« コミック新刊 4/5 | Main | ワタシ、ニホンゴワカリマセーン »

2004.04.06

ワタシ、ニホンゴワカリマセーン

小泉「ワタシが依頼したワケぢゃないんで、外交に当たらない。二元外交にはならない」
平沢勝栄「今は甘んじて批判を受ける。でも、半年後、一年後はどうよってワケよ」

 とりあえず、どなたか僕に「二元外交」の意味を教えてください。ニポンゴ苦手なんです。

で、ヒラサワ氏のHPを見てて思ったことをツラツラツラと…。

「週刊新潮」4月8日号(4月1日発売予定)の記事について
「週刊新潮」がどんなことをしてるんだか知った骨茶ありませんが、"卑劣な抽象"だの"断末魔"だの"マスコミの名には値しない"だのと、自分の土俵で言っててもねぇぇ。"最近記者が辞表をたたきつけて辞めているそうだ"というのも、"中傷"ととられても仕方ないんぢゃぁ?という気がギュンギュンします。

『週刊新潮2月19日号』の悪質かつ重大なねつ造記事
"私は北朝鮮には行っていない。このことは国民の誰もが知っていることである"って…ヲイ。あなたが北朝鮮に行ったかどうかなんて、あたしゃ知りませんよ(^^;)。僕が知らないだけで、他の日本国民の皆様はご存知だったのでしょうか。

政治資金収支報告書及び政党交付金使途等報告書公開
 こちらは、ちょいと時期を逸してしまいましたが、印刷不可能な文書のハズが印刷できてしまったといふやつ。まぁ、誰もが思うのと同様に(一部のヒトは違うようですが)、「閲覧できるのに、なんで印刷できないの?」というやつですがね。まぁ、よっぽどヘンな視覚効果を使っていない限りは、デジカメ等で画面を撮影しちゃうっていう手がありますよね。画面から離れて三脚か棚などにカメラを据え付けてズームすれば、ある程度正確な画像を得ることができるでせう。(右クリ不可や画像保存不可のサイトにも応用可能)

|

« コミック新刊 4/5 | Main | ワタシ、ニホンゴワカリマセーン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ワタシ、ニホンゴワカリマセーン:

« コミック新刊 4/5 | Main | ワタシ、ニホンゴワカリマセーン »