« December 2004 | Main | February 2005 »

January 2005の30件の記事

2005.01.31

迷惑メール|(マル秘情報)5000円で開業しませんか!

差出人:スペースドア [a7723882795@yahoo.co.jp]
件名:(マル秘情報)5000円で開業しませんか!

2005年貴方様にとってより良い年になります様に。 
未承諾広告※ ご迷惑な方は削除してください。
当広告を受信拒否の方は次のメールアドレスに〔受信拒否〕
として送信してください。よろしくお願いいたします。  

gomennasai2005@yahoo.co.jp

販売元 スペースドア
所在地 京都市上京区御前通今出川66-3
代表者 後藤レイコ
TEL 075-467-3488

12月中に集めたメールを180万メールサービスしています    
情報はネットビジネスの花形です。
資本金はたったの5000円。早いもの勝ちです! 
成せば成る!!成さねば成らぬ何事も
 ネットで人気NO1の開業パック!
百聞は一見に如かずですぜひ一度見てください。

http://deedee.mydns.jp

http://pandora.mydns.jp/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.29

振り込め詐欺被害総額280億円

警察庁|「振り込め詐欺(恐喝)」の認知・検挙状況等について(平成16年12月)

 PDFファイルって、たま~に、ほとんどブラクラといってもいいような効果を発揮することがありますね。

 まぁ、それはどうでもよくて…(^^;)

振り込め詐欺団摘発、14人逮捕 被害、年数十億円か

「振り込め詐欺」(なんだよ、このマヌケな名称^^;)の実態がやや明らかになるような摘発があったようで。
「社長」をトップに、「グループ長」がいて、各グループには「店」がいくつか属しているとのこと。「店員」にはノルマが課せられており、上からの飴とムチで働かされているんだとか。

グループを構成する「店」の中には、暴走族のOBが現役の暴走族の少年たちを集めて組織したものなどがあった。

「暴走族」というだけで犯罪者扱いするつもりはありませんが…ちょっとアレっすね。犯罪者?みたいな。
 暴力団などにとっては、その時々の犯罪トレンドに合わせて便利に使えるコマでもあったり(笑)。

 にしても、"大規模組織の摘発は初めて"というチンタラした対応で、来年は大丈夫なんでしょうか?

「2005年、もっとも成長する業種は、『振り込め詐欺』かもね~」っていう冗談は、シャレになってますかなってますか?

振り込め詐欺被害284億 昨年1年間、摘発5%

 莫大な被害金額と、激少の摘発率。しかも、警察が確認した数字上での統計のようですから、実態はもっと悪いワケで。

 業種にもよるかもしれませんが、年間の売り上げ額が300億円ってのは、いっぱしの大企業といってもいいのではないでしょうか?
 それだけの規模でお金がやりとりされているのに、摘発できた件数は把握している件数のうちの5%…

 警察には奮起を期待したいところです。

 被害金の9割が首都圏で引き出されてるってのも、なんつーか、警察をバカにした行為ですよ。警察庁の方は、そこらへんにも怒りを感じないと(^^;)。

数百の偽名口座を常時確保 大規模振り込め詐欺

 あと、銀行にも奮起を期待したいところです(^_^;)。

 たまに「銀行員が振り込め詐欺を寸前で防いだ」とかゆー"美談"が大げさにニュースになってたりもしますが…そんなに凄くないですから、ソレ。ホントに(^_^;;)。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2005.01.28

「広島大仏」を探せ!ってゆうか、探してちょ(^^;)

 小生、本屋での立ち読みが趣味なのですが、そのせいか、時々(ってゆうか、しょっちゅう)ムダなモノを買ってしまうことがあります。

 今回のムダ使いは、塔文社のレトロマップシリーズ「昭和27年の広島と現在の広島」です。読んで字のごとくのブツなのですが、たんにレトロマップ1枚の値段としては、1800円+税ってのは高いやも、とか思ったり。いえ、現在の広島の地図も付いてますし、地図モノってのは高いってのは分かりますが。
 ついでに「昭和19年の鉄道路線図と現在の鉄道路線図」ってのも買っちゃってるから、僕の中で余計に割高感が増幅されちゃってたり(爆)。

塔文社のレトロマップシリーズ:
昭和19年の鉄道路線図と現在の鉄道路線図
昭和19年の世界地図と現在の世界地図
昭和39年の北九州と現在の北九州
昭和と平成の神奈川県昭和から平成の移り変わり

 広島のレトロマップですが、見てて面白いのはたしか。実際に地図に「マッカーサー道路」とか「光飛行場跡」とか、名称しか聞いたことの無いモノが書き込まれてるのを見るのは不思議なカンジです。たんに現在の地図との違いだけでなく、道路やら市電やら橋やらの"計画倒れしたっぽいトコ"を見つけるのも楽しみ方でしょうか(笑)。
 で、裏には当時のバス系統図やら人口などのデータと共に観光施設などの一覧もありました。その中に、なんと「広島大仏」(細工町)なる記述を発見(^^;)!
 早速、googleで検索したのですが、2005年1月28日時点では2件しかヒットせず。そのうち、この「広島大仏」についてのページは1件のみ。しかも、すでに元のページは無くて、googleのキャッシュとしてしか残っていません。

 Internet Archive: Wayback Machineで検索してみるも、ページは見れず。どうやら2003年のうちに閉鎖してしまったサイトのようです。写真か何かを販売していたサイトなのでしょうか?

 キャッシュに残っていたデータを引用させて頂きます。

阿弥陀如来坐像(広島大仏)
鎌倉時代
(H)2m80cm
木造金箔
原爆投下後の爆心地の本尊で全身総金箔の巨大な仏像で、昭和24年(1949)から昭和30年(1955)まで6年間で数100万人の人が礼拝した尊像で当時(1949)の各新聞・書籍等に写真と記事が多数掲載されている

 詳しいことは分かりませんが、鎌倉時代に作られた仏像ということでよろしいのしょうか? 細工町は現在は存在しない爆心地の町ですよね(中国新聞 ヒロシマの記録-細工町地図)。
 前述のページの「広島大仏」についての説明に"原爆投下後の爆心地の本尊で"と書いてありますが、イマイチ意味不明。原爆投下時には、いったいドコにあったんでしょう? "昭和24年(1949)から昭和30年(1955)まで6年間で数100万人の人が礼拝した"とも書いてあります。これは、昭和24年にどこかから細工町に移されて公開されたということなのでしょうか(仏像疎開してたとか?)? んでもって、昭和30年以後は、どこかに移設されたか、火事などで失われるとかしたのでしょうか? 非常に気になります。詳細をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてくださいまし。

| | Comments (6) | TrackBack (1)

2005.01.27

NDSソフト販売は不振

 PSPでも同じことが言えますが、NDSも"新ハードならでわ!"のキラータイトル(死語)を用意できていなかったのは、やぱし痛かったようですね。たぶん、開発が間に合わなかったソフトとか色々あるのでしょうけど。

 買ってもいないのに、プレーもしていないのに、"魅力の無いソフトばかり"みたいな言い方をすると、ちょっとアレかもしれませんが、この場合は、ソコがポイントです。

 だって、"ソフトが売れていないのはなぜか?"というハナシなんですから。

*下記のリンクはトイザらスオンラインショッピングに飛びます。

スーパーマリオ64 DS
スーパーマリオ64 DS
 ポケモンと共に任天堂ブランドの目玉ソフトとなるべきタイトルなのに、なぜか64の名を冠しているあたりからして萎え萎えです。どんなゲーム内容か知りませんが、僕はニンテンドー64のソフトの移植版のように思ってしまったので買っていません。

ポケモンダッシュ
ポケモンダッシュ
 ポケモンのプレーヤー数は多いでしょうから、非常に強力なタイトルであることは分かります。ただ、僕のようにポケモン未体験の成人プレーヤーは、今更ポケモンを始めようとするでしょうか(いえ、始める方も多いでしょうけど^^;)? ゲーム内容を精査するまでもなく、ポケモンというだけでスルー対象です。

スパイダーマン2 (NDS)
スパイダーマン2
 パッケージ裏の画面写真を見ましたが、どうにもショボげな印象。たしかにイイ動きをしそうな気配は感じますが、あまりNDSでプレーしたいとも思えません。映画自体は面白かったですが、今更ゲーム版を買う気は起こりません。

きみのためなら死ねる
きみのためなら死ねる
 ネットでテーマ曲(?)のフラッシュを見たので、気になっているタイトルです。ゲーム内容もNDSのタッチパッドを利用して頑張っているっぽいですよね。ただ、あと一歩押しが足りないというか、もう何度も店頭でパッケージを手に取っているのですが、"買うほどぢゃないかな"と棚に戻すことを繰り返しています(爆)。ネットでいくつかのゲームを体験できるみたいですから、ソレをプレーして決めようかな…とは思ってはいるんですけど(^^;)。

ミスタードリラー ドリススピリッツ
ミスタードリラー ドリススピリッツ
 パッケージのイラストを見たとたん、僕のスルー対象に入っているゲームではあります(^^;)。まぁ、このゲームジャンルが好きな方には気になるゲームでしょうけど、そうでなければ、パッケージを手に取ることすら無いかもしれません。

ぷよぷよフィーバー (NDS)
ぷよぷよフィーバー
 今さら「ぷよぷよ」をプレーしようとも思わなかったりとか(爆)。ぷよ初体験がPC98版だった僕のような人間にとっては、パッケージがなんだかぷよっぽくなくて、イマイチ食指が動かなかったりとか。

ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ (NDS)
ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ
 パッケージからはゲームの魅力が伝わらない、もしくは伝わりにくいタイトルです。僕は、むしろイヤンな印象しか受けませんでした(^^;;)。スーパーファミコンでいえば、ボンバザル的な印象ですね(爆)。

キャッチ!タッチ!ヨッシー!
キャッチ!タッチ!ヨッシー!
 そこそこソソられるタイトルではあります。ヨッシーにはそんなにソソられないのが難点ですが(笑)。まぁ、ビミョウに押しが弱いカンジなので未購入でふ。

さわるメイドインワリオ
さわるメイドインワリオ
 これも、そこそこソソられるタイトルです。DSの魅力を伝えるソフトとしては最適っぽい印象。DSに魅力的なソフトが発売されないようなら、そのうち買ってみようかなとは思えるソフトです。

直感ヒトフデ
直感ヒトフデ
 これも、そこそこなカンジのタイトルですね。ただ、ワリオやヨッシーもそうですが、タッチパネルは活かしてるっぽいけど、二画面である意義が感じられないようにも思います。GBASPの2倍近い大きさの新ハードだというのに、その大きくなった意義が感じられないんですよね。GBAにタッチパネル機能を付けただけのほうが、ハードも小さくて軽くてよさげかなぁとか思ったり。
 SPの小ささを体験したあとでDSをわざわざ買ってるワケです。その意義を感じたいワケです。その点からいえば、どうにもこじんまりとしたゲームばかりだなぁと感じるワケです。

ニンテンドーDS

 まぁアレコレ言ってますが、NDSワールドの発展を願ってやまない所存であります(^^;)。

 ちなみに、僕が唯一買ったソフトは…以下。

研修医 天堂独太
研修医 天堂独太

 以上、一本のみです。ついでに言うと、ゲームとしては、ハッキリ言ってクソゲーです。フォロー不能です(^^;)。ストーリーやキャラも、そこそこ頑張ってはいるようですが、ハッキリ言ってヌルいです。
 でも、僕的には、好きになれたゲームです。続編も熱望してます。いや、ホントに(^^;)。

 で、なぜ「研修医 天堂独太」だけを買ったかといえば…クソゲーっぽかったからでしょうかね(^^;)。おそらく、たいていのゲーマーさんなら、このパッケージからクソゲー臭を感じ取れるでしょう(汗)。
 でも、なんつーか…"何か熱いモノ"を感じたので、マリオもポケモンも無視して買ってしまったワケです。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2005.01.26

大人力診断結果

ソースネクスト・ドットコム/大人力診療所
大人力検定」石原 壮一郎 (著)

石原壮一郎院長の診断コメント

上司力検定:十両級 (17点)□□2005年1月22日受診
あなたの上司力は、いちおう上司っぽく振る舞うことはできるという程度の実力。部下に恵まれれば無難な上司にはなれそうです。今のポジションに安住せず、上司力に磨きをかけて、さらにイカした上司を目指しましょう。

ベンチャー力検定:アニキ級 (17点)□□2005年1月22日受診
あなたは、ウマが合う部下からは「アニキ」と慕われる立場になれる程度のベンチャー力は持っています。大それた野望を抱かなければ何とかなるでしょうが、サラリーマンと比べてどっちがいいと考えるかはあなた次第です。

宴会力検定:ほろ酔い級 (11点)□□2005年1月22日受診
あなたは、ほとんどの宴会は無難に楽しめる宴会力は身につけています。ただ、時には、宴会の落とし穴にはまり込んでしまうことがあるかも。まあ、さっさと酔っ払ってしまえば、たいていのことはどうでもよくなりますが。

モテ力検定:十人並み級 (15点)□□2005年1月25日受診
あなたは、そこそこのモテ力の持ち主。本人の努力や心がけに応じて、出会いに恵まれたり、男女交際の醍醐味を味わえたりするでしょう。「自分はモテるタイプ」とカン違いすることだって、けっして不可能ではありません。

旦那力検定:夫婦茶碗級 (14点)□□2005年1月25日受診
あなたの旦那力は、邪魔にはならないけど役にも立たない程度の大人っぷり。男性の場合も女性の場合も、それなりに山あり谷ありの結婚生活になるでしょうが、パートナーと力を合わせて乗り越える喜びは味わえそうです。

貯金力検定:雪だるま級 (21点)□□2005年1月25日受診
あなたは、まるで雪だるまのように、何をやっても増えていく貯金力の持ち主。その調子で、どんどん貯め込みましょう。ただし、十分な「使いみち力」がないと、かえって悲惨なことになりかねません。お気をつけください。

総合大人力判定

総合大人力:白帯級 (95点)ファイト! まだまだ大人への道のりは遠そうですが、誰だって最初はヒヨッコの入門者です。日々、稽古を重ねていけば、憧れの黒帯も夢じゃありません。点数の低かった診断に再度チャレンジしてみましょう。

★あなたの武器になる大人力
 ・貯金力 : 「締まり屋さん」と陰口を叩かれたって何のその。最後に笑うのは、きっとあなたです。

★もっと強化したい大人力
 ・宴会力 : 人は仕切り仕切られて生きるもの。時には、勇気を出して幹事に立候補してみましょう。


無駄使いしやすい体質なのではないかと心配していましたが、貯金力がなかなか高いので一安心。これで、心置きなく無駄使いを続けられますぅ(爆)。

Continue reading "大人力診断結果"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.25

死んだ人間が生き返ることは可能かもしれない。

 いや、不可能かもしらんけど、誰が結論づけるのでしょう? 現時点でのハナシとして限定するなら、ともかく…ねぇ?

児童生徒の「生と死」のイメージに関する意識調査
問3:死んだ人が生き返ると思いますか?

 小中学生の約15%が"死んだ人が生き返ると思っている"という調査結果から、"とんでもない事態だ"と結論づけてるカンジの調査のようです。で、離島部より都市部の児童のほうが、"死んだ人が生き返ると思っている"割合が高いことから、都市部のほうが問題は深刻そう、というカンジ。

 ただ、こーいった類の調査結果を見てていつも思いますが、何の証明にもなってないんですよね。

"死んだ人が生き返ると思っている"割合が高いのは、小学生よりも中学生。どっちかっつーと、まじめに答えてない人間が多いのではないかという印象。そっちのほうが問題としては大きいやも。だいたい、自由記述欄の答えで「人は死んでも心の中で生きている」「医学や科学が進歩すれば、生き返ることも可能」があったってんだから、生徒達にこの調査について説明した人(教師?)にも問題があるのかも。
「医学や科学が進歩すれば、生き返ることも可能」という回答が児童としてふさわしいかどうかは知ったこっちゃありませんが、ある意味、とてもたのもしいモノを感じます。少なくとも、間違いでありませんし、むしろ正解(正解というものは無いでしょうけど)と言えるでせう。

 女子児童による殺人事件があったので、長崎県としても何らかのアクションを起こさなければならなかったのでしょうが、なんか、先に結論ありきみたいなカンジでやなカンジです。
 暴力傾向のある生徒とインターネット利用実態を結びつけた調査とか、増えていきそうな悪寒がぎゅんぎゅんします。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.23

お買い徳物件!?善徳院をアップ

お買い徳物件!?善徳院(大分県)

 大分を代表する(?)珍スポット善徳院のレポートをアップしました。眠い時にダラダラと作成したので、誤字脱字だらけですが、そこらへんは、おいおい直していきます(爆)。
 残念ながら僕が行った時にはすでに立ち入り禁止だったので、内部には入っていません。なので、外周からの写真のみです(^^;)。
 まぁ、見ての通りの素敵なスポットなので、大分に行ったら、湯布院とか別府とかだけでなく、ココも寄ってみるのもいいのでわ?とオススメする次第です。

 それにしても、これだけのスポットが開業(?)を前に破綻しちゃうなんて、勿体なさ過ぎです。どなたか、気合の入った坊さんが知り合いにいたら、オススメしといてあげてください。
 由布岳と鶴見岳、城島後楽園遊園地なども見える最高のロケーションにありますし、別荘として購入するのも、オ・ス・ス・メ♪です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.22

広島FMP マリーナホップ3月17日開業

広島フェスティバル・アウトレット マリーナホップ

「広島FMP(フェスティバルマーケットプレイス)」と呼んでましたが、「広島フェスティバル・アウトレット」になっちゃってますね(^^;)。日常生活内では、「マリーナホップに行こう」といったカンジでしょうか。

 中国新聞の記事によると、高さ40メートルの観覧車が設けられるそうでふ。

 関係ないですが、同じく中国新聞の記事によると、サンフエッチェの駒野選手が婚約されたとのこと。おめでとうございます。
 にしても、今まであまり気にしてなかったですが、婚約相手の年齢はともかく(?)、親の年齢まで記事に記載する必要があるのかなとか疑問に思ったり。

 ともかく、開業を楽しみに待ちたいと思います。

マリーナホップ造成中

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2005.01.18

大観音・大仏リスト完成の日は遠い(^^;)

全国の大仏・大観音等一覧表

 昨年から全国の大仏・大観音・巨像などをまとめたページを作成しています。

 しかし、ネットの情報を調べていますが、キリがないですね(^^;)。大仏の基準を満たさない小さい像や、たんなる銅像・巨像の類ならまだしも、十メートル超クラスのものでも未知のモノが続々出てくるのには、正直驚きを隠せません。

 今回の年末年始は九州を一周して、主な巨像はほぼ制覇したつもりでいましたが、10メートルを超える像をいくつも見逃していたことが帰還後に判明。なんつーか、"しまった!"という悔しい気持ちがある反面、その事実を喜ぶ自分がいるのも、また事実(笑)。
 今回のような長期休暇はもう無いでしょうが、暇を見つけて全国の巨像を訪れたいと思います。

 さて、今日もネットで大仏・大観音情報を検索していました。すると、"恵山モンテローザ"なる物件の情報が…。僕が知らないだけで、そのスジの方々には有名な物件のようです。大観音・大涅槃仏をそなえたレジャーランドだったようですが、あっさり廃業しちゃったそうで。

潜入!!総合リゾート施設跡地「恵山モンテローザを行く!」

 上記のページを見れば、それもまた当然かなというカンジ(^^;)。身長45mの巨大涅槃仏や凱旋門などの施設は大阪の会社に買われたとのこと。

 で、さらにネットで検索すると…

佛願寺大涅槃堂

 どっひゃー(滅)!

 涅槃仏クンの再就職先がちゃんとしたお寺のようで一安心♪

 って、そんな問題か(^^;)!?

 と、ともかく…モンテローザ廃業で見ることが叶わないと思った大仏を、思わぬカタチで拝めると知って喜んでおります(^_^;;)。

安心でお徳な、佛願寺大涅槃堂の生前契約をおすすめします!!

 佛願寺大涅槃堂の広告のコピーです。誤変換ではなく、「お得」と「お徳」がかけてあるのでしょうね(^^;)。いや、それともかけてなくて、純粋に"お徳"なのでしょうかね(^^;;)。

 来秋お披露目予定のようですが、2005年秋のことでしょうか? 北海道に逝った際に立ち寄らねばならない物件が、またヒトツ増えようとしているようです。

 …そうそう、北の京芦別のほうは廃業したりしませんよね(汗)? あれもぜひ逝っておきたいンで。そして、五重の塔に泊まるんだいっ☆

 とか書きながら北の京芦別のサイトを見てたら、"北海道大観音は11月1日より冬期間のため休業いたします。"という一文を発見。…危ねぇ危ねぇ。雪の季節に逝くのもイイなぁ~とか計画立ててました(爆)。

*astroblog: 416メートルのお釈迦様(寝大仏)

 世界に目を向けると…もはやナニがナンだか(^^;)。東南アジアやアフガニスタンとか世界各国も回ってみたいンですけどね~。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

大仏、大観音ってフツーに買えるようです(^^;)

7M百衣観音(FRP製)
大釈迦像(FRP製)

 時価ですが(^_^;)。

アートメモリー 仏像・数珠・水晶玉・香・漆器・神仏具

| | Comments (0) | TrackBack (0)

NHKによる「朝日新聞社への抗議文」にツッコミ

 まぁ、"ツッコミ"とは言ってはおりますが、事情を知らない第三者が抗議文を読んだ際にどう思うか…という程度で見てください(^^;)。

朝日新聞社への抗議文(2005年1月14日)

NHKの松尾は中川氏とは一度も面会しておらず、野島が中川氏に面会したのも、番組が放送された3日後の2月2日が最初で、29日に中川氏に面会した事実はありません。

 朝日の記事では、"当時の松尾武・放送総局長(現NHK出版社長)、国会対策担当の野島直樹・担当局長(現理事)らNHK幹部"と書かれています。"ら"ですよ。VOWで言うところの"大統領らも"ですよ(?)。野島・中島両氏についての説明だけでは不十分です。他の幹部についてはどうなのでしょう?

安倍氏については、1月29日頃に松尾と野島が面会しましたが

 すでに4年も前の出来事ですし、政治家だからといって特別に扱うもまたアレですが、そんじょそこらの町や市の議員様ではない安部クンに会ったというのに、その日付について"頃"はないでしょう、"頃"は(^^;)。

両氏とNHK関係者との面会の時期や内容、さらに番組に至るまでの編集の過程からしても、この番組が中川、安倍両氏の意向を受けて編集し直したものではないのは明らかです。

 中川、安部両氏とNHK幹部が、番組放送前に実際に"面会"したかどうかなんてのは、実のトコロ、大切な問題ではないワケで。代理人やら電話やらメールやらお手紙やら口コミやら、いくらでも意思を伝える手段はあります。
 だいいち、面会の時期や内容、編集の過程なんてのは、NHK内部のハナシです。事実関係を"明らか"にする材料としては、ちと弱いです。

 で、抗議文の中に挿入する必要はないと判断されているのかもしれませんが、当事者である松尾、野島両氏のコトバは入れておくべきではないでしょうか。直接のコトバでなくとも、"二人に事実確認も行いましましたが"というカンジで、内部調査しましたヨ~的な説明は必要なのではないかと。

 他の場所ですでに両氏の言い分は公開されてるのかもしれませんが、朝日新聞宛ての抗議文をわざわざネットで公開しているんですから、その影響はよく考えてみたほうがいいのではないでしょうか。
 あまりニュースをチェックしていない僕みたいな人間が、ますますNHKを誤解してしまいますよ。

Continue reading "NHKによる「朝日新聞社への抗議文」にツッコミ"

| | Comments (0) | TrackBack (1)

長崎観音の"大仏師"の大仏が買える!



-◆仏像◆-美術仏像プロショップ

 京都大仏や名古屋大仏、長崎大観音、北海道大観音といった名だたる大仏・大観音の仏師である長田晴山センセの作品が買えるショップです。
 像高15~20cmぐらいの手ごろなのがあれば欲しいトコロですが、樹脂とはいえ、だいたい20万円ほどのブツ…ってゆうか仏様ばかりで、さすがに手が出ません。

 氏の作である長崎観音などの精巧なミニチュアが1万円程度なら買いたいトコロなんですけどね~(^^;)。

竹中製作所 - 作家・デザイナーのプロフィール

 ちなみに、竹中製作所とも関わりがあるようです。大仏・大観音を作りたくなったら、まず竹中製作所へ!(?)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.17

呼子大仏訪問記アップ

呼子ロッジの大仏
コンクリ大仏最古参?大正生まれの呼子大仏(佐賀県)

 昨年末に訪問した「呼子大仏(仮称)」のレポートをアップしました。

 台座込みで約10メートル。建立は大正11年というコンクリ大仏としては、かなりの古株。
 なんと、ライブカメラでお姿を拝むことができます(ただし背中だけ)。

 ぜひ、極めつけの"最果て系大仏"のお姿をご堪能ください。

佐賀県の宿泊施設一覧(楽天トラベル)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.16

コピペしたのが残ってる?

モニカ・ベルッチ?

 モニカ・ベルッチには見えない。あ、ヴァンサン・カッセルか(爆)?

 この間違い何日放置されるんだらう…と、ヒトゴトながら心配です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ふたりエッチ(24)/克・亜樹

ふたりエッチ(24)

昔からそうですが、ハナシといいキャラといい、ヌルい作家さんです。「ふたりエッチ」は、そのヌルさが際立つ漫画だったりもします。そこが魅力だったりもするのかもしれませんが…。最近は、絵も"色気"が無くなってきてるのが、僕的には寂しいです。「星くずパラダイス」の時のほうが"エッチ"度は遥かに上でした。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.15

ヒトとして、なんか間違っている(^^;)?

 コンビニのポプラで、牛スキヤキ弁当(オージービーフ使用)を買ったお客サンに、オーストラリア旅行が当たるプレゼントキャンペーンをやってました。

 オーストラリア産牛肉を使った製品を買うと、オーストラリア旅行が当たる。

 別にイイですよ。別に普通です。

 でも…

 なんか、どこか…どこか分りませんが…人として間違ってるような気がしてなりません(^^;)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.14

迷惑メール|

差出人:Dato-Connect [AlexandraqShirleyq@canoemail.com]
件名:Client Profile #: 406-4107


Your Profile has been Matched:

DISTANCE: 12 Miles
H0USE--W IFE ID: 5511-Alexandra Shirley
SCHELDULE MEETING: http://adorebabe.com/tmember/2142313.php


Don't Want to Meet this H0USE--w ife?
http://adorebabe.com/out/

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.13

ありがとう、西区役所のおじ様

 パスポートを取る必要が発生したので、広島市西区役所に行ってきました。旅券申請のための必要書類のうちのひとつである「戸籍抄本」をゲットするのが目的でふ。

広島県|旅券(パスポート)申請のごあんない

 必要なのは、「戸籍謄本」、もしくは「戸籍抄本」。何度聞いても忘れてしまいますが、戸籍全部の人間について載ってるのが戸籍謄本で、一人分ってのが戸籍抄本ってカンジでしょうか。
 僕がムチなだけってのもあるでしょうが、もっと分かりやすい用語に置き換えて欲しいなぁとか思ったり思わなかったり。

元市民課職員の危ない話|戸籍謄本と戸籍抄本のどっちを取ったらいいの???

 まぁ、今回は本人分だけでいいので、抄本、と。

 で、僕の分はすんなりゲッツ。んがしかし、僕が代理で申請した同僚の分がちと手間取り。

 西区役所のサイトからダウンロードした申請等様式にあらかじめ記入して持って行ったのですが、本人の印鑑がいると言われてしまいました。

 うむぅ…と、一度は引き下がったのですが、様式に「自署なら押印は不要」と書いてあったのでワザワザ印鑑をを押さずにいたことを思い出し、再度同じ書類のままチャレンジ。
 ④欄の「窓口に来た人」だけ僕が署名、他は本人が書いたということを説明すると受理してもらえる雰囲気に。空欄にしていた「使用する人との関係欄」にどう書けばいいか分からないと言うと、「代理人」と書けばいいとのことで、ソコも埋めて、何とか受理してもらえました。

 あとは抄本ゲットを待つばかり…

 と思っていたら、なんか呼び出されました。

 受付にいた女性ではなく、メガネをかけた初老の男性。

 よく分かりませんが、5分ほど「代理人」と「使者」についてレクチャーかまされました(爆)。

「代理人」とゆー場合には、④の「窓口に来た人」欄も含めて、全て本人が記入しておく必要があるとのこと。今回の僕の場合は、④欄を僕が書いていたので、「使者」になるらしいです。

「あんたの場合は"代理人"じゃなくて、"お使い"なの」と、口の端から泡を飛ばさんばかりの勢いで説明して頂きました。「辞書を引けば"代理人"と"使者"の意味が載ってるでしょうが」とゆーことも言われました。まことにその通りでございますので、ぐぅの音も出ません。分からないことがあれば辞書を引かなきゃいけませんよね(^^;)。

 でもね、おじ様、

 様式に「窓口にこられた人が戸籍・除籍等に記載されている人、配偶者、子、父母、祖父母、孫以外の人は、③の使用する人の欄に請求者本人が自署し(自署でない場合は押印して)委任するか、又は別に委任状が必要です。」と書いてあったのも、僕みたいなぱーぷりんを増やす一因だと思うんスよ。③の欄さえ本人が書けばイイと思っちゃいますから。
 あと、前述したように、"どう書けばいいか分からなかったから役所の人に聞いて「代理人」と書いた"っつーことを、その場で説明できなかったことを後悔し続けてまふ。ケンカ腰の対応を受けてコチラも頭に血が上ってましたし、どちらにしろ口ベタなので、"あの時、ああ言っておけば良かった"と後悔するのがデフォです。
(「ケンカ腰」といっても、もちろんコトバそのままの意味ではなく、話し方が一方的にガーっというカンジだったというだけの意味です。他意はそれほどありません(爆))

"最近は役所も対応良くなったよね"という声が主流ではありますが、水準を大幅に上回る対応をしてくださる職員さんがいてくれたことに感謝します♪

 にしても、窓口に行った時に少しオロオロしてしまったのが番号札。

 窓口によっては順番待ちのための番号札をあらかじめ取るようになっているみたいだったのですが、別の窓口はそのまま並べばいい仕組み。
 広くもないロビーで順番待ちの番号札発券機を探してウロウロしてしまいました(爆)。

 そうそう、ロビーといえば、いいカンジの喫煙場所がありました。

 4m×3mぐらいのスペースにベンチが並べてあって、そこを支柱と透明のビニールで覆って、上部にフードをかぶせたテント状の喫煙所。とってつけたカンジが素敵でした。
 透明のビニールもなんだかどっかかか拾ってきたかのようなヘロヘロなヤツで、入り口部分をピラリと持ち上げて中に入る仕組みです。その透明ビニールが側面を覆っているのですが、なぜか床から30cmほどの部分には何もありません。筒抜け。…煙だから自動的に全て上に行くとでも?(煙の成分全てが気体ってわけでもないし、気体だから空気より軽いってわけでもないし、軽くても対流とかで下に動くこともあるし)

 ロビー全体がいいカンジに紫煙の香りが楽しめるスペースとなっていましたが、果たして喫煙所の効果やいかに。

 この喫煙テントは、全国の区役所とかで標準的なモノなんでしょうか? 見たカンジでは非常に手作り感があふれ出ていたんですけど。

 もし珍しいタイプのものなら、観光名所にしてもいいかも。
 ご興味のおありの方や、広島に観光に来られた方は、ぜひ広島市西区役所にお立ち寄りください。広電の福島町電停から徒歩スグです(^^)。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

迷惑メール|はじめまして。。

差出人:hikari_light_bright@yahoo.co.jp
件名:はじめまして。。


ひかりです!以前掲示板を見て近所だったので気になって…少し時間がたってしまいましたけどメールしてみました。。
ご迷惑でしたか?もし、気分を悪くしてしまったら申し訳ありません。
寂しい新年を迎えたので…今年こそ楽しい1年にしたいなぁ~って思ってます!
簡単に自己紹介しますね!24歳、フリーターです!性格は明るいエッチかなぁ!?
毎日仕事ばっかりでうんざりしている女の子です。。
あの…いきなりかも知れませんが…写真とかの交換って出来ますか?気に入ってくれたら友達から初めて…段々とその上のステップにいけたらいいなぁ~って勝手に思ってます!!返事くださいね!待ってますからぁぁぁ~!

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2005.01.12

小さなリンゴはピリリと辛い(?)

アップル、5万円台からの低価格Mac「Mac mini」
アップル、シリコンメモリ採用の小型「iPod shuffle」

 ぎゃあ、かわぅい(^^;)!

 意味もなくマッキン欲しくなっちゃうぢゃないかっ。

 とくにミニマックは、これぞ(何がだよ)!というカンジのデザイン。

 ソニーのデジタルフォトプリンタDPP-FP30から給紙トレーを外したカンジのPCが欲しいなぁとか思ってたら、さらにソレを上回るカンジの僕的にツボなデザインのマックが登場したといふ。

 バイオで同じよーなデザインの出ないかなぁ(爆)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.11

迷惑メール|□■□mp3音源配信サイトのご紹介□■□_to_***

a happy new year!

懐かしのアノ曲やコノ曲~最新のヒット曲までを完全網羅した、

音楽配信の決定版、WEBサイトが誕生しました!!

やっとお届けできることになり、うれしく思っております。

初回特典は、登録料初月会費オール無料!

ちょっとしたお年玉みたいに楽しんでくださいね。

『オリコンチャート(http://www.oricon.co.jp/)』との連動により、

毎日リリースの曲をイチ早く配信いたします!!

★年配の方には懐かしい、懐かしすぎる涙ものの思い出ソングを・・・・
★若い貴方には欲しい曲だけを好きなだけ受け取れます♪

60年代から今日発売の最新曲まで、常時6万曲ストックの超巨大サイト誕生です!!

早い&多い&簡単&安心の4重丸の『mp3 STATION』を是非ご賞味ください!!

↓ ↓ ↓URLはこちら↓ ↓ ↓
http://www.cats-eye.tv/MP3/

※当サイトは会員制となっております。無料サイトではございませんのでご了承下さい。


Return-Path: makinmklyqrpeg@yahoo.co.jp
(ヘッダは一部削ってあります)
Received: from glnqnjp.com ([221.214.192.14])by mx504.nifty.com with SMTP id j07K69Me007075
for ; Sat, 8 Jan 2005 05:06:10 +0900
Message-Id: <200501072006.j07K69Me007075@mx504.nifty.com>
To: "BXD05127"
Subject: =?iso-2022-jp?B?gaCBoYGgbXAzibmMuZR6kE2DVINDg2eCzIKyj9CJ7oGggaGBoF90b19CWEQwNTEyNw0=?=
From: =?iso-2022-jp?B?Ioy0k2MiIDxtYWtpbm1rbHlxcnBlZ0B5YWhvby5jby5qcD4N?=@nifty.com
X-Mailer: K1pe0j7er
Reply-To:
Date: Sat, 8 Jan 2005 05:06:44 +0800
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: base64
Status: U
X-UIDL: 1105128385.9644.mailbox

| | Comments (0) | TrackBack (0)

カンフーハッスル観ました~

 基本的には観る前の予想通り、いいカンジにやりたい放題でした。
 乱戦乱戦大乱戦が楽しかったです~。導入部からして観客置いてけぼりなツクリ方もナイス(爆)。

 で、観た後で気づいたのですが、この"作風"は…かつての漫画太郎センセの漫画ですね(笑)。

 展開といい、キャラといい…。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.10

谷山の大観音

谷山の大観音

 鹿児島の谷山大観音に逝ってきました~。看板によると、「妙円寺谷山出張所大観音堂」ってなコトです。のぼりには、「納骨堂分譲中 清泉寺」とか書いてありましたが。

 妙円寺?清泉寺?

 どっちなのヨ(^^;)!?

 詳しいレポートはコチラにアップしてあります~。

参考:全国の大仏・大観音等一覧表

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.09

迷惑メール|☆ナナです☆

あけましておめでとうございます。

この間はありがとうございました。
奥さんにはバレませんでした?夜遅くまで付き合って
いただいて本当に嬉しかったです。

年末もなんとか自分の目標達成できたので
もうちょっとお店の方は続けようかなって思ってます。

仕事との両立は厳しいけどやりがいあるし、
今はとても充実してるから…夜の仕事って天職なのかなぁ?
なんて…最近夜になると目が冴えてきちゃうんですよね。
あ、でも昼間OLやってることはワタシとの秘密にしておいてくださいね。
例のユガミ事件では本当にご迷惑をおかけしました。
会社にもバレずになんとか済みましたので…

いつもいつもお世話になってるので今度はお昼でもご馳走させて
くださいね。詳しい事は会ってからお話しますね。それでは失礼します。

☆PS☆
お店の紫さんに聞いたらhotmailよりyahooの方がいいそうなので
さっそく作ってみました。
暇があったらメッセンジャーに入ってるのでよかったら
声かけてくださいね。
☆kirakira_catjp@yahoo.co.jp☆ナナのメールアドレスです。


                     ☆ナナ☆ より


| | Comments (0) | TrackBack (1)

2005.01.06

カンニング中島がんばれ!

 地震の被災地の人とか病気の人に「がんばれ!」と声をかけることに否定的な意見もありますが…

 がんばれ!

 僕が「若手お笑い芸人」というジャンルを意識して見始めた頃、ベーブルースというコンビの河本さんという方が亡くなられました。ナンとも言えない喪失感がありました。

 そんなん味わうのはイヤやし…

 とにかく、頑張れ!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.05

迷惑メール|【特報】新サイト情報


☆☆☆──────────────────────────☆
☆☆   過激 新サイト情報!   【メールマガジン】 
☆────────────────────────────☆
   ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    ※重複、送信先の選定には万全を期しておりますが手違いにより
     重複・ご不要のご案内になってしまった場合は、深くお詫び申し上げます。
  (ご不要の方はこのままメール返信して購読解除の手続を行って下さい)

   ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


        ◇◆素人女性の過激な画像が盛りだくさん◆◇

     ◇◆登録無料◆◇          ◇◆使い放題◆◇
   ☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆

    今回はとっておきの新サイト紹介しちゃうね♪
    素人の女性が過激な画像を投稿してるよ♪
    イ~っぱい出しちゃってもィィからねぇ☆☆☆
    登録無料だよ♪

    http://catchmix.com/real/?code=a2VpQGthZ295YS5uZXQ=

   ☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆


   ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

    ★新着情報★

    12/8: さやか(専門学生)画像3枚追加!!

    12/7: けいこ(専業主婦)画像3枚追加!!

    12/6: 麗子(学生)画像3枚追加!!

    12/6: まさえ(大学生)画像3枚追加!!

    12/5: なつみ(家事手伝い)画像3枚追加!!

