« 新刊コミック 5/26 | Main | 人はパンのみにて云々てゆうかスク水(以下自粛) »

2004.05.29

SONYから新AVプレーヤー発売

ハードディスクマルチプレーヤー HMP-A1
icon

icon
icon
20GBのHDDにMPEG2やMPEG4の映像を入れ、3.5インチの液晶で鑑賞! 画像や音楽も鑑賞可!
¥62790

ポータブルミュージックプレーヤー VAIO pockett VGF-AP1
icon

icon
icon
20GBのHDDでATRAC3、ATRAC3Plus、WMA、MP3の音楽を持ち出せるっ。
¥52500

僕のような素人から見ると…なんだかかぶっちゃってるように見える二つの新製品でふ(^^;)。値段の差は1万円。びみょう。まぁ、A1のほうの音楽機能はオマケみたいなもんなんでしょうけど。いや、でも、MP3が聞ければ音楽プレーヤーとして使い道はあるなぁ。むぅ。

|

« 新刊コミック 5/26 | Main | 人はパンのみにて云々てゆうかスク水(以下自粛) »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

円マークは半角だとバックスラッシュに見えちゃう場合がありますので全角にするとよろしいかと。

最近見付けた情報の中ではシステムトークスの「ムービービジョンAV」なるモノもなかなかそそられます。

Posted by: YAHATA | 2004.05.29 07:16 PM

アドバイスありがとうございます~。さっそく全角!

ムービービジョンもたしかにそそります~(笑)。バッテリーの持ちがちょっと弱いかなというカンジですけど、他は弱点が見当たらないっ(^^)。

最近はメモリースティックにお笑い番組(はなわ、ドランクドラゴン等(笑))を入れて、人に見せるために持ち運んだりしてますが、512MBのでも容量は完全に不足。
まぁ、この程度の目的でビデオプレーヤーを買うのはアレなので、小型のノートPCのほうが結果的にコストパフォーマンスは高いんですけどね(爆)。

Posted by: KEI | 2004.05.29 07:40 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference SONYから新AVプレーヤー発売:

« 新刊コミック 5/26 | Main | 人はパンのみにて云々てゆうかスク水(以下自粛) »