« 窪塚さん続報 | Main | デジカメが88%を占める!? »

2004.06.13

近鉄がオリックスに吸収合併される!?

 なんだか、エイプリルフールのニュース以上に耳を疑ってしまうようなおハナシが飛び込んできましたね(^^;)。まぁ、近鉄球団は前々からアレやコレやとゴタゴタしてはいましたが…。

Yahoo!スポーツ|近鉄とオリックス、球団合併で交渉=1リーグ制含めた球界再編も

 パリーグが5球団しかいないというハナシになれば、たしかに1リーグ制を含めた論議を進めるしかなくなるでしょうね~。まるで、ファミコン版初代ファミスタみたいなことになりそう(あれはナムコチームも含めての全10チームでしたが)。

 近鉄側の首脳のハナシとして、「合併で大筋合意している。今後は両者で球団を運営していく」というコメントまで載ってますから、かなり具体的に進んだハナシとみてよろしいのでしょうか? 条件が整えば、今シーズン終了後にも合併するってことですし(汗)。
 年間40億円もの赤字事業は、たしかに抱えていくにはツラいものがあるでしょう。別の会社に球団売却のほうが球界への影響は少ないワケではありますが、そんなにホイホイと売ったり買ったり出来るシロモノでもないですしねぇ(^^;)。今後の成り行きに注目したいトコロです。

 しかし、もし"命名権を売却"さえ出来ていれば、合併などという究極的な手段に至らずに済んだ…というハナシだったのであれば、「近鉄バッファローズ」という球団もかわいそうですよねぇ。

 …あ! 逆転ホームラン(?)!
 今思いつきましたが、逆から考えると、"命名権売却"を阻止して近鉄球団の経営を窮地に陥らせることで、得をするのは誰かというハナシが浮上してくるかも。それはもちろん、1リーグ制を推進する方達です。…って、冗談ですよ、冗談…たぶん。

|

« 窪塚さん続報 | Main | デジカメが88%を占める!? »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 近鉄がオリックスに吸収合併される!?:

» 近鉄・オリックスの合併話 [ステラジRemix+]
突如持ち上がった格好となったフィーリングの近鉄・オリックスの合併話ですが、本気で [Read More]

Tracked on 2004.06.14 12:15 AM

« 窪塚さん続報 | Main | デジカメが88%を占める!? »