« October 2004 | Main | December 2004 »

November 2004の58件の記事

2004.11.30

ぼくらは海へ/那須正幹

ぼくらは海へ」那須正幹(著)

 Amazonのカスタマーレビューには、「現在絶版のようだが、ぜひとも再版してほしい。このような作品が現在入手できないということはほとんど犯罪である」という声が書かれています。同感です。
 僕は、これのハードカバー版を持っていて、小学校だか中学校の時に読みました。この作品の存在は僕にとって、トラウマというのとは違うのですが…言うなれば、"心に刺さったままの棘"ですね。

 ズッコケ三人組シリーズ(ちなみに作者の那須氏は広島出身)は、二作ほど読んだことはあるのですが、全然違う種類の作品です。
 ズッコケシリーズでも、ディテールの確かさというのは素晴らしいものがありましたが、「ぼくらは海へ」のソレは、恐るべきもの。僕は、子供が活躍するような小説(「ぼくらの七日間戦争」とか、そーゆー系)は、正直、心底嫌いなのですが、「ぼくらは海へ」は崇拝しますともさ。ええ。

 今の文庫版のカバーはどんなものかは知りませんが、僕の持っているハードカバー版のカバーは、児童向けとは思えないほど寒々とした絵で覆われています。でも、この作品の持つぱぅわーは、このカバーが示してくれてるな、と思う次第であります。

 読みたい方は、古本屋か、復刊ドットコムとかドウゾ。


絶版本を投票で復刊!

↑「ぼくらは海へ」の投票ページに直接飛べます

 古本探しには、楽天市場もよろすく

| | Comments (3) | TrackBack (0)

Hunter×Hunter(20) 冨樫義博

Hunter×hunter(20)

悪く言うと、いつも通りなカンジで"不完全燃焼"のまんま進むカンジです。敵が強いのはいいけど、「努力→友情→勝利」の黄金コンボが決まらないから達成感が少ないンすよね(^^;)。まぁ、それを差し引いても余りあるのはキャラの魅力。新キャラもキャラ立ちまくり(笑)。でも、相変わらずクラ&レオの出番は無し…。最初の"不完全燃焼"というハナシともつながりますが、週刊ジャンプのマンガなんだし、もうちょっと短いスパンで物語を組み立てて完結させて欲しいかも。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

横須賀ロビン/魔夜峰央

横須賀ロビン
パタリロ」で有名な魔夜峰央氏の作品です。前半は猫軍団との対決を描いた連作で、後半は読みきり作品四本という構成。たんに面白さでいえば後半の読みきりのほうが上なのですが、前半の一本の長編映画的な完成度の高さも良かったでふ。個人的には、もっと雪月卓也というキャラを活かして欲しかったなぁ~。

 で、雪月日紀たん萌え~。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

告発系サイトリンク集作りました

 yomi searchの新しいバージョン(Ver.4.20)が出ていたので(?)、告発系サイトのサーチエンジンとして設置しました。登録は、できるだけ簡便に行えるようにしましたので、気になるサイトがあったら、どんどん登録してください。

告発系サイト専門サーチエンジン

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.29

マッスル・ヨンヨン

Digital Chosunilbo ヨン様写真集『像 The IMAGE Vol.One』

 噂には聞いていましたが…マジびびるよ(爆)

ヨン様肉体改造、体脂肪率3・3%

1日に水8リットル飲むのもつらかったです。

 ヨン様にツッコミを入れるのも恐れ多いのですが…1日に8リットルはすごいヨン(^^;)。オ○ム信者でもムリぽ(爆)。

 でも、ヨンヨンなら可能なのかもしれなひ…。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

萌え単に新作登場

moetan 2 (上)
moetan 2 (上)

moetan 2 (下)

"なんか間違ってる"けど売れてしまった「萌える英単語もえたん」に、新刊が登場。今回は、ハリー・ポッターばりに上下巻での登場。

 ん~、でも、前作が比較的初歩の英単語だったのに、今回のは、もっとマジ受験寄りで、内容がムズくなってるんだそうで。受験生以外のヒトがどう受け止められるんでしょうか。

 前作の単語の範囲では網羅しきれなかったセリフや物語が英訳されていたりするかも(^^;)?


旧もえたんは↓こちらからどうぞ。
萌える英単語もえたん
萌える英単語もえたん

| | Comments (0) | TrackBack (0)

迷惑メール|はじめまして、五十嵐です。

はじめまして。私は五十嵐 司と申します。
ここだけの話ですが、最近「逆援助女性紹介」とか「エッチな女性紹介」といった
メールが来ませんか?私は1日に5、6通きます。多い日は10通位来ます(汗)
それも9月頃からです。以前はずっと無視していましたが、
ちょっと気を抜くとメールボックスに溜まってるんですよね。
別に相手にしないで削除してれば良いんですが、ちょっと本当かどうか試してみようと思い
返事を出してみたんです!
返事が来るかどうか半信半疑で返事を待っていると、普通に返事が来ました!
正直ちょっとびっくりしました(笑)
ちなみに返事を出したメールの内容は削除してしまったのであまり覚えていませんが
「無料で逆援助可能な女性を紹介します」みたいな感じだったと思います。
メールをしていると写真が送られて来て、皆、綺麗な方でびっくりしました!
実は今その人とお付き合いさせてもらってるんです!
お金も毎月手に入れています!しかもSEXもほぼ毎日と言っても過言では
ない程、女性の方から誘われています!今自分の生活には満足していますが、
昔の人生はこんなに良い人生ではありませんでした…正直言いますと私は
ついこの前まで童貞でした。年齢は三十路を超えています。見た目にも自信はなく、
それまで女性と付き合った事は1度しかありませんでした。
風俗に行くお金も勿体無く自分で性処理をする人生でした。
本音ですが、正直この事は誰にも教えたくありません!しかし
私もこの状況を独り占めしている事が他の人に悪いと思えてきました・・・
なのでもし貴方が誰にも言わないと約束をしていただけるのでしたら
私の秘伝と言ったらおかしいですが、無駄なく女性をゲットする方法を内緒で
教えようと思います!もちろん必要なければ私のメールは削除してもらっても
構いません。それが普通だと思いますから。でも少しでも良い思いがしたいと思いましたら
私にメールをください。
igarasi_1968@yahoo.co.jp

何も記入しないでも構いませんし、そうですね、
タイトルか本文に平仮名で「いがらし」と書いていただければ私もわかりやすいです。
少しでも貴方のお役に立てればと良いと考えておりますので折り返し私から
私の体験談のメールを差し上げます。ご迷惑でなければご参考にしてください。
最後になりましたが、本当に興味がなかったら削除してください。
それでは、失礼します。                五十嵐


Return-Path: igarasi_1968@yahoo.co.jp
(ヘッダは一部削除しますた)
Received: from vhjd (OFSfa-03p5-45.ppp11.odn.ad.jp [218.218.132.45])
by ums518.nifty.ne.jp with SMTP id iASLbiOI028119
for ; Mon, 29 Nov 2004 06:37:46 +0900
Date: Mon, 29 Nov 2004 06:37:44 +0900
Subject: =?ISO-2022-JP?B?gs2CtoLfgtyCtYLEgUGM3I9cl5KCxYK3gUI=?=
From: igarasi_1968@yahoo.co.jp
To: bxd05127@nifty.ne.jp
Message-ID: 20041129063543
Content-Type: text/plain; charset="SHIFT_JIS"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0
Status: U
X-UIDL: 1101677896.13019.mailbox

| | Comments (2) | TrackBack (2)

2004.11.28

富山地裁|おれおれ詐欺被害者を門前払い

 富山地裁(釼持淳子裁判官)は、おれおれ詐欺被害者の訴えを門前払い。理由は、被告の住所・氏名が明らかでなかったから。
 被害者側が知りえたのは、口座番号とカタカナの名義人名(ヨシザワジュンイチ)のみ。銀行などから、その口座の開設者に関する情報は開示されなかった。
 東京地裁において同種のケースで情報が開示が認められていたが、富山地裁では受け入れられなかったとのこと。

おれおれ詐欺、1プリペイド販売代理店に捜査の壁 (読売新聞) - goo ニュース

大きな支店では、口座の申し込みの7割が不審な内容。

振込先銀行口座の情報開示を拒否をした3銀行、借り主に提訴される

弁護士が昨年4月、闇金融業者に受任通知書を送って取り立てをやめさせようとしたが、口座番号しかわからなかったため、みずほ銀行に照会。しかし銀行側は、『相手方の承諾を得られない。』と口座の照会を拒否した。

 …なんつーか、銀行には頑張ってもらいたい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.27

Godnavi?

 Godnavi !とかゆートコロから、メール届きました? 「【Godnavi ! ニュース】ごっどなび!からリンクのお願い。」という件名のメールなのですが、逝ってみると、どうも妙なカンジ。

 Yahoo! JAPANをかなり…というか、モロにコピってるんです。

参考:
Godnavi !- プライバシーの考え方
Yahoo! JAPAN - プライバシーの考え方

 しかも、登録フォーム以外のサービスは停止中。

 たんなるパクりサイトならイイんですけど、このご時世ですから、メアド収集とかと勘違いされやしないかと、人事ながらGodnaviの管理人様のことが心配です(爆)。そーゆー事例が増えると、個人運営のサーチエンジンとかにも、とばっちりが来たりとか…(^^;)。

 Godnaviへの登録を検討された方、↓このサイトへの登録もご検討くださひ~。アカウント登録の際にメールアドレスの入力欄はありますが、偽メアドでも問題ないんで(爆)。

 SUKI~好き~ - オタク系ポータル

 僕が運営している"サーチエンジン兼ポータルサイト気味"なサイトです。共有式ですが、無料でブログも提供させてもろーてます。「オタク系」と銘打ってますが、ぶっちゃけよろづです♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

おめでとう。おれ

@niftyグリーティングカード

 @niftyからグリーティングカードが届いてますた。それに添えられたメッセージをば記念に残しときます

「幸せは経験するものではなくて、あとで思い出してそれと気づくものだ」
"Happiness isn't something you experience: it's something you remember."
by オスカー・レバント (ピアニスト、作曲家)

 なんか、誕生日に贈るメッセージとしては、おセンチ過ぎる気が…(爆)。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.11.26

ビッグコミックスピリッツの表紙が南野陽子…

 ビッグコミックスピリッツの表紙が南野陽子だ~

 …と思ったら、椎名林檎でスた(爆)。

 目医者に逝こう…。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

締め切り早っ(チャリティPSP落札記)

 メールをチェックすると、落札のお知らせメールが届いてました~(^^)。

好き。: PSP無事落札できまひた

 メールは二通届いていました。一通は振込み先に関してで、もう一通は"設定してもらえる名前について"でした。
 この二通目のメールに、名前を記入して返信すると、ソレをPSPに入力して届けてもらえるというダンドリです。

 で、明日までよく考えてから返信しよ~…とか思いながらメールを見てみると、「11月26日正午までに返信せよ」との文言があることに気付きまひた。

 し、締め切り早っ!

 もし今日、メールをチェックしていなかったら、締め切りアウトでしたよ(^^;)。あぶね~なぁ。
 締め切りに遅れても、別に落札が取り消しになるワケではないようですが、心臓に悪いでふ。

 で、気を取り直して、どんな名前を入力してもらうか考えたワケです。
 落札者本人の名前ぢゃなくてもヨイそうなんで、希望としては、「チャールズ・ブロンソン」なんてのを入れたいワケですが、俳優さんの名前とかはダメそうですよね(爆)。
 いちおう、無難なあたりを記入して返信しときました。現品が届くのが楽しみでふ(^^)。

 …とか書いてるうちに、「しまった!あのヒトの名前にしとけばよかった!!!」という名前を思いついてしまいました(爆)。…ま、いっか(^^;)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.25

映画「SAW」

 SAWを観てきました~。広島では、今んトコバルト11だけでの上映だけっぽい?

 で、この作品のことを知ったのは、つい数日前。今月と来月の上映映画を物色していたときに、タイトルさえも全然知らない映画を発見。ちょっとストーリーの紹介を読んだだけなのですが、いいカンジの予感がしてきたので、早速観に行った次第。

 僕の勘なんてのはまったく当てにならない自信があるのですが、今回は当たり(こーゆーのは"当たった"とは言わないですが、まぁ、大目に見てあげてください^^;)。

 骨がちゃ~んと入ってるカンジの作品で、最後まで飽きずに楽しめました。いいカンジのハイテンションムービー。…って、ハイテンションムービーってナンだろう(爆)。

 もっとドラマの範囲をしぼったほうが良かったようにも思いますが、コレはコレで楽しかったでふ。
 ダニー・グローヴァーLOVE!ですが、主役の二人もいい演技してましたね~。ラストも爽やか(^^)。

 クリスマスにオススメの一本です♪

| | Comments (2) | TrackBack (0)

PSP無事落札できまひた

 PSPチャリティオークションですが、無事落札できました。

オークション結果発表

 ¥100,000で落札してる「KEIたん」が僕です。寄付が、少しでも生活のお役に立てば幸いです。

 え~と、結局、最低落札額は¥50,000で、最高は¥338,888だったようですね。
 ぢつわ、あまり詳しく内容を見ないで入札したんですけど、別に発売日前にPSPが手に入るワケではないんですよね? ゲームソフトは今回の商品に含まれてませんし。

 12月の携帯ゲームライフとしては、GBAで「逆転裁判」をやる予定なので、そんなに急ぐ必要はなかったのですが…まぁ、これはこれで、いいカタチで入手できたとゆーことにしときまふ。


 クリスマスプレゼントのプレゼント(!?)

| | Comments (0) | TrackBack (1)

女児誘拐のソファに「MYO」文字

画像を処理して詳しく解析した結果、ソファの灰色は青みがかり、一部に紺色の縦じまが写っていて、付近に「MYO」というアルファベット3文字を確認した。

 そんなん、写真を公開すれば、有志が勝手に解析してくれるってばよ。とか思ってみたり。
 なんか、今さら感がぬぐえぬ(^^;)。

好き。: 奈良女児殺害事件に思う

| | Comments (0) | TrackBack (0)

口座売買禁止法が成立へ

口座売買禁止法が成立へ おれおれ詐欺で衆院委可決

改正案は預貯金通帳やキャッシュカードの売買、譲渡を禁止する。違反者は罰金50万円以下、業とした者の場合は懲役2年以下または罰金300万円以下を科す。インターネットなどに口座の売買や譲渡の広告を掲載することも禁止し、違反者は罰金50万円以下とする。

 来月下旬にも施行される予定ださうです。なんか、抜け道とか多かったりしそうですが(^^;)…効果を期待したいものです。
 プリペイド式携帯電話の規制のハナシも消えてなかったようで、こちらにも期待。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

PSP落札できたかなぁ?土器土器

【楽天市場】PSP(TM)チャリティオークション:Sony Computer Entertainment lnc.

 限定500個に対して、入札件数 は5074件。たしか、午後5時の段階で、400位が4万円ちょい。

 うーん…トンデモナク値が上がってたりして(^^;)。それなりの金額を入れてはいるんですが、自信ないなぁ。

好き。: PSPチャリティーオークション開催中(急げっ)

 結果はいつ出るのでせう。

【楽天】PSPプレゼント一覧

 プレゼントでゲットを狙っている方は、楽天でプレゼント企画を検索してみてはいかがでしょうか。上記のリンク先では、検索結果を、当選確率の高い順にソートしてあります(^^)。「2個のPSPに対して、現在1920人の応募」ってのが一番に来てますが、プレゼント応募が始まって間もないやつでしょうかね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.24

[楽天]PSPプレゼント一覧

[楽天市場]応募受付中PSPプレゼント企画 検索結果

 チャリティーオークションだと値が釣り上がっちゃて困るという方は、上記のリンクをご利用ください。

 ん~と、だいたい、どこも1万件くらいの応募があるみたいですね(楽天は、応募件数が表示される)。
 賞品のPSPが2個あるとすると、今のトコロ当選確率は約5000分の1。…むぅ、意外と高確率?

| | Comments (0) | TrackBack (1)

PSPチャリティーオークション開催中(急げっ)

【楽天市場】プレイステーション誕生10周年記念特別企画

 PSPのチャリティーオークションです。定価+消費税分を超える金額は、中越地震への見舞金になるなり法隆寺。

 締め切り時間は、本日の夜中(11/24の24時)。500個限定なので、ライバルを増やすと、マジ入札してる自分自身にとって不利になりますが、そこはそれ、偽善魂全開です(爆)。
 400位の入札額が表示されますが、なるべく大目に逝っときましょ~♪←ヤケクソ気味

 落札したPSPは、ホームメニューから「XXX/500」という形式でのシリアルナンバーや名前などが表示されるように設定されてお手元に届くようです。

 …できれば、"限定スノーホワイトカラー"とか、"シリアルナンバー刻印"とかのほうが嬉しいのだけど…(ボソっと)

 ま、まぁ、あくまでチャリティーなんで、ノーマルPSPでも文句は言いませんとも(^^;)。

 …落札できるといいなぁ~。

| | Comments (0) | TrackBack (3)

関西どっとコムblog|"トラックバックの許可・拒否"機能を搭載

 URLの指定によるトラックバックの拒否機能を搭載だそうです。

関西どっとコムblog開発室 (サポートblog) | "トラックバックの許可・拒否"機能が搭載されました

 URLによる指定なので、ドメインでの一括指定や、特定のサイトからのトラックバックを受け付けないように出来るそうでふ。
 こーゆーのは、トラックバックフリー同盟としては、歓迎したい動きだったりしまス。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

BLEACH(13)/久保帯人

Bleach(13)

いい戦いでした(T_T)! でも、これだけ一護やルキアの物語が進んでくると、石田くんや織姫たんを単なる脇役にせずにおくことが難しくなりそうで心配だったり(爆)。

それはそれとして、今進んでるストーリーの矛盾点というか何と言うか…一護達は別世界の牢獄を破壊し、多数の重軽傷者を出してるんですが…ルキアを助けた後どうなるんでせう(^^;)。死神たちは人間達の世界に来ることは出来るし、制裁を加えることも出来るっていうのに…。
まぁ、驚くべき陰謀が明かされて、一護達のやったことは不問。そして、「中央」とか「王属」とかいったキーワードに関するハナシが始まるのかな?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.23

奈良女児殺害事件に思う

 殺害後と思われる写真が母親に携帯で送りつけられたそうで。犯人が早いトコ逮捕されるよう願う日々であります。

奈良県警|女子児童誘拐殺人事件解決にご協力をお願いします

 その写真には、室内にあるモノが一緒に写っているそうなので、付近のホテル等で聞き込みが行われているそうです。
 可能ならば、その写真から人物を除いた部分を公開して欲しいようにも思います。

 神戸の児童殺傷事件が起きた時、犯人の自筆による犯行声明文が届いたのを覚えておいででしょうか。そのとき、神戸県警は、"犯行声明文の文章をワープロで打ちなおしたもの"を心理学者等に送りつけて分析を依頼しました。
 しかし、文章を読むまでもなく、文字を見れば、犯人が子供であることはすぐに分かることだったのです。

 もちろん、限られた人間にだけ公開するならともかく、一般ピーポーに無差別に公開することには、大きなハードルがたくさんあるでせう。それでも、可能な範囲で、情報を公開していって欲しいと思うワケなのです。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

迷惑メール|探してます★明石屋マンション最終回★ほか

はじめまして。突然メールですいません。私はTV番組の収集家です。
録画し忘れて困っている番組があるのですが、もし貴方が下記の番組を
録画保存していましたら譲っていただけないでしょうか。お礼はいたします。
できるだけDVD-Rでお願いします。無ければVHSテープでかまいません。

以下2本どうしても欲しい探している番組です。

★明石屋マンション最終回
★完全保存版懐かしのアニメ最終回スペシャル

上記2本は各1万円、合計2万円のお礼をいたします。
片方だけでも見つかると嬉しいです。

追記、以下の番組はもしあれば別料金で買い取ります。
★宇田さんの00年~退社するまでの特番
★小島奈津子さんの平成教育委員会00年~02年
★同じく小島さんの00年懐かしのアニメ最終回スペシャル
★西村知美さん出演のさんまのスーパーからくりテレビ

どの番組もできるだけCMを含めノーカットでお願いします。

以上です。突然で失礼しました。もし見つかりましたら、ぜひご連絡ください。
連絡先はgiga_data@yahoo.co.jpに返信してください。よろしくお願いいたします。

ギガデータ


Return-Path: giga_data@yahoo.co.jp
(ヘッダは一部削ってまふ)
Received: from ums517.nifty.ne.jp by flt508.nifty.com with SMTP id 41a21ab241f540;
Tue, 23 Nov 2004 01:58:26 +0900
Received: from HP13232197832 ([219.127.75.119])
by ums517.nifty.ne.jp with SMTP id iAMGunMc021782
for bxd05127@nifty.ne.jp; Tue, 23 Nov 2004 01:58:15 +0900
Date: Tue, 23 Nov 2004 01:58:15 +0900
Message-Id: <200411221658.iAMGunMc021782@ums517.nifty.ne.jp>
To: =?ISO-2022-JP?B??=
From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJS4lLCVHITwlPxsoQg==?=
Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCQzUkNyRGJF4kOSF6TEBAUDIwJV4lcyU3JWclczpHPSoycyF6JFskKxsoQg==?=
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Status: U
X-UIDL: 1101142711.20793.mailbox

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.22

車ってこえぇよ

 昔から、フト思うのですが、ちょいと教習を受けたからって、そんな簡単に車に乗ってもいいモノなんでしょうか?

 いえ、僕も免許も車も持ってて、運転もするワケなんですが、今でもふっと疑問に思うワケなんですよ。

 1トンもの鉄のかたまりを、時速50キロやら100キロで動かすなんて、冷静に考えると正気の沙汰ではないんぢゃないか、とか(^^;)。別に、高度な訓練を積んだワケでもないのに…。

 よく、「原付が信号無視で突っ込んできたらどうしようもないんだから、車側に責任を負わせるのはおかしい」なんてハナシを聞いたりませんか?(独断と偏見でいえば、車マニアな人ほどその傾向が強いやうな)

 原付側の問題については色々議論があるでしょうが、ハナシを車に限定するならば、「車を運転している者には、それなりに背負うべき責任があるのでわないか」と思うワケです。

小説 交通戦争 杉山武

好き。: 最高速度や信号を守ること

| | Comments (0) | TrackBack (0)

最高速度や信号を守ること

「赤信号ってのは"気をつけて進め"の意味だ」とゆー意識が蔓延してるとまでは思いませんが、どうにも、決められr手射るハズなのに、守られていないことって多いですよねぇ。

 最高速度が時速50キロメートルの道路を、皆さん、どれくらいの速度で走るのが普通だと思います?

 路線によって差はあるでしょうけど、経験則的に言えば、最低でも50km/h、平均で60km/hってカンジでしょうか。で、70km/hオーバーの車も当然のように走っている、と。

 んが、しかし、ココで初心に立ち戻って考えてみますが、「スピード違反」ってのは、指定された速度を、1キロでもオーバーしちゃうことを指すワケで。
 ここらへん、「50キロ制限の道なら、時速○キロ~○キロの間で走るように」みたいなカンジで、教習所で徹底的に教えておくべきように思うのですが、教習所では、「50キロ制限の道なら50キロで走る」みたいに教えられたような気もしないでもないワケで。
 制限時速が50キロなら、平均40キロくらいで走りたいもんです。事故の原因で、「スピード違反」は大きな割合を占めてますしね~。

 あと、信号の意味についても、徹底が必要かと。「青は進め」じゃなくて、「進行してもよい」だとかゆーヤツ。
 徹底して欲しいのは、黄信号。黄信号の意味は、「停止位置をこえて進行してはならない」。つまり、大雑把に言うならば、「止まれ」です。安全に停止できそうにない場合は除外されますし、黄信号(赤信号とか^^;)を待たないと右折できない交差点とか多いでしょうけど、あくまでも、元の意味を周知しておく必要はあるのではないかと。

Amazon:
ウッカリ捕まらないための道交法
免停・取消を逃れるテクニック―元警官が書いた交通違反への賢い対応法
決定版 女性のための運転術

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.21

うじうじ

「ハウルの動く城」は、段原サティのWARNER MYCAL CINEMASで観てきました。

 で、映画が始まる前にスイーツセット(飲み物+お菓子)を買おうと思って売店で並んでいたのですが、順番を抜かされて、プンプン!ですた。

 19:05の回だったから、おそらくは18:45頃…僕が売店に行くと、レジに並んでいた客は一組だけ。つまり、次は僕の番。もっと混んでて、長い列が出来てるかと思っていたので、ラッキー♪とか思ってました。
 そこへ、おばちゃん+おばあちゃん+女の子という三人組が左脇から登場。行動から推察するに、普段はほとんど映画を観に行かないが、娘にせがまれて来てみました…というカンジですかね。いかにも、周りの様子に無頓着なカンジのおばちゃんだったのですが、案の定、前に歩み出て、レジのカウンターに置いてあるメニュー表を手にとって、おばちゃんとおばあちゃんで見始めました。
 その時点では、まだ、僕の前のヒトは買い物を終えていない状態。僕は、"なんだか順番を抜かされそうな気がするけど、このオバちゃん達は、自分の順番が来るまでメニューを見たいだけかもしれない"と思うことにしていました。でも、なんだかイヤな予感バリバリ。もし順番を抜かされたらどーしようかとか考え始めていました。まぁ、深く考えるまでもなく、僕はたとえ順番を抜かされても文句を言えない小心者。

 んでもって、案の定、当然のように順番を抜かされてしまったとサ(合掌)。

 すでに、隣のレジが空いていたので、そのオバちゃん達が注文を終えるのを待たずに、目的の品を購入できました。が、あまりにも無造作に順番を抜かされたので、さすがに、となりのレジに移る前にかなり逡巡しましたね。このオバちゃん達か、レジの店員にヒトコト声をかけねば…と。

 ま、どちらにしろ、声をあげられずに、ココでウジウジと逝ってるワケですが(^_^;)。

 レジの店員には、(気付いていれば)ひとこと「順番ですので」とか言って欲しかったなぁ。どちらにしろ、「何言うとるんね、ワタシらが先じゃったよ」と言われてしまうのがオチでしょうけど(もちろん、僕が言っても同じこと)。

 てなワケで、ウジウジと店員をうらむのはヤメにしときます。

 で、どうにも許せないのは、そのオバちゃん達。おそらく、自分達が割り込んでいったことさえ気付いていないのでしょう。そんでもって、幸せに買い物をすませて、楽しく映画を観て、充実した土曜の夜を過ごしたことでしょう。娘には、「人に迷惑をかけちゃイケンよ」とか教えて育てて、自分自身は、平凡だけれど、良識ある一般市民だと思って暮らしているのでしょう。

 あの出来事は、僕の視点から見た場合にのみ存在する。

 どうにもこうにも、不公平感はぬぐえないワケで(世の中は不公平で当然だ、という意見もアリですが)。

 テンモーカイカイソニシテモラサズ…

 あのおばちゃん達が、今日の晩御飯のケチャップとかを服に付けて困ってくれるよう、お祈りしときます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.20

ハウル観て来ました~

 宮崎駿監督最新作、「ハウルの動く城」を観て来ました~。

ハウルの動く城 サウンドトラック
ハウルの動く城 サウンドトラック

 すごくて面白くて不思議でじんわり暖かい物語でひた。

 ただ、けっこう観念的というかなんつーか、ムズい部分もあったような。10歳以下のお子様には、以外とダメかもわからんです。…逆に、10歳以下のお子様のほうが、単純に楽しめるのかもしれませんが(^^;)。

