« 衛生管理者試験の勉強をしていてふと思った | Main | 書籍予約「ボーイズラブ小説の書き方」 »

2004.07.02

ソニー 世界最小・最軽量のHDD内蔵オーディオプレーヤー発売

ソニー、世界最小最軽量のHDD内蔵「ネットワークウォークマン」
News and Information 世界最小、最軽量のコンパクトサイズを実現した20GBハードディスク内蔵“ネットワークウォークマン”『NW-HD1』発売
WALKMAN 25th Anniversary -Sony Style

 対応フォーマットはATRAC3plus/ATRAC3(その他のフォーマットはSonicStageで変換して転送)。カテゴリが違うのでしょうけど、ぽっちゃり系(?)のVAIO pocketよりも、むしろ本命ぽ(爆)。
 で、値段とかスペックとかよりも気になるのが、「重力加速度センサー」。最近のハードディスクプレーヤーって、ふつーに付いてるンすか? お、落としてみたい(爆)。

ソニー、重量約780gの「VAIO type 505 EXTREME」
VAIO type 505 EXTREME -Sony Style
 他のモデルが"type ○"という呼称になった流れに遅れてしまったので、とりあえずぷちリニュしました的な香りが無きにしも非ずですが(^^;)。
 超低電圧版Pentium Mの1.1GHzと1.0GHzなどの違いがあるにせよ、「メモリースティックスロット内蔵マウス」や「ワイヤレスLANカード」が付いている旧モデルのSPと、CPが同じ値段なのはちと気になるやも。

 にしても、あやうく旧モデルをニ、三日前に買ってしまうトコでしたよ。買いたい時が買い時とは言いますが、やっぱPCを買うタイミングってムズいっすね(^^;)。

|

« 衛生管理者試験の勉強をしていてふと思った | Main | 書籍予約「ボーイズラブ小説の書き方」 »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ソニー 世界最小・最軽量のHDD内蔵オーディオプレーヤー発売:

« 衛生管理者試験の勉強をしていてふと思った | Main | 書籍予約「ボーイズラブ小説の書き方」 »