« プロ野球スト決行~交渉進展せず | Main | 「子連れ狼」サントラ買いました »

2004.09.18

日本弁護士連合会で「架空請求110番」実施

【日弁連】 「架空請求110番」を実施

 日弁連さんが、架空請求に関する相談電話を全国に開設するさうです。まぁ、被害に遭った方やハマりかけている人たちへの対処が主な活動になるのでしょうけど、成果が出るよう期待してまふ。頑張ってください。被害に遭った方も、泣き寝入りせずに通報したり、この相談電話を利用されるとよいのでわないでしょうか。

架空請求詐欺:9人を再逮捕 計2億2000万円詐取か

携帯電話の有料サイト使用料をめぐる架空請求詐欺事件で、警視庁捜査2課と高井戸署は17日、東京都杉並区上荻4、無職、田中孝一被告(24)=別の詐欺罪で起訴=ら9人を詐欺容疑で再逮捕した。田中容疑者らが少なくとも計2億2000万円を詐取したとみて追及する。

 80台以上の携帯電話を使って電話の応対にあたっていたそうです。電話も止められたりすることがあるでしょうから、その対策でハガキに複数の電話番号が記載されたりするんスかね。
「田中孝一24ちゃいクン」が首謀者だとかいうハナシですから、ふつーに考えると"誰かにやらされている"ってカンジですかね。"架空請求詐欺システム"を誰から手に入れたのか等、徹底的な捜査を求めます。

新手の架空請求 少額訴訟など悪用 「無視」続けると敗訴に

 以前にもウチで取り上げた、「少額訴訟」を悪用した詐欺。ちゃんと横行しているようです(^^;)。記事を読む限りでは、ヘンなサイトなんかの利用経験があると危険性が増すようですが、皆々様ご用心を。

弁護士名乗り「保釈金振り込んで…」 新手の詐欺被害相次ぐ

「息子さんが死亡事故を起こした」などとして保釈金などの名目でお金をむしり取るのだそうです。
「おれおれ詐欺」も最近は手口が多様化しているため、広島県警などでは「なりすまし詐欺」と改称するなどの対策がとられています。「おれおれ詐欺」だから「おれおれ」ばかりゆうてるワケやないですから(^^;)。

|

« プロ野球スト決行~交渉進展せず | Main | 「子連れ狼」サントラ買いました »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本弁護士連合会で「架空請求110番」実施:

« プロ野球スト決行~交渉進展せず | Main | 「子連れ狼」サントラ買いました »