« がんばれ中田英寿 | Main | HP容量ぴーんち(^^;)! »

2005.04.01

海流消滅でデイ・アフター・トゥモロー♪

映画「デイ・アフター・トゥモロー」は、基本的には凍りついたニューヨークをビジュアル化することだけが目的のアレな作品でしたから、"地球温暖化で極地方の氷が溶けて云々"とかゆーのも話半分に聞き流してました。

地球温暖化で北大西洋の海流消滅も、魚類に多大な影響か=米研究者

米オレゴン州立大学の研究者アンドレアス・シュミットナー氏が30日、大西洋北部地域を温暖にしている主要海流が地球温暖化によって同地域に到達しなくなれば、漁獲に多大な影響が出る恐れがある、との研究を発表した。

 北極海の氷が溶けた影響で海流が変化すると、プランクトンの減少をもたらす恐れがあるとのことです。海の水が薄まるほどの量の氷があるのか~…という具合に、口をポカンと開けて記事を眺めて感心するワタクシであります。
 10年後20年後は、色々な気象現象さえ変わっていくのでしょうか。明るい未来を望みたいもんですが…。

デイ・アフター・トゥモロー
デイ・アフター・トゥモロー

税込み価格で899円だったり(^^;)。

|

« がんばれ中田英寿 | Main | HP容量ぴーんち(^^;)! »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 海流消滅でデイ・アフター・トゥモロー♪:

» 地球温暖化で海面は上昇するか? [好き。]
 地球温暖化で海面が上がる理由は、北極や南極の氷が溶けるからだ。  僕にもそう考 [Read More]

Tracked on 2006.09.21 10:42 AM

« がんばれ中田英寿 | Main | HP容量ぴーんち(^^;)! »