架空請求で逮捕。懲役3年(執行猶予4年)
ハガキでの架空請求ではありませんが、電話での架空請求のおハナシです。
(今朝の中国新聞参照)
電話を使った架空請求で、4人からそれぞれ三万数千円を搾取。その他にも口座売買2件。
んでもって、懲役3年の判決。ただし、執行猶予4年。
軽い? 重い?
「ニュース」カテゴリの記事
- 自衛隊艦船に激突した韓国籍コンテナ船は管制官の誘導に従っていなかったことが判明(2010.01.12)
- ネットが匿名で良かったですね、毎日新聞さん(2008.11.19)
- 福田マジギレ「あなたとは違うんです」(2008.09.04)
- 民事訴訟通知(最終通告書)(2008.08.06)
- 毎日新聞テラワロスw 変態検索で見事1位獲得!(2008.07.20)
The comments to this entry are closed.
Comments
軽いよ。
執行猶予なんか無罪と一緒。(普通の凡人にとったらだけど)
懲役3ヶ月でもいいから実刑にしなきゃ。
Posted by: rappazubon | 2004.12.20 02:12 PM
rappazubonさん、こんにちは。
いやはや、まったくもって同感です。執行猶予だからといって、彼らの生活には何の変化もなかったりするのではないでしょうか。同じ犯罪を繰り返すようなら、もっと断固たる措置を期待したいものです。
Posted by: KEI | 2004.12.22 05:56 PM