DVD:
ハウルの動く城(11月20日時点では、まだ予約は始まってまへん)

CD:
ハウルの動く城 主題歌 世界の約束 [MAXI]
イメージ交響組曲 ハウルの動く城
ハウルの動く城 α波オルゴール~ジブリ・コレクション

原作本:
魔法使いハウルと火の悪魔―ハウルの動く城〈1〉
アブダラと空飛ぶ絨毯―ハウルの動く城〈2〉

 原作は読んでいないので、純粋に今回のアニメ版を宮崎駿監督の作品として観るなら、なんか、凡人には分からない"彼岸"に到達しちゃったなぁ、と感じました(爆)。映画自体は、単純にすごく楽しかったのですが、宮崎駿監督の狙いはきっと、僕には分からない部分にあるような…そんな"置いて行かれたカンジ"がするのです(^^;)。たぶん、絵コンテを描きながら、カントク自身が一番ワクワクしてたのでしょうね。

 あ、宮崎カントクの絵コンテは一見の価値アリです。ナウシカトトロのしか所持してませんが、宮崎駿の脳内世界を垣間見れる感じで、これ自体がすでに作品ってカンジなのです。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.19

PS2「ザ・キング・オブ・ファイターズ'94リバウト」

SNKプレイモア、PS2「ザ・キング・オブ・ファイターズ'94リバウト」高解像度版やネットワーク対戦を搭載した初代「KOF」

Amazon:THE KING OF FIGHTERS '94 RE-BOUT
THE KING OF FIGHTERS '94 RE-BOUT

 そうそう、'94が欲しかったんだよ♪と思わずスキップしてしまうようなニュースです(笑)。
 '94が発売された時、貧乏にも関わらずネオジオ本体(ROM版)と'94を買いにお店を回ったこともありまひた。どこも売り切れだったから、買えなかったンすけど。
 これで、心おきなくプレーできるってモンです。

 新要素やら新グラフィックはあるようですが、ちゃんとオリジナル版の背景やBGMも選べるようになってるみたいなので、その点も嬉しいでふ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.18

PSP本体&周辺機器&ソフト

≪"PSP"本体≫

●『"PSP"「プレイステーション・ポータブル」』

"PSP"「プレイステーション・ポータブル」

●『"PSP" バリュー・パック』

"PSP" バリュー・パック

≪"PSP"周辺機器≫

●『メモリースティック デュオ』

メモリースティック デュオ

●『"PSP"専用ACアダプター』

"PSP"専用ACアダプター

●『"PSP"専用ソフトケース&ハンドストラップ』

"PSP"専用ソフトケース&ハンドストラップ

●『"PSP"専用バッテリーパック』

"PSP"専用バッテリーパック

●『"PSP"専用リモコン付きヘッドフォン』

"PSP"専用リモコン付きヘッドフォン

≪"PSP"ソフト≫

●PSP『麻雀大会 【"PSP"ソフト】』

麻雀大会 【"PSP"ソフト】

●PSP『みんなのGOLFポータブル 【"PSP"ソフト】』

みんなのGOLFポータブル 【"PSP"ソフト】

●PSP『煉獄 THE TOWER OF PURGATORY 【"PSP"ソフト】』

煉獄 THE TOWER OF PURGATORY 【"PSP"ソフト】

●PSP『麻雀格闘倶楽部 【"PSP"ソフト】』

麻雀格闘倶楽部 【"PSP"ソフト】

●PSP『ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ 【"PSP"ソフト】』

ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ 【"PSP"ソフト】

●PSP『ルミネス-音と光の電飾パズル- 【"PSP"ソフト】』

ルミネス-音と光の電飾パズル- 【"PSP"ソフト】

●PSP『リッジレーサーズ 【"PSP"ソフト】』

リッジレーサーズ 【"PSP"ソフト】

●PSP『ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー 【"PSP"ソフト】』

ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー 【"PSP"ソフト】

●PSP『アーマード・コア フォーミュラフロント 【"PSP"ソフト】』

アーマード・コア フォーミュラフロント 【"PSP"ソフト】

●PSP『真・三國無双 【"PSP"ソフト】』

真・三國無双 【"PSP"ソフト】

●PSP『どこでもいっしょ 【"PSP"ソフト】』

どこでもいっしょ 【"PSP"ソフト】

●PSP『METAL GEAR ACID 【"PSP"ソフト】』

METAL GEAR ACID 【"PSP"ソフト】

●PSP『ことばのパズルもじぴったん大辞典 【"PSP"ソフト】』

ことばのパズルもじぴったん大辞典 【"PSP"ソフト】

●PSP『英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女 【"PSP"ソフト】』

英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女 【"PSP"ソフト】

●PSP『ころん KOLLON 【"PSP"ソフト】』

ころん KOLLON 【"PSP"ソフト】

●PSP『パズルボブル ポケット 【"PSP"ソフト】』

パズルボブル ポケット 【"PSP"ソフト】

●PSP『AI麻雀 【"PSP"ソフト】』

AI麻雀 【"PSP"ソフト】

●PSP『AI囲碁 【"PSP"ソフト】』

AI囲碁 【"PSP"ソフト】

●PSP『AI将棋 【"PSP"ソフト】』

AI将棋 【"PSP"ソフト】

●PSP『ぷよぷよフィーバー 【"PSP"ソフト】』

ぷよぷよフィーバー 【"PSP"ソフト】

●PSP『ピポサルアカデミ〓ア どっさり!サルゲー大全集 【"PSP"ソフト】』

ピポサルアカデミ〓ア どっさり!サルゲー大全集 【"PSP"ソフト】

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Composite photograph? North Korea

救う会 全国協議会|めぐみさんの写真は偽造-プロ写真家が指摘(composite photograph?)

 すぐに飛びつくようなハナシではないようにも思いますが、違うなら違うで、真相を知りたひ。

めぐみ、お母さんがきっと助けてあげる
めぐみ、お母さんがきっと助けてあげる

Inside North Korea
Inside North Korea

好き。: "横田めぐみさん"とされる写真

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.17

チチモミ

 広島名物「もみじ饅頭」のシリーズに、新製品が登場!
 その名も、「乳紅葉(にゅうもみじ)」(製造:おきな堂

 Newと乳をかけてあるんですナ。

 てゆうか、パッケージには一応フリガナが印刷してありますが、「もみじ饅頭」を、一部では"モミマン"と略すのと同じように(この略し方もどうかと思いますが^^;)、"チチモミ"と呼ばれたりするのではないかと心配する次第であります。

 それとも、それがメーカーの"狙い"なのでしょうか…。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

SONY PSP 予約開始日時決定!

【PlayStation.com】"PSP"予約受付ページ

 プレイステーション・ポータブル(PSP)の予約開始日が、11月19日(金)ということで発表になりましたね~。

 ちなみに、予約開始時刻は、お昼の12時30分
 …おれ、ムリぽ。みんな、がんがれ。

 PSP発売日(12/12)の同時発売ソフトは以下の9本。

麻雀大会
みんなのGOLFポータブル
煉獄 THE TOWER OF PURGATORY
麻雀格闘倶楽部
ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド ライバルズ
ルミネス-音と光の電飾パズル-
リッジレーサーズ
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー
アーマード・コア フォーミュラフロント

 正直、そんなにそそるタイトルは無いのですが…まぁ、入手できれば、とりあえずリッジとヴァンパイアでコソコソと遊んでおきまふ。いまだ「アーマードコア」シリーズ未体験だったので、PSP購入を機に始めようとも思っていたのですが、PSP版は、どうも毛色が違うようで…(^^;)。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

どこもかしこも月曜定休?

河北新報|仙台の美容室「月曜営業」広がる 人手に余裕、差別化

オーナーの岡田秀幸さん(40)は「競合店が増え、差別化を図ろうと月曜営業を始めたところ、売り上げが増えた」と話し、「ほかの業種は無休が当たり前。同調する美容室が増えるだろう」と予測する。

 今はどうだか知りませんが、そういえば美容室・床屋って、月曜が定休日でしたよね。
 僕は物心ついた時から散髪嫌いでした。で、髪が伸びてくると、日曜の朝とかにおかんに「散発逝ってこい」と言われるワケッスよ。でも、日曜に行くのはメンドいので、月曜の夕方に行くのがデフォ。

 でも、床屋は、月曜定休ですから! 残念っ!

 で、ますます散髪嫌いになって、日曜には散髪に行かずに、再び月曜に逝って玉砕する無限ループ(爆)。大学生の頃からは、自分で切って(刈って?)ます。

HITACHI バリカン グリーン CL-351 G
HITACHI バリカン グリーン CL-351 G

 …まぁ、余談です(^^;)。

 美容業は、従業員4人以下の事業所が、全体の9割近いそうなので、年中無休は厳しいでしょう。でも、企業努力として、定休日は弾力的に運用してもいいのではないかと。

"綿密な市場調査によって、月曜を定休にすることが最適と判断した"という証言は、前述の、「従業員4人以下の事業所が、全体の9割」というデータと矛盾しています。近所の床屋のおやっさんが、"綿密な市場調査"をしたという証拠があるならば、検察側に提示を求めます。
(by逆転裁判

キラリッ美容師
キラリッ美容師

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.16

"横田めぐみさん"とされる写真

めぐみさんの写真3枚、横田夫妻が公開

 なんつーか、外国に拉致された女の子…というシチュエーションを思い浮かべるだけで、やりきれない気持ちになるッス。

 で、今回入手できた写真…横田めぐみみさんだとすれば、すげー悲しい写真でス("遺骨"とセットで渡されて、どうリアクションしろというのか)。
 いったい、拉致された後、どんなヤリトリがあって、この写真の撮影に至ったのか。そして、その後、どんな境遇で暮らしていたのか。ううう…(T_T)。

 拉致問題は、今後50年、100年にわたって、日本・北朝鮮の国交の大きな障害であり続けるのでしょう。…ハァ。

マンガ 金正日 最期の日
マンガ 金正日 最期の日

 金正日体制が終わった後がどうなるのかが気になります。

「北朝鮮住民、相次ぎ金正日に反旗」 NYTが報じる

 経済援助するんなら、軍備や浪費に使われないよう、直接行って援助すればいいようにも思います。新潟で自衛隊が炊き出ししてますが、同じように北朝鮮の農村で炊き出しするとか(爆)。

中国、領海侵犯認める 誤って入ったと遺憾の意

通常の訓練の過程で技術的な原因から日本の石垣水道に誤って入ったもので事件の発生を遺憾に思う

 こんな言い訳ですむんだから、外交って、ある意味小学生の学級会よりもヌルい部分がありますね(^_^;)。

 港に帰るまでを衛星で追われた"恥"はデカいぞ。

Continue reading ""横田めぐみさん"とされる写真"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2004.11.15

たる募金に思ふ…

 広島の新球場建設に向けての最初の具体的な動きが…

 たる募金

 …いや、別にいいですよ。心暖まるイイ話ですから。戦後のホントの赤貧球団時代に使われたタルを、再度引っ張り出してくるあたり(残ってたのも凄いナ)もええカンジ。

 でも、心は暖まっても、サイフは暖まらないワケで(爆)。

 言われ尽くしたことですが、セレモニーに過ぎないわけで…。
 1年くらいたってみたら、たる募金だけで10億円ぐらい集まったってぇんなら、ハナシは別ですが(^^;)。まぁ、それはありえないワケで。…あったらゴメン。

 関係ないですが、仙台で楽天かライブドアかでモメてたぢゃないですか。あのあたり、もっと弾力的な運用は出来ないもんですかね。

"どっちか"ぢゃなくて、"両方"でもイイぢゃん♪みたいな(爆)。

 実際は利害関係とか、球団運営の主導権をどちらにするかとかでムズいでしょうけど、そーゆー球団がヒトツくらいあってもおもろいんちゃうかなぁ…ですワ♪

| | Comments (2) | TrackBack (0)

バイオU新モデル発表!…って、、、

VAIO type U - VGN-U71P

 VAIO type Uの待望(当社比)の新モデル発表!
 …ではありますが、たんにソニスタモデルのマイナーチェンジかよっ(^^;)と、一応ツッコむ。

 Uの新しいのが出たら、X505CPから買い替えようかとも考えていたんですけどね~。

VAIO Style

| | Comments (0) | TrackBack (0)

サーヤ様おめだたう(^^)

 わたくしのような下賎の者が恐縮ですが、能天気に祝辞を述べさせて頂きますぅ。おめれちょー♪

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.14

熱帯魚|タイマー付きライトって、普及しそうだけどなぁ…

 熱帯魚の水槽には、ライトが憑き物。ですけど、タイマー一体型の製品ってあります?
 ヒーターは、サーモスタット一体型で温度設定不要のモノがかなりの割合を占めていると思うのですが、タイマー付きライトも同じくらい普及しそうにも思うんですが…。

 10年ぐらい前に深井のミドリ電気で買ったダイヤル式のタイマーをちょい前まで使い続けていたのですが、電気式のタイマーを購入して現在使用してます。
 ですが、たんにライトのON/OFF制御のためだけに使うにはオーバースペック。曜日ごとにプログラムを変えられたり、ランダムモードが付いてたり。汎用性があるのは、まぁイイのですが、僕にとっては、「オンにする時間」と「オフにする時間」を設定できるだけでイイんスよ。あと、余計なパーツが増えるのも嬉しくないです。

楽天市場|観賞魚から「ライト」を検索

| | Comments (0) | TrackBack (0)

迷惑メール|はじめまして♪皇帝です!

どうもはじめまして!皇帝です!!
メルトモ募集に応募してもいいですか?
募集まだ締め切ってないといいなあ(´ー`)
皇帝、とても仲良くなりたいと思ったので、メールしてみました♪
最初なので、皇帝、自己紹介をします。しちゃいます。
皇帝こと木下夏美、20代前半です。
職業はちんどん屋です。最近仕事があまりないけど(;・∀・)
趣味は漫画集めで、荒木飛呂彦の「ジョジョの奇妙な冒険」が
お気に入りです。好きな歴代ジョジョは、ジョセフです♪
それから皇帝、ペンギングッズを集めるのも趣味です☆
皇帝は一人暮らしですが、トイプードルを飼っています。
名前はイギリスです。イギリス、トイプードルの分際で
ものすごく大きくなって、店員に騙されたと思ったのですが、
大きなくせに超甘えん坊で可愛いです♪
小さい頃も可愛かったけど、今でもすっごく可愛いんですよぅ。

こんな皇帝ですが、よろしければメルトモになってください☆
お返事待ってます!



Return-Path: dogforest_miminade@yahoo.co.jp
(ヘッダは一部削りまひた)
Received: from mail2.networks.ne.jp (mail2.networks.ne.jp [219.165.97.140])
by ums514.nifty.ne.jp with ESMTP id iADA7YFM021530
for ; Sat, 13 Nov 2004 19:07:36 +0900
Received: from HP10408308422 (pl031.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp [210.165.105.31])
by mail2.networks.ne.jp (8.12.9/8.12.9) with SMTP id iADA7UUs094764
for ; Sat, 13 Nov 2004 19:07:33 +0900 (JST)
Date: Sat, 13 Nov 2004 19:07:33 +0900 (JST)
Subject: =?ISO-2022-JP?B?gs2CtoLfgtyCtYLEgfSNY5LpgsWCt4FJ?=
From: dogforest_miminade@yahoo.co.jp
To: bxd05127@nifty.ne.jp
Message-ID: 20041113190720
Content-Type: text/plain; charset="SHIFT_JIS"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0
Status: U
X-UIDL: 1100340479.5503.mailbox

 *@yahoo.co.jpからの迷惑メールにウンザリしてましたが、なんか、おもろいのが来てますね。
 googleで検索しても見つからないのですが…ホントに僕宛(ピンポイント)のメールだったのなら、晒してしまってゴメンなさい。お詫びはカラダで…(滅)。

名前:木下夏美
ハンドルネーム:皇帝
年齢:20代前半
職業:ちんどん屋
趣味:漫画集め、ペンギングッズ集め
お気に入り漫画「ジョジョの奇妙な冒険」(荒木飛呂彦)
好きなジョジョ:ジョセフ
ステータス:一人暮らし
ペット:トイプードル(名前はイギリス)

 全てのデータが"萌え"です。

 職業はちんどん屋。きっとフリーターで稼いだお金で生計をまかなっているのでしょう。狭い1DKには床やら棚の上やらに漫画が積み重ねられていて、その隙間に自作の安いPCが鎮座(でも、異様に高スペック)。タワー型の筐体の上には、漫画と共に、間違いなくペンギンの置物が乗っています。ええ、間違いないです。ベッドと本棚の上にもペンギンが並んでいます。犬については本来は禁止だけれど、他の部屋でも飼っているヒトがいて、事実上飼育自由。イギリス君の必殺技は間違いなくゲーム機の強制停止。

 そんな皇帝さん…"萌え"としか言いようがありません。

 メルトモを募集した覚えはありませんが、もしココを読んでいたらお返事下さい(爆)。

| | Comments (18) | TrackBack (1)

毒婦マチルダ

 初めて松梨智子さんのことを知ったのは、たしか、中国新聞の記事。"バカ映画の女王"という触れ込みに萌え(笑)。

 で、今日初めて、「毒婦マチルダ」を観ました(キネマニで配信中)。

 前半はコントのようでしたが、だんだんとなめらかにハナシが進んで楽しめまひた。
 松梨智子さん自身の演技も、なかなか面白かったです。なかなかナイスバディ(禁止語*)なのが、余計にコミカルな演出になってたり。
 作品としては、展開にもうヒトヒネリ欲しいカンジがしましたが、これはこれで爽やかでヨイのではないかしらん(^^)。

(*)禁止語…法律によって使用が禁じられています。当局に通報しないで下さい。

松梨智子監督作品DVD:
毒婦マチルダ
サノバビッチ★サブ
近未来蟹工船 レプリカント・ジョー

関連リンク:
松梨智子/地下テントろばくんの公式ホームページ
猫のホテル
樋熊より子のホームページ(綾木カリンさんから改名?)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.12

仲間由紀恵さんの壁紙に見とれる日々(^^;)

 国税庁「税を考える週間について」とかゆーページでクイズに答えると、仲間由紀恵さんの壁紙がダウンロードできます。
 この壁紙の仲間由紀恵さんの表情が非常に良いンですよ。これがまた(^_^;)。破壊力バツグンなので、注意が必要です。てゆうか、でした。すでに破壊されまスた。

20th―Nakama Yukie
20th―Nakama Yukie

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.11

潜水艦侵入事件|情報を防衛力として利用するとかさぁ

中国「漢級」原潜の可能性 潜水艦の追尾継続

 追尾したから何だっていうのでしょう? 仮に領海内で「海上警備行動」を発令できたとして、原潜に対して浮上や退去をさせることが出来たんですか? そら、まぁ、要求することだけは出来るでしょうけど(苦笑)。
「国籍を特定できえば抗議する」とか言ってるけど、「浮上させない限りは国籍が特定できない」のなら、何をかイワンや(^_^;)。北朝鮮(あ、国籍は特定できてないのかな?)のオンボロ工作船ぢゃないんだから、潜行している原潜を、どうやって屏風の外に出すのでしょうね。

 こーゆー領海・領土侵犯事件に関しては、集め得た限りの情報を、インターネットなどで広く世界中に公開するべきです。日本の情報収集能力のレベルを晒してしまうことになりますが、そこは、公開する情報をうまく選択するとか、ぐぅの音も出ないくらいに情報収集能力のレベルを上げるとかでうまくやって下さい。

 国際紛争・対立などを、二国間で解決しようなんてのは、あまりに古い考え方だと思います。
 たとえ分りきったことであろうとも、自国の領土・領海内で起きていることを広く世界に公開することで、アメリカ軍でさえ作り出せないほどの、強大な"抑止力"とやらをゲットできるのではないでしょうか。

 さらに言えば、情報の収集にあたるのは自衛隊ではないほうがベスト。無用な緊張を避ける意味と、相手への屈辱感を与える効果が期待できます(笑)。

「恥」という概念が、世界でどの程度のモノとして扱われているのかは知りませんが、自国の隠密行動がネットで晒されていたら、どこの国だってイヤでしょ? 表立っては「それは私の国の艦船じゃないですよぉ(ハァト)」と言えるでしょうけど、データを見れば、世界中のドシロウトにさえバレバレ。
 まぁ、もともとそんな侵犯事件なぞ、どこの国にもバレバレで、見て見ぬふりをしてるだけという面はあるでしょうけど(特に、自国と関係の薄い地域なら)、シロウトに晒すことにも意義があるのでわないかと思います。

 また、イラクやらアフガニスタンやらで武装勢力が活動できるのも、情報の空白地帯があるからこそ。どこで誰が何をしているかっつー情報を、「監視国家怖いよウェーン(T_T)」とかそーゆー意味でなく、活用していくべきでふ。

 今回の件でいえば、原潜の航路やスクリュー音などを公開するべきですね。あらゆる言語に翻訳しておくとなおヨイでせう。
(漢級のスクリュー音等の波形データなども直接比較掲載すると問題になっちゃうか。まぁ、別ページで「世界の潜水艦スクリュー音データベース」みたいなカタチで掲載しちゃえばいいでしょう)

 海洋学者がクジラの声を録音するついでに船のスクリュー音を拾ったりすることあるでしょう。そういったモノが、原潜のスクリュー音を解析する助けにならないレベルでもかまいません。色々な海域で民間・学者・自衛隊・海上保安庁などが、何かに耳をすませている。
 ダイバーとか海洋学者を「潜水艦のスクリュー音マニア」に仕立てあげてしまうのも、なおオススメ(笑)。

 もちろん、情報を公開したからといって、その真偽のほどは明らかではないワケですし、捏造の汚名を着せられることもあるでしょう。
 それでも、二国間の問題ですませてしまったりとか、それ以前の問題として自国内でウジウジと言い訳するよりはマシなハズでふ。

 …で、

 原子力潜水艦を作って日本の領海に侵入させたりしている国にODAを送る必要はあるのですか?と言ってみるテスト。

外務省資料:
中華人民共和国(People's Republic of China)
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)(Democratic People's Republic of Korea)

 まぁ、徹底して無視するのも手かなぁとか思ったりしますけど。
 無闇と他国に侵入して、威嚇やけん制をするのは、言うまでもなく時代錯誤な行為です。扮装地帯の武装勢力とかがやってるんなら、まだ分かりますけど、世界の国々と貿易をしながら生きている国のすることぢゃないですよねぇ。

 もし仮に中国籍の船であることが明らかになった場合、中国の人民の方たちは、指導部に対して抗議をすべきでしょう。
 無闇と他国を挑発する行為は、その国の国際的信用をおとしめるものです。いわば、中国人民の財産を捨ててしまう行為です。中国内外で懸命に働いて信用を築いてきた人々の努力を無にするものです。

 ちゃんと抗議をしないと、ますます指導部になめられますですよ?

 どこかの国みたいに、指導部が付け上がる予感がぎゅんぎゅんしますですよ(爆)?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.10

大奥占い

大奥占い

KEIさんは 御末 です!

● あなたのタイプは御末です。大奥の雑用係ですが、その分愛と陰謀から遠く離れた平和な環境といえるでしょう。そんなあなたの性格は、陽だまりあふれる公園のような人といえます。あなたがいるだけで暗く沈みがちな大奥が暖かい雰囲気になり、なごみムードが生まれるでしょう。穏やかで静かなのに、しっかりした存在感があります。あなたの微笑みに癒されている人はたくさんいるはず。中奥に立ちいれない影の仕事なのが残念ではありますが、雑務をいつも笑顔でこなすあなたは、なかなか奥の顔は見せません。人をなごませ、楽しませればそれでいいと思うフトコロの大きさがあるからです。そのため、八方美人と受け取られるときもありますが、自分のすべてを見せることが、必ずしもいいことではありません。あなたが自然のままでいられるなら、その姿勢を貫いてください。

● KEIさんのラッキーシューズは、ガラスの靴です!

| | Comments (3) | TrackBack (1)

宝くじ封開け問題

 いや、"問題"ってゆうほどのモンぢゃないでしょうけど(^_^;)。

 この前、ジャンボ宝くじの当選確認をするために、買った売り場へ持って行きました。

 僕はいつも、ジャンボくじを連番で100枚(10枚×10袋)買ってます。基本的に、年4回ほどの"作業"として100枚ずつを買っているので、わざわざ当選番号を自宅で確認したりはしません。それに、自分の目はフシ穴だと思ってるので、信用してませんし(爆)。
 僕の目はフシ穴ですからっ。残念っ!

 ハナシは戻りますが(^^;)、売り場の窓口に未開封のまま「当選確認お願いします」と差し出しました。すると、「開けるの手伝って」と言われました。

 一瞬、「ハ?」と目が点になりました。

 ウロ覚えではありますが、宝くじの袋に「開封してから売り場にお持ち下さい」とか書いてあったのを見たことがあったような気はしてました。なぜオレが開けなきゃなンないんだ?と思いつつも、今まで売り場で当選確認してもらう時に、ワザワザ店員に開封させるコトに対して気が引けていたのは事実。

 その時は、いちおう、10袋のうち2袋ほどモタモタと開けました。

 …で、今日、オータムジャンボの当選確認をし忘れてたのを思い出しました。ついでなので、宝くじの外袋の注意書きを見てみました。

 …あれ?

「開封してから売り場にお持ち下さい」みたいな文言は1ミリも無い?

 見落としは得意なので自信は無いのですが、たぶん、そんな注意書きは無いぽ。

 未開封で大量に持ち込まれると売り場側も困るでしょうから、コチラ側で開けておくのも、そら親切でしょうけど、100枚くらいなら…イイよね(^^;)?

宝くじ関連書籍:
「宝くじ」高額当せん者
Dr.コパのざっくざっく当たる!宝くじ&懸賞風水
上坂元祐の宝くじ大当たり!黄金の法則。―幸運を呼ぶ生活を指南

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.09

美川憲一、島田紳助をかばう

美川憲一 紳助に“援護射撃”

 大麻での逮捕歴のある美川憲一、暴力事件で書類送検された島田紳助をかばう発言。

「芸能界は言葉遣い、上下関係はプロダクションでもあるのよ。彼女がマネジャーとして『何ができるの?』『偉そうにしてない?』と、私なら言うわ」。業界の厳しさが身に染みている美川らしい言葉で、女性側をピシャリとやった。  さらに、島田の行動に「あそこまではやらないだろうけど、私も近いことはしていたかも。そうさせる(暴力を振るわれる)相手も悪いわ」と一定の理解も示した。

 まぁ、いわゆるリップサービスっつーか、適当に記者受けすることを言ったに過ぎないのでしょうけど(^^;)。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

Kabbalah Result

カバラ数秘術


占いの結果
占いをした日時:2004年11月9日 8時22分50秒
--------------------------------------------------------------------------------

カバラ誕生数(自分の本当の性格と現世での使命を解読する)
◆あなたの誕生日
11月 27日生まれ
◆あなたの誕生数
5 (叡智の園を切り開く探検家)
◆長所
機敏、器用、活動性、雄弁、適応力、柔軟性、多才、軽快、知性的、新鮮さ
◆短所
神経質、不安定、分裂的、取り越し苦労、虚勢、首尾一貫しない、狡猾
◆備考
地味な仕事には耐えられない性格だ。

--------------------------------------------------------------------------------

カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する)
◆あなたの名前
--
◆あなたの姓名数
11
◆あなたの印象
ユニークで極端。強大な才能とカリスマ性を持つ。

--------------------------------------------------------------------------------

あなたの2つの願望
◆外面的願望(子音数 3)
好きなことをしたい、自由でありたい、陽気になりたい
◆内面的願望(母音数 8)
物質的に豊かになりたい、支配したい、攻撃したい

--------------------------------------------------------------------------------

簡易性格判断
◆名前の最初の子音
K(すべての能力において強力である)
◆名前の最初の母音
E(複雑な性格。発明工夫の才があり競争は苦手)

--------------------------------------------------------------------------------

性格や能力の傾向
◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か
6 : 6 -- どちらともいえない
◆行動型か思索型か
7 : 5 -- やや行動型
◆熱中型か分散型か
4 : 8 -- 分散型

--------------------------------------------------------------------------------

カバラ日霊数(自分のライフ・サイクルをつかむ)
◆あなたの今日(2004/11/9)の日霊数
9
◆今日の運勢
活気にあふれた日。やりかけの仕事が完成する。

◆あなたの明日(2004/11/10)の日霊数
1
◆明日の運勢
初めて何かを体験する。新境地を開く日。
--------------------------------------------------------------------------------



誕生日でわかる性格と運勢―幸運を招くカバラ数秘術
秘法カバラ数秘術―古代ユダヤの秘占・運命解読法
「開運」カバラ数秘術―数字で占う古代ユダヤの運命判断

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.08

被災地でオートバイを使ったボランティアが活躍だってサ>暴走族の方々

参考:
TRIAL eXchange http;//www.trial-ex.com/

 暴走族の方々、ヒトツいかがですか(^^)?

好き。: 暴走族71人逮捕…って、勇ましいハナシではあるけど

 上記の記事でとりあげたネタのかぶったワケですが(一応、僕の公開が一足早かったかな^^;)、暴走族・元暴走族で就職浪人中の方々なぞには、有意義な経験になりうるのではないでしょうか。

中国新聞|暴走族取材班

 ついでに、この記事でも読んでみて下さい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

迷惑メール|大人のセレブ女性だけが集まる密会…参加急募!

今回男性様に対して非常にお得な情報をお届けします。
私共は男性の方によりよい女性をご紹介するべく全国各地の20代~40代のセレブ女性登録者だけを集めたパーティー(初回お試し期間ですので参加・開催費用のご負担無料)の開催情報のメールを送り男性を募っている真っ最中です。
初回お試し期間は今週いっぱいで締め切らせて頂くつもりですが男性の参加応募数によっては今日中に締め切ってしまう場合も御座います。

このパーティーは複数の女性と各地数名ずつの男性をゲストとして行う予定ですので今すぐ参加表明をして頂ければ複数のセレブ女性とよりどりみどりでお付き合い頂けます!
即Hがしたいという女性もおられますのでその日の内にホテルINという事も!
只今全国のセレブ女性からにお答え頂いた逆援助額平均は月々【24.5】万円となっております。

尚、パーティーの開催日時や場所のセッティングは全て参加される男性様、女性様に委ねておりますのでご相談の上無理のないパーティーが組むことが可能です。

お試し期間でのパーティー参加の方は下記アドレスにて参加希望の旨とお住まいの地域をお伝え下さい。
24時間体制で迅速な対応をしておりますので早ければ10分少々でセレブパーティーを組むことができます!

【セレブパーティー無料体験受付】
sizuka_kojima478@yahoo.co.jp
ご返信される場合このアドレスからご返信下さい。


Return-Path: sizuka_kojima478@yahoo.co.jp
(ヘッダは一部削ってます)
Received: from p4014-ipad53marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp by webshield1.kagoya.net via smtp
id 4cd5_7ee9ad12_313a_11d9_8f97_0030482a82ec;
Mon, 08 Nov 2004 12:58:49 +0900 (JST)
Subject: =?ISO-2022-JP?B?keWQbILMg1qDjIN1j5eQq4K+gq+Cqo9XgtyC6Zanie+BY45RicGLfZXlgUk=?=
From: sizuka_kojima478@yahoo.co.jp
To: kei@kagoya.net
Message-ID: 20041108125617
Content-Type: text/plain; charset="SHIFT_JIS"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
MIME-Version: 1.0
Date: Mon, 8 Nov 2004 12:58:04 +0900 (JST)
Status: U
X-UIDL: 1099886318.23387.mailbox

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.07

暴走族71人逮捕…って、勇ましいハナシではあるけど

 なんかね~、ちょっと聞くとすげー勇ましいハナシで、これで暴走族はもうのさばることはできねぇよ…ってカンジがしますけど…。どうせすぐに釈放されて、また暴走行為を繰り返させるだけなんぢゃないスか?

 どうなの? そのあたりのトコロは?

読売|蛇行・低速運転の暴走71人逮捕…改正道交法を初適用

警視庁交通捜査課は7日未明、首都高速道で蛇行運転などを繰り返したとして、暴走族の元メンバーらで作る「旧車会」の構成員計71人(うち少年7人)を、道路交通法違反(共同危険行為等の禁止)の現行犯で逮捕した。

 迷惑かつ危険な運転をしたのだから、当然免許は取り消し。その後も再取得には厳しい制限を。

 上記の記事からすると、逮捕されたのは18歳未満の小僧っ子ではなく、暴力団に就職させられることなく、無事に社会に巣立っていったであろうヒト達なのでしょう。あと10年は免許取得はさせないのが妥当かと。

 免許が無いと仕事上で不利にはなるでしょうが自業自得です。考慮せねばならないのは、彼らが暴走族の元メンバーであること。すでに、お目こぼしを受けた、いわば"執行猶予中"の身だというコトです。

 まぁ、そんな議論をするまでもなく、もともと免許など持っていないのかもしれませんけどね(笑)。駄菓子菓子、それならそれで、可能な限り重い刑に処してもいいんぢゃなぁい?

 たんに重い刑罰だとアレなんで、今なら、新潟方面や台風災害を受けた地域でのボランティア活動などがいいのではないでしょうか。きっと、元暴走族のあんちゃん達ですから、ホントは気が優しい純朴な若者達でしょうし。もしかしたら、トッコー服とかゆー布地の多い服も持ってるかもしれないので、寒さ対策バッチリ♪
 あ、逮捕されたヒトの中には30歳のヒトとかいるみたいだから、トッコー服は持ってないかな? それとも、30歳だけど特攻服をお持ちでしょうか(笑)? "布地"として被災地の方々に寄付することをオススメします。

 ちなみに、僕は5000円を山古志村に寄付しました。台風被害に遭った京都にも5000円を寄付しました。
 僕のは偽善ですが、暴走族の方々には、偽善でない寄付等をして頂きたい。

 暴走行為をするからには、"覚悟"を決めていただきたいのです。

 暴走行為で受けるペナルティに対する心構えなんぞ、"覚悟"とは呼べません。どうせあなた方にとっては、カエルのツラに水なのでしょうから。

 たとえば、ガソリン1リットル分の暴走行為をしたのなら、灯油10リットルを新潟などに送ってください。特攻服を一枚新調したら、毛布10枚を送ってください。

 それが出来ないのなら、せめて、30歳を超えてまで暴走行為をするような恥ずかしい人間にはならないでください。

トッコウ服を着ない日―断ち切れ 暴走の連鎖
トッコウ服を着ない日―断ち切れ 暴走の連鎖

2002年新聞協会賞受賞。暴力団と暴走族の関係を丹念な取材で描いた力作です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

高村薫氏の連載

 中国新聞に掲載されている高村薫氏の連載が面白い。

 今回は宅間守の死刑執行についてのこと。

 刑確定からわずか1年での執行だったので、色々と議論を呼び…そうになったが、もはや世間では忘れ去られた感がアリアリ…ってゆうか、忘れ去られているので、アリアリもへったくれも何も無し。僕もすっかり忘れていたので、今日の新聞を読んでハッと目が覚める思いがしました。

 事件が起きた時、関西に出かけていて、テレビのニュース速報で事件の経過をリアルタイムで見ていました。なので、強い印象…というか、生々しい印象を受けました。
 それなのに、死刑確定のニュース後には、記憶からすっかり薄れていたワケで。

 で、高村薫氏は、刑確定から通常は約8年ほどで死刑が執行されるのに、今回の宅間守の場合は1年で執行されたことに、強い憤りを感じられたそうです。いや、憤りというか、"戸惑い"や"危機感"かな。
 1年で刑が執行されたニュースを知って、"椅子からずり落ちそうになった"という最初の表現がちょっとおもろかったです(^^;)。

 まぁ、とにかく、高村薫氏の言い分は、非常にスジが通っていて、恐ろしい切れ味。
"世論を受けて"刑執行を早期に実行したとかゆーてるのを、「世論で刑執行時期を左右されては困る」というアタリが、今回の重要な要素ですかね。刑が確定されれば、あとは事務的に順番に執行するべきだ、と。その時々の政治的思惑やら担当官の裁量で刑の執行をやったりやらんかったりでは困る、と。

 ありとあらゆることを見落としがちなワタクシではありますが、当たり前の世の中で時折顔を覗かせる社会の闇に、ちゃんと寒気を覚えたいなと思う所存であります(^_^;)。

日本子どもソーシャルワーク協会|宅間氏の死刑判決に思う

 死刑制度の是非については僕にはよー分かりません。ですが、死刑制度を語る上での一般的な論点について、ココでハッキリさせておきたいことが二つあります。

「死刑」は、犯罪者に反省をさせるために行うのですか?

「死刑」は、遺族を納得させるために行うのですか?

 答えはハッキリしていると思うのですが、いかがでしょう?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.06

「そら」 タテタカコ

そら タテタカコ

映画「誰も知らない」の挿入歌の歌手タテタカコさんのCDです。映画で使われた「宝石」以外の曲もすげー印象的。童謡のような響きさえ感じられる作品は、切なくも優しい心境を思い出させてくれます。

tatetakako.net

| | Comments (0) | TrackBack (0)

携帯の個体番号による架空請求

 携帯電話でサイトを見るときに送信される携帯機種情報などを表示して、利用者の個人情報を特定したかのように見せかけ、金銭を要求してくるらしいです。よく知りませんが、パソコンでいえば、ブラウザ情報とかみたいなもんですかね。

河北新報|携帯の個体番号悪用 個人情報特定装い料金を不当請求

 仙台市消費生活センターには、この手の相談が多く寄せらているそうです。その件数は、6月4件→7月19件→8月96件→9月228件→10月250件という具合に順調にランクアップ(^^;)。

個体識別番号といっても、電話会社と携帯電話のメーカー、機種が分かるだけで、個人は特定されない。しかし、男性は「個体識別」という言葉に惑わされ、電話番号や氏名まで知られたと誤信した。業者に電話すると勤め先の連絡先を聞かれ、恐喝まがいの請求を受けて、結局9万円を支払ってしまった。

 早めに消費者に周知させておかないと、どんどん被害が増えちゃいますですゾ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

"喫煙は、あなたにとって肺がんの原因の一つとなります"

JT News Release|新注意文言の概略

 11月下旬頃からパッケージに表示されるという「新注意文言の概略」です。

 僕はどちらかといえば…ってゆうか嫌煙派なのですが、それにしても違和感のある表示です。
"そんなものが毎日大量に消費される嗜好品として出回っているのか"という気持ちと、"いくらなんでも愛煙家に対して失礼だろう"という気持ち。EUなどでの表示のことを知ったときも同じような違和感は感じましたが、今回は日本でのハナシなので、身近な分だけよりキモチガワルイ感じがぎゅんぎゅんします。

厚生労働省|たばこと健康に関する情報ページ

 上記のJTのページで紹介されている厚生労働省のページです。なぜか、JTのページにはURLがWWW~から記載されているだけで、ハイパーリンクは張られていません(^^;)。なので、ここからリンクを張ってフォローしときますぅ。

大人たばこ養成講座」岡本 欣也 (著), 寄藤 文平 (著)
世界嗜好品百科」松浦 いね, たばこ総合研究センター
たばこ―ホントの常識」テイユ ボス (著), マーク・E. レンダー (著), Tage Voss (原著), Mark E. Lender (原著), たばこ総合研究センター

 嫌煙でない本をご紹介。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2004.11.05

「村」が消える

広島県の「村」消える 

「平成の大合併」により、広島県から「村」が消えてしまひました。えぇんかいな(^^;)。全国でも、村の無い県はまだ三つだけだそうです(他は兵庫と香川。「平成の大合併」による消滅は広島が初)。

 今回の大合併では、"地域の特色を消す"合併が論議を呼んでいるようです。新しい市名なんかも、論議の的になるだけでなく、対立の火種になったり。

 なんつーか、いろいろ"踊らされてる感"がぎゅんぎゅんし続けの昨今です。

 そういえば、堺に引っ越した時、住所の「○丁目」が「○丁」だったことが印象的でしたね。

なぜ「丁目」でなく「丁」が使われるのか

 そこには何かが遺(のこ)されている。それは誰かが遺(のこ)してくれたから。

これでわかった平成の市町村大合併〈2004年度版〉
住民投票の手引―市町村合併は住民の意思で
自治体合併 懲戒処分―『小説The SAITAMA市誕生』その後

blog::TIAO: 地震で孤立した山古志村の「コシ」は「越」

 へぇ~♪

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.11.04

シネツインにてショートフィルムフェスティバル開催中

 ってゆうか、もう5日(金)で終了ですが(爆)。

2004 TSS Short Movie Festival

 で、18:25からの回に行ってきました。

■選考作品

・準グランプリ『化けて出てこい』(愛知・田中博之/10分)

 ストレートな作りで面白かったです。ちょっと音楽がうるさかったです。音楽が無い方がスッキリしそう。女優さんのスラリとしたルックスが役にピッタリ合ってました。

・佳作『月は夜空に花は根に』 (大阪・田中智章/15分)

 編集者(?)の女性の位置づけがキッチリ伝わってこなかったので、ハナシの流れに乗れませんでした。色々な"音"がちょっとうるさかった印象。孤独感が伝わってくる女優さん達のキリリとした表情と、のほほんとした男性陣の取り合わせはマル(^^)。

・佳作『HUMAN BEING』(広島・山岡 修/15分)

 センスのあるアニメ絵と音で安心して楽しめました。ただ、あまりに淡々としてたので、もうちょっとクスリと笑えるような小ネタをちりばめてもおもろいかなとか思ったり。

■『Jam Films 2

・『机上の空論』

 ラーメンズの採用は大成功(笑)。あざといだけの前半部分が長過ぎなのが気になりましたが、後半は美味♪ 全体的には、たんなる"ラーメンズのネタ"的雰囲気だけど(^^;)。

・『CLEAN ROOM』

 これの韓英恵タンを目当てに今回のショートフィルムフェスティバルの作品を観に逝ったワケです(爆)。さすがに主役なのでたくさん観れて満足(^^)。作品自体は、いいカンジではあるけど、「CLEAN ROOM」というタイトルと内容の連携が少し薄いカンジ。"CLEAN ROOM"自体の造型も、その設置場所も安っぽ過ぎて、雰囲気作れてなかったのも問題。

・『HOOPS MEN SOUL』

 ショートフィルム向きの作品ですかね。途中途中の小ネタが効いてるし、キャラも立ってるのはマル。でも、ストーリーとか作品性としては、イマイチなカンジ。テンポや雰囲気で楽しめた人にはイイんだろうけど、僕的には特に面白味の無い"だから何?"的な作品でひた。

・『FASTENER』

 最悪なショートフィルムの見本ってカンジ(爆)。単純に"つまらない"と感じられる作品でした。まぁ、"あんな嶋田久作"を見れただけで、ある意味モトは取れたのかも? トラウマを作りたくないヒトにはススメられない作品でし(^_^;)。

[Amazon]
Jam Films
Jam Films 2

■『ふたり』

・ 『ふたり』(長塚圭史監督・脚本)

 起承転結でスッキリとまとまった作品。見てて心地の良いテンポ・おさまりの良いカメラ構図・キレイな女優さん…いいカンジでした。もうちょっとだけどっかに焦点を絞ると、もっとシャープな作品になったのでは…というカンジが無きにしもあらず。



 全体として感じたことですが、ショートフィルムって、「芸術性」っつーか「テーマ性」っつーか、そーゆーのをメインにすえてるのが鼻につきます。短時間だからこそ、「ストーリー性」に力を入れもおもろいンちゃうかなぁとか個人的には思いまふ。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2004.11.03

頑張れ新球団

 楽天新球団誕生。てゆうか、てめーらが何を審査するんだよ的なメンツに選ばれての参入決定は、なんだか釈然としない気が。

 にしても、ライブドアの堀江社長も、余計なことを言わずに、「おめでとうございます」と祝福するだけにとどめておけば良かったのに…(^^;)。だいぶ株が下がったヨ(会社のではなく、社長の株ね)。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2004.11.01

ライブドアディレクトリに登録されました。

 てゆうかされてました。

 キーワード「アントクアリウム」でヒットしたりなぞするようです。ありがたや。

 …てゆうか、サイト名が「好きなことやろう」で登録されちゃってます。正確には「好きなことやろう」です。""は不要です。

 Jリスティング株式会社によるディレクトリデータを使用しているとか何とかかんとか…っつーカンジなのでせうか?
 いずれにせよ、一応は2丁拳銃の曲「好きなことやろう(注)」のタイトルにちなんだサイト名ですので、もうちょびっとだけ尊重していただきたい。

(注)2丁拳銃の歌手デビューシングル「逢いたくて」に収録されています。にちょけんのアルバムは「ラブロック」と「蛍光灯の虫」の2枚が発売されています。

 まぁ、「好きなことやろう」と間違えられたのは初めてではないですし、そーゆー状況もなんだか面白いので、修正は不要です(笑)。

2丁拳銃公式HP ピストルジャンキーズ

| | Comments (0) | TrackBack (0)

香田証生さんのご冥福をお祈りいたします。

 香田証生さんのご冥福をお祈りいたします。

 台本読まされてただけかもしれないけれど、ビデオで「すみませんでした」と言っていたのが印象的でした。
 ご家族の「イラクの人たちの1日も早い平和を願っています」というコメントも、無難という批判はあるかもしれませんが、印象的。イラクの新聞などで、そのコメント内容を大々的に報じてもらうべきです。外交圧力でお願いします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« October 2004 | Main | December 2004 »