まぁ楽しかったといえば楽しかったけど(^^;)
角田さんvs曙戦…
角田さん好きだし、曙は、僕が大相撲をよく観ていた頃の横綱だから思い入れはあるけど…ロートル同士の馴れ合いというカンジでしたね(^_^;)。
角田さんの身長がもう少しあれば、もう少し見ごたえのある試合になったとは思いますが。
…これは、角田さんも言及していた、2ちゃんねるで言いたい放題言われてるだろうなぁ、と心配してみたり。
角田さんの「アンニョンハシムニカ」の発音が少しイイカンジだったような気がしたのと、空手バカ一代の歌で、まぁ、ちょっと心は温まりましたが。
てゆうか、若翔洋は、ちょっと無いだろうとか思ったり。あれは、かませ犬なんてもんじゃないッスよ。むご過ぎ。
大相撲での現役の姿を見ていただけに、曙のケース同様、関係各者への怒りも感じるほどです(^_^;)。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments