« キムタクこと木村拓哉氏がハウルの声 | Main | 予約受付中♪ 4/15 »

2004.04.14

新刊 4/14

 今年も開幕したJリーグ! 僕は広島ファンですが、今回のジェフ問題に関して言わせていただけば…やっぱ「市原」でしょ。まちがいなく。
 ああ、で、やきうのほうですが(白々しい)、いちおう広島が勝つと嬉しくて、巨人が負けると嬉しい派なのですが(なんぢゃそら)、広島はBクラス。横浜・阪神あたりが首位を争ってくれると面白いな~、と。巨人は例年通り(?)開幕ダッシュに失敗。そして、例年になく(?)陣容が苦しいようなカンジ。ですので、順位は横浜・阪神・巨人・中日・広島・ヤクルトみたいなカンジで。今年あたり広島は世代交代の成功と失敗がピークになりそげなカンジです(^^;)。

魔法使いハウルと火の悪魔
魔法使いハウルと火の悪魔 ハウルの動く城
著者:ダイアナ・ウィン・ジョーンズ / 西村醇子
出版社:徳間書店
本体価格:1,600円

 宮崎監督の次回作「ハウルの動く城」の原作です。キムタクこと木村拓哉氏がハウルの声を演ずることになったという発表がありましたね(^^)。宮崎アニメの魅力のひとつが、思いがけない声優(笑)。糸井重里はハマリ役でしたよ。ええ。宮崎監督には、2年に一作くらいは長編アニメを監督し続けて欲しいでふ~。

まぼろしの街 廃墟をめぐる闇と恐怖
アンデルセン 狂おしい愛と欲望のはざまに
Sweetestーtripper
ショッピングの女王(ホスト&プチ整形編)
ただいま満室中(フルハウス)(2)
輪廻ノムコウ
埋葬惑星
めがねノこころ(2)
結界師のフーガ
シュプルのおはなし

|

« キムタクこと木村拓哉氏がハウルの声 | Main | 予約受付中♪ 4/15 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Comments

原作の出版権を徳間が押さえてジブリが映画化とは、見事な連係プレーですね。
と、ちょっと「大人の事情」を考えてみました。(^_^;)

Posted by: YAHATA | 2004.04.14 08:39 PM

お、大人ってズルい(笑)。
個人的には、宮崎駿監督には原作付きの物語でなく、オリジナルの作品を作って欲しかったり。
ハウルシリーズとして、もう一冊あるようなのが、微妙~ん(^^;)。

魔法使いハウルと火の悪魔
アブダラと空飛ぶ絨毯

Posted by: KEI | 2004.04.22 08:01 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 新刊 4/14:

« キムタクこと木村拓哉氏がハウルの声 | Main | 予約受付中♪ 4/15 »