« 架空請求業者名 先月だけで5400にのぼる | Main | 迷惑メール公開「もう迷わないで下さい!」 »

2004.08.05

エイベックス内紛騒動

> 我々のとった行動の評価は
> すばらしい作品が数多く創造されていくこと
> 及びその結果としての経営実績の向上
> によってのみ証明されるべきと考える

 内部事情など知らないので、報道等を鵜呑みにするしかないわけなのですが、その範囲では"盗人猛々しい"という印象。

 前専務の松浦勝人氏、前常務の千葉龍平氏が連名で上記のようなコメントを発表してるそうですが、「すばらしい作品が創造されるのなら」「経営実績が向上するのなら」、何をしてもいいのかとかギモンに思うことしきり。てゆうか、そもそもソコら辺は争点ぢゃないだらう。
"証明されるべきと考える"とか何とか言ってますが、誰に対して何を証明しようというんでしょうか。

 会長のやり方が気に食わないから辞表を提出して、主だったメンバーと共に離脱を発表。会社の株は暴落、市場を巻き込んで大迷惑をふりまく。そんでもって会長のクビを飛ばして、自分はまんまと社長に就任。

 まぁ、ニュースを斜め読みした範囲での、誤解上等な筋書きを想像するならそんなカンジ。

|

« 架空請求業者名 先月だけで5400にのぼる | Main | 迷惑メール公開「もう迷わないで下さい!」 »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference エイベックス内紛騒動:

« 架空請求業者名 先月だけで5400にのぼる | Main | 迷惑メール公開「もう迷わないで下さい!」 »