「キル・ビル Vol.3」を実現させよう!
「キル・ビル Vol.2」を観て来ました~。エル・ドライバーとの対決シーン、もー、ぎゅーのぎゅー(意味不明)! 最高でした。エル様のファッションセンスやら仕草やら、全てがぎゅーでした。
んで、パンフレットを買って、ダリル・ハンナ様のページを見てみたら、まぁ、ほぼ100%冗談なんでしょうけど、"vol.3"のハナシが出てるぢゃありませんか。ネタバレになっちゃうんで書けないンですけど、もちろん、vol.2の続編としての連続性のある物語です。パンフレットにはハッキリと書かれてはいませんが、ダリル・ハンナではなく、タランティーノのアイデアのようです。
ダリル・ハンナ曰く、「ねえ、観たいでしょ?」
めっちゃ観たいッス!!!
というワケで、MiramaxかGAGA あたりに嘆願のメールとかお手紙を送りつけましょう(爆)! 分散すると効果が薄れるんで、GAGAに絞ったほうがよさげかな? とにかく、一人でも多くの方にご協力願いたいです! いや、まぢでまぢで。楽天市場で「キル・ビル」を検索
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- これまでに食べたパン…じゃなく、観た映画の本数(2020.09.23)
- 物語の舞台マップ(映画、漫画、小説等々)(2020.08.22)
- アリエッティありえない(ネタバレあり)(2010.07.24)
- 自演乙(2010.03.28)
- 映画「パラノーマル・アクティビティ」…またやってしまった(俺が)(2010.01.30)
The comments to this entry are closed.
Comments
このキルビルvol3の話題を聞いたら2014年に公開予定とかなんとか...
ダリル演じるエル・ドライバーはvol2でベアトリクスに目をえぐられて盲目ですよね
そうそう...アニメやコミックになった北斗の拳のキャラクターでシュウがいましたが
ケンシロウのために両目をつぶし、仁の星の宿命にめざめたシュウのように
「盲目の闘将」の異名にふさわしいキャラクターに盲目のエルはたたえれるでしょうか?...
う~ん(^o^;)
エルの人格は最悪だから
盲目ファイトスタイルはシュウでも独裁支配力は南斗鳳凰拳、聖帝サウザーですか...
KEIさんの意見はどうでしょうか?
Posted by: zebra | 2010.02.21 01:21 PM
>zebra様
コメントありがとうございます〜。
タランティーノが『キル・ビル3』製作を明言!公開は2014年?!|映画ブログメディア Hot Trash.com
「イングロリアス・バスターズ」絶賛上映中の時期のインタビューということで、まあ、リップサービスな面も多々あるのでしょうけれど、ぜひ実現して欲しい企画ですね〜♪
やっぱエル・ドライバー様には悪の女王として裏社会に君臨しておいてもらいたいものです(笑)。「シグルイ」という漫画では、盲目になってしまった剣士が、盲目になる前よりもさらに強くなってたりします。
むしろブライドが出てこない、完全なダークヒーローのストーリーでもいいのかなとか思ったりもします(爆)。
Posted by: KEI(ブログ主) | 2010.02.21 06:04 PM
KEI様 コメントの返事ありがと~
シグルイをwikipediaで調べさせてもらいました。
伊良子清玄...「盲目の報復剣士」
自分の両目をうばった岩本虎眼を剣で殺害
エル・ドライバーも「盲目の報復剣士」にピッタシ!
「盲目の闘将」はシュウだけでいいですね
エルはシュウになれないし...(´Д`)
が、清玄にはなれる(`へ´)
最後にタイトル「キルビル」がど~だろう
だって、もうビルは死んだんだよぉ~
Posted by: zebra | 2010.02.23 07:35 PM
>zebra様
コメントありがとうございます〜。
続編モノってクオリティーが下がりがちだったりしますが、その作品世界を"まだまだ味わい尽くしたい!"という気持ちがあるうちは、どんどん作ってもらいたいものです。
日本の「踊る大捜査線」のように、ドラマから映画からスピンオフものまで、それぞれに面白さを発揮してくれてる良シリーズもありますし。
>最後にタイトル「キルビル」がど~だろう
たしかに(笑)。
まあ、エル様が裏稼業を続けていくなら、ビル以上の存在になることを目指すでしょうから、その意味で「キルビル」というタイトルもアリなのかもしれません。
そういえば、たしかパンフレットには、本当はエルとブライドとの戦いはもっとちゃんとしたチャンバラになるハズだった…みたいなことも書いてありました。
つまり、まだ描ききれていないエル様像があるのも確かなわけで。
Posted by: KEI(ブログ主) | 2010.03.03 11:09 PM