容量ぴーんち!
メインサイトコチラの旅写真ページに写真を増やそうと思い、その前にHP容量の残量をチェーック!
全容量120MB中の117MBを使用中でした(爆)。
あ、あぶねぇ。残高不足ならぬ容量不足で色々と支障が出るトコでした(^^;)。
うーん、でも、ちょっと困ったかも。
@niftyのサービス拡充で、100MBまでHP容量拡張が基本料金内でできるようになったものの(Bフレッツコースなどのヒト限定?)、最大容量は150MBのまま。これだと、旅写真を数シリーズアップしただけで底をついてしまいます。「SUKI~好き~」を置いているほうのサーバーに写真をアップしていくしかないかなぁ。これなら、1GBまで拡張しても、払える範囲の料金で済みますし。
で、そっちのサーバにアップしていくとして問題となるのは、その受け皿。メインサイトの一部として構築していくか、「SUKI~好き~」のギャラリー内に旅写真のカテゴリを作るか…。それとも、誰でも投稿できる旅写真サイトを新設するか…。う゛~迷う~(^^;)。
「SUKI~好き~」のコンテンツ充実策として有用そうな気はしますが、サイト趣旨がどんどん曖昧になっちゃう気も。「誰でも投稿できる旅写真サイト」という案も、検討の価値は大きいような気もします(ただし、容量の消費量が心配^^;)。
いつものように、もうちょい迷ってみやう(^_^;)。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments