ドングリ(実)をやるより
クマの出没に対して手っ取り早い措置が必要なのでしょうが、"実をやるよりは、木を植えろよ"というのが素直な感想です。
YOMIURI ON-LINE / クマにドングリ700kg、問い合わせ殺到で一時中止
中国地方だと、いわゆる「奥山放獣」をしようとしても、"奥山"自体が無いんだそうで(^^;)。
山の動物にとって、たとえば10の面積の山が、道路で半分にされると、単純に5の生息域になるとか、いや10のままだとか、そんなハナシではなく、一気に死活問題になったり、人間との接触の機会が超増えたりとか…ごにょごにょ。まぁ、そんなことも考えたり。
"たまにはクマも出るだろうヨ"
たまにクマが出る広島市に住んでますが、そう思ったりしてます。
熊撃ち 吉村 昭 (著)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments