« アンネとNEVADAちゃん症候群 | Main | ムキー!! »

2004.06.27

「ハリー・ポッター」 なんか教育に悪そう(汗)

「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を観てきましたが、なんだか教育に悪そうでしたねぇ(^^;)。残虐シーンやら、教師への暴力やら、良識のある親御さん方が観ると眉をひそめてしまうやも。
「ハリー・ポッター」の中に出てきた残虐シーンを真似る小学生とか現れたら、本やビデオの販売が自粛されたりするんでしょうかね。「ゲーム脳」ならぬ「ハリー脳」とかゆー用語が出来たり…しないか(^_^;)。

 それはともかく、「カードキャプターさくら」で言うところの"大きいお友達"的な方々が、ハリー映画にもいらっしゃってましたね(この場合、お姉さま方ですが)。客層の偏りとか特徴がハッキリ見えるカンジでおもろかったです♪

|

« アンネとNEVADAちゃん症候群 | Main | ムキー!! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ハリー・ポッター」 なんか教育に悪そう(汗):

» ネバダたん、ドイツでバンド結成 [とりとめのない手紙]
今は忘れてる人も多いでしょうけど、ドイツのバンドグループが2年くらいまえからnevada tanというバンド名でmyspaceやyoutubeで活動してたのですが、最初の頃はほとんど注目されてませんでした。 それが今や↓ なんとYouTubeで18万ビューも稼ぐ人気バンドにまでなっています。 少年院から帰ったネバダたんがこのバンドのことを聞いたらどんな顔するかな?... [Read More]

Tracked on 2007.04.13 09:03 PM

« アンネとNEVADAちゃん症候群 | Main | ムキー!! »