« エイベックス内紛騒動 | Main | 架空請求、新たな手口出現~小額訴訟~ »

2004.08.05

迷惑メール公開「もう迷わないで下さい!」

当配信は送信に関する特定商表示義務規定に則り送信しています。
未承諾広告※ ご迷惑な方は削除してください。
受信拒否(購読解除)の方は下記のURLか又はホームページ本文
    よりお願いいたします  
http://nicemail.dynsite.net/scripts/deleteform.html
http://practicallady.yi.org/scripts/deleteform.html
販売者 Eソリューソンズ 
所在地 京都市西京区下津林番条町100
代表者 安田 信子  
  TEL 0774-56-6428
 1週間以内に収集した30万メールをボーナスサービス中!
こんなに簡単に独立できる仕事は他にありません! 
ビジネスの鉄則です。1番電車に乗り遅れても2番電車には乗り遅れるな!!
開業パック電車に乗り遅れないでください
情報化の時代,情報ビジネスは創造の泉です。溢れんばかりのエネルギー
です。百聞は一見に如かずです。一度見てください!

http://nicemail.dynsite.net/

http://practicallady.yi.org/

    



Date: Thu, 05 Aug 2004 00:18:46 +0900
From: bigtrail777@yahoo.co.jp
Sender: bigtrail777@yahoo.co.jp
Reply-to: bigtrail777@yahoo.co.jp
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
X-Mailer: <WinNT's Blat ver 1.7J>

 検索してみると、けっこうさらされてるメールですが、ウチでも公開しちょきます♪
 ヘッダーも一部公開。でも、ヘッダーってドコまで晒していいものかどうか分からないので、一部のみ(全部晒しても問題ないといいなぁ^^;)。X-Mailerの欄の「WinNT's Blat ver 1.7J」ってのが、Windowsのコンソール上からメールを送るツールらしいです。コイツで色々偽装したり、大量にスパム撒いたりしてるんでしょうかね。

件名に「未承諾広告※」表示を義務化 経産省

 2002年6月という古いハナシではありますが。
 素人的にはかもしれませんが、バカバカしい法律としか思えないのは気のせい? そもそも、勝手に送ってこられた「未承諾広告」に、「受け取りを拒否するための連絡方法」記載を義務づけることで、いったいどんな効果があるというんだか。そーゆー「未承諾広告メール」に対して返信しろとでも?

パソコン・携帯電話ユーザーのための迷惑メール撃退法
パソコン・携帯電話ユーザーのための迷惑メール撃退法

出版社: エムディエヌコーポレーション ; ISBN: 4844357484 ; (2004/05)
新しめの迷惑メール対処本でぃす♪

VisualRoute パーソナル 日本語版
ネクストイット VisualRoute パーソナル 日本語版

対応OS:WindowsXp/MacOSX 10.1
ASIN: B0000E5NPW
コチラは、迷惑メールの出所を確認できるソフトなんだそうで。サクサク確認できるなら、ちょっと試してみたいなぁ。

|

« エイベックス内紛騒動 | Main | 架空請求、新たな手口出現~小額訴訟~ »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 迷惑メール公開「もう迷わないで下さい!」:

» またキタ「もう迷わないで下さい!」 [好き。]
好き。: 迷惑メール公開「もう迷わないで下さい!」  また上記の迷惑メールが来て [Read More]

Tracked on 2004.08.06 11:59 PM

» もう迷わないで下さい! [ごみめーる。]
From: 発信元IPアドレス: 220.150.35.31  当配信は送信に関する特定商表示義務規定に則り送信しています。 未承諾広告※ ご... [Read More]

Tracked on 2004.08.12 06:02 PM

« エイベックス内紛騒動 | Main | 架空請求、新たな手口出現~小額訴訟~ »