広島県は風営法違反件数ナンバー1(ワースト1ともいふ)
広島県内、今年上半期の風営法違反での行政処分は、昨年を14件上回る128件。過去最高ペースださうです。
昨年の営業許可取り消し・停止処分は102件。東京都の83件を上回る全国ワースト1。って、東京を上回ってどうするよ(^^;)。
違法なお店は、用心棒代などを暴力団に払うなどして、きゃつらの資金源となっているとのこと。
…ああ、うん。
歓楽街(死語か^^;)は全国どこも同じでしょうが、明らかにそのスジの方々がのしのしと歩いてたりしますもんねぇ。なんつーか、あの明らかにおかしい方々の存在が、それほど声高に反対されるでもなく、"いて当たり前"なのは、落ち着いて考えてみると、やぱし不思議。
以前にも書きましたが、「指定暴力団」とかゆー団体が存在してるのが不思議です。「暴力団」と公的に指定されているのに、その存在が抹消されることもなひといふ。
まぁ、80~85歩ゆずって、存在することは当たり前としましょう。世の中いろいろあるでしょうから。でもね、もっと裏の奥深いところでセコセコ存在するのならまだしも、普通にテレビなどで「指定暴力団○○組の…」とか言ってるんスよ? 道を普通に歩いてるんスよ? 彼らには、もーちょい厳しく冷たい風を当ててあげるべきなのでわないでしょうか。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- エスカレーターは止まって利用しよう(2019.03.13)
- 広島のマツダらがサッカースタジアム建設に反対しているというデマの払拭を(2018.05.12)
- 広島サッカースタジアム(2018.05.10)
- 2018年1月 信越線立ち往生、20000RTの写真について(2018.02.04)
- 2018年1月 信越本線立ち往生事件まとめ(2018.01.31)
The comments to this entry are closed.
Comments