« 電子消費者契約民法特例法 | Main | 高級ハンバーガー「マックグラン」発売~幻かと思ってたよママン~ »

2004.06.01

北朝鮮 国民の携帯電話を没収

 北朝鮮が、国民の携帯電話の使用を禁止したというにうす。ベタだなぁ(笑)。

Yahoo!ニュース|携帯電話は禁止、すべて没収=外国人との接触規制か-北朝鮮
 北京発タス通信

Digital Chosunilbo|北朝鮮の携帯電話120万ウォン 数十人だけが加入
 昨年6月の段階のニュースでは、パンピーの加入は一件も無く、党や軍の関係者や企業などで数十人が加入ということでしたが…。
 党や軍関係者なんかは、外国の事情にもっとも通じている必要がある人たちですが、ある意味、外国に通じ過ぎていても困るというカンジでしょうか。

Japanese JoongAngIlbo|北朝鮮住民、脱出時に携帯電話を利用
 こちらは2002年時のニュース。国境地帯で通話可能な中国の携帯電話を利用して、北朝鮮の住民が逃げていたりとかするそうで。
 現在の北朝鮮の携帯電話事情がどんなモノなのかは知りません。しかし、今回のような措置がとられたのであれば、合法・非合法(北朝鮮の法律が「法」と呼べるシロモノであることを願いますが^^;)に関わらず、国家首脳陣にとって望ましくない方向で使われているというコトなのでしょう。

 てゆうか、外国の情報を知らせたくないから国民の携帯電話没収って…。イマドキ、そんなベタなことをするなんて、バナナの皮でこけるよーなモノです。
 笑って欲しいのなら笑います。それとも、かわいそうに…と泣いたほうがいいんですか? もちろん、朝鮮民主主義人民共和国の一般市民の方々がかわいそうなんじゃないですよ。そんな方策を決定した方々が可哀想なんですよ。

 日本人拉致被害者の家族5人が日本に戻ったことなぞ、北朝鮮の方には正しく伝えられていないでせう。しかし、日本から大量の支援を獲得したことは喧伝されているでしょう(支援というより、貢物的なモノにされちゃってるかも?)。抗議の意味も含めて、国連と相談の上で支援は凍結しちゃいましょう♪

 もちろん、理由は、「なんか、急にキタのやつと携帯通じなくなっちゃてさぁ~、連絡取れないんだよねぇ~」です(笑)。

 ミサイルが怖い? 99%それは大丈夫です(当社比)。もし飛んできても、それをシッカリと受け止めて、軍事的な報復や、世界からの理解が得られない単独での制裁は発動しないこと。それが平和ボケ国家の大切な役割です。

 北朝鮮にとって信頼できるパートナーとなるためには、媚びた態度はとらないことです。
 憎しみによる暴力沙汰はいけません。でも、河原で殴り合って、夕日の下で「お前やるな」「へっ、お前こそ」とゆー具合に親友となるようなカンジの、正々堂々としたやり取りはあってもヨイのでわないでしょうか。友達が間違ったことをしたときには、間違っているよと教えてあげる…そうでなくては親友にはなれません。教えないほうが親友になれることもありますが、それはまた別のお話(^^;)。

 そうそう…親愛なる将軍様にプレゼントです♪

背が高くなる靴・送料無料カンガルー革シャーリング【No.742】5cmUP
背が高くなる靴・送料無料カンガルー革シャーリング【No.742】5cmUP

|

« 電子消費者契約民法特例法 | Main | 高級ハンバーガー「マックグラン」発売~幻かと思ってたよママン~ »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 北朝鮮 国民の携帯電話を没収:

» 北朝鮮 国境に鉄条網 [好き。]
 この鉄条網設置にしろ携帯没収にしろ、「体制崩壊の序曲」とか表してる人も多いっぽ [Read More]

Tracked on 2004.06.04 09:14 AM

« 電子消費者契約民法特例法 | Main | 高級ハンバーガー「マックグラン」発売~幻かと思ってたよママン~ »