のお知らせ)
すでに去年の10月1日から提供されていたそうですね。@niftyから届いた郵便でのお知らせで、ようやく気付きました(^^;)。
ヨソはどうだか知りませんが、なんつーか、もっと何年も前から提供されていても良かったサービスですよね、コレって。どっかに出かけて電話回線でネットにつなぐには、いちいちソコの地域のアクセスポイントを設定しなきゃなんなかったといふ。
まぁ、出張とかによく行くビジネスマン(死語?)やら携帯とか持ってるヒトには、あんまし関係ないかもしれないですが、とにかく、非常にありがたいイベントではありますナ。
「ニュース」カテゴリの記事
- 自衛隊艦船に激突した韓国籍コンテナ船は管制官の誘導に従っていなかったことが判明(2010.01.12)
- ネットが匿名で良かったですね、毎日新聞さん(2008.11.19)
- 福田マジギレ「あなたとは違うんです」(2008.09.04)
- 民事訴訟通知(最終通告書)(2008.08.06)
- 毎日新聞テラワロスw 変態検索で見事1位獲得!(2008.07.20)
The comments to this entry are closed.
Comments