« HP容量ぴーんち(^^;)! | Main | 一応、市民をなだめる姿勢を見せてよ(^^;) »

2005.04.04

大阪市 市内自治会長らも厚遇

 自治会長"らも"さんではありません(爆)。

市内の町会長(自治会長)らに年間約2億5000万円分の市営地下鉄全線定期券や関西地区の鉄道・バス共通プリペイドカードを配り、市営交通機関が無料になる70歳以上の会長らには年5万3000円以上の旅行券を渡していることが3日、分かった。(読売新聞)

 大阪の町内会長って、どんだけアクティブに関西圏を移動しまくってるねん。すごいな。大阪市の平野重行市民活動担当課長は、「旅行券支給は、打ち切る方向で検討する」とコメントしているそうですが、打ち切るのなら、なぜ打ち切るのか、今まではなぜ支給していたのか、キッチリ説明してもらわねばなりませんね。

 平野重行さん、よろしく♪


参考サイト:
大阪市職員厚遇問題|Yomiuri on-line 関西
Yahoo!ニュース - 大阪市職員厚遇問題
大阪市問題まとめサイト(大阪市職員厚遇問題)

|

« HP容量ぴーんち(^^;)! | Main | 一応、市民をなだめる姿勢を見せてよ(^^;) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 大阪市 市内自治会長らも厚遇:

« HP容量ぴーんち(^^;)! | Main | 一応、市民をなだめる姿勢を見せてよ(^^;) »