« 鯉のぼりの取り付け器具は発見されていない | Main | アントクアリウム第三章 »

2004.06.09

はやくつながれ~

架橋、着工まで3年半 広島南道路
 スムーズに話が進んだ場合においても、完成は2013年。トンネルでも橋でもそれは同じ2013年。

 てゆうか、ふと思ったんですが、広島南道路を有料区間にしなくてもいいような気もするんですが。
 橋も、康午橋程度の規模のものにすれば、西飛行場の機能に影響は与えないような気もするんですが。その場合、今まで通り小型ジェット機も運行できて、東京便の復活の一縷の望みも残せて、県も市もメンツが保てる、と。

 今のままのペースでいくと、広島南道路が全線開通するのは来世紀になってもおかしくないってカンジ~☆

 ちんたらやるんなら、いっそ広島南道路なんて無かったことにして、その分のお金で市中心部の橋を架け替えて欲しいでふ。橋上の車道は狭いし("片側一車線ずつ程度の道幅に二車線ずつ計四車線が入っている"と言っても言いすぎではないでしょう)、もちろん歩道も狭い。あれこそ何とかしたほうがいいってばよ。

|

« 鯉のぼりの取り付け器具は発見されていない | Main | アントクアリウム第三章 »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference はやくつながれ~:

« 鯉のぼりの取り付け器具は発見されていない | Main | アントクアリウム第三章 »