    12/4: あや(SHOP店員)画像3枚追加!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://catchmix.com/real/?code=a2VpQGthZ295YS5uZXQ=

   ●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


┃◆◆◆◆◆◆特別プレミアフォト◆◆◆◆◆◆◆◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ●他では見れないレアなショット
    人妻が旦那には見せられない淫らな姿・・・

   ●素人娘のプライベート
     可愛い子ばっかり♪みんなHなこと大好き☆

   ●女子校生
     なんにも考えずに脱いじゃえぇ~♪

   ●これぞ素人女性!
     街で見つけた可愛い女の子をゲット☆


    登録無料!使い放題!
http://catchmix.com/real/?code=a2VpQGthZ295YS5uZXQ=


   ■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■■□■■

   ━注意事項━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   本メールマガジン掲載に関する情報に関しては一切責任を負いません。
   掲載情報の利用に際しては、各人が自分の責任で行なって下さい。
   いかなる損害に関しても一切責任を負いかねますのでご了承下さい。
   情報は必ずご自分でご確認ください。
   掲載された記事の一部または全部を許可なく転載することを禁止致します。
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   □□□□□□□□□【解除について】□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

   ※ 購読解除方法
    万が一18歳未満の方に届いた場合や、登録解除をご希望の方はお手数ですが
このままメール返信して下さい

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
new_20041228


Return-Path: qmail_cvf@yahoo.co.jp
(ヘッダは一部削ってあります)
Received: (qmail 12644 invoked from network); 28 Dec 2004 13:26:57 +0900
Received: from unknown (HELO customer40) (127.0.0.1)
by -v with SMTP; 28 Dec 2004 13:26:57 +0900
Message-ID: <1547422.1104208017508.JavaMail.root@customer40>
Date: Tue, 28 Dec 2004 13:26:57 +0900 (KST)
From: "qmail_cvf@yahoo.co.jp"
To: kei@kagoya.net
Subject: =?iso-2022-jp?Q?=1B$B!ZFCJs![=3F7%5%$%H>pJs=1B(B?=
Mime-Version: 1.0
Content-Type: text/plain
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Status: RO
X-UIDL: 1104258145.20191.mailbox

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.04

善徳院が売りに出されています(^^;)!

 珍寺大道場を読んでいると、「善徳院はすでにつぶれちゃった」と、小嶋独観さんとみうらじゅんさんが語っておられました。うう…。

 で、逝ってみました。

合掌ゲート

 合掌ゲートなどが現存していたのはともかく、"売物件"かよっ(^^;)。

 求む!買い手!!ってカンジですた(汗)。

 珍寺が"現状維持"のまま売りに出されてるってのは、前代未聞なのでわ(^^;)。

 どなたか購入してください。ヘンピな場所ですし(失礼^^;)、サラ地になっていないので、規模の割には安いのではないかと思います(想像)。

 そうそう、あの合掌ゲートですが、何に向かって合掌しているのかと思いきや、たぶん由布岳。ゲートの間から、本堂と由布岳が見えるのです。てゆうか、本堂がやや邪魔(爆)。
 他にも鶴見岳(多分)などもまとめて拝める絶景の地でもあります。

 にしても、せっかく逝ったのに「立ち入り禁止」なのは悲しかったです。

 もし買い手が付けば、すぐに合掌ゲートなどは取り壊されるでしょうし、買い手が付かなければ、どんどん大観音なども朽ち果てていくばかり。
 せめて、買い手が付くまでの間は、開放して参拝させてくれてもヨイのでわないかと思ったり。

 ま、まぁ、とにかく…今なら本堂やら裏の研修センター(?)「涼山泊」やら、境内の諸仏もろもろを付けてもらえるでしょう。大観音も、もちろん現存(美品)。

 こんな物件は二度と出ませんゼぇ~(^^;)。

(有)萬リョウ不動産

 メールでも物件の問い合わせは出来るようですが、冷やかしやイタズラは当然ダメでせう。取り壊しが早まっちゃアレですからネ。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

2005.01.03

迷惑メール|・・奥様との秘密交際の無料案内・・《ミセスの園》

メールをご拝読頂きありがとうございます。
【ミセスの園】代表成澤桐子(ナルサワキリコ)です。
このメールでは奥様との無料交際仲介サービスをご案内させて頂いております。

無料交際仲介サービス《ミセスの園》は夫とのセックスのマンネリ、セックスレス等に悩み他の男性との肉体関係を望む奥様方や
恋愛の旬が過ぎてしまい素敵な男性との出会いがなくなってしまったとお悩みの奥様のために作られたグループです。

高収入で、高額の礼金を男性様に支払う事も可能という方もいらっしゃいます。
もし希望される場合は是非情報をご覧になってみて下さい。

当グループは個人設立で運営費用は《ミセスの園》にご登録の奥様による寄付(強制ではありません)によって成り立っております。
故に男性には紹介料等の費用はお掛けせず無料で出会う事が可能です。

まずは一通「案内希望」とこちらに一報下さい。
いくつかのご質問にお答えして頂く必要が御座いますが
可能な限り迅速に貴方のお近くに住む奥様をご紹介致します。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
┃《ミセスの園》専用アドレス┃   mrs_garden_042_12@yahoo.co.jp
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

当クラブは少し前まで都内限定でご紹介していましたが
今では全国規模で奥様と男性との交際の紹介が出来るまでになりました。
全国各地どの地域の方でも必ずご紹介できます。お気軽にメールを送信下さい。

《ミセスの園》成澤桐子(ナルサワキリコ)

| | Comments (2) | TrackBack (1)

2005.01.02

荒尾大師

荒尾大師

 熊本県熊本市の荒尾大師。

 漢らしいカンジで素敵っ♪

 ときに…そろそろひび割れ等の補修をなさるべきかと存じます(汗)。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.01.01

呼子観音

呼子観音

 呼子にて大観音ハッケーン♪

 十一面観音菩薩たん。

 ゴル用レーザー距離計で足元から測ってみたところ、高さは約18メートル。大観音像にとっては、ちょっと境内が窮屈(失礼)ですが、堂々たるもんです。

 見たカンジではかなり新しめに思えるのですが、詳細は不明。情報求ム。

| | Comments (1) | TrackBack (0)

« December 2004 | Main | February 2005 »