タイム誌映画100選 A-C
The Complete List - ALL-TIME 100 Movies - TIME Magazine
英語のタイトルだと、僕にはなんだかよく分からないので、日本語のリストを作ってみますた。
馴染みの無い作品も多く、勘違いして、違う作品をリストアップしちゃってるかもしれません。
なお、Amazonのアフィリエイトを利用しています。その点についても、あしからず。
あと、タイムのHPのリストでの「公開年度」は、日本でのものと食い違ってることもあるような?
アギーレ・神の怒り Aguirre: the Wrath of God (1972)
The Apu Trilogy The Apu Trilogy (1955, 1956, 1959)
新婚道中記 The Awful Truth (1937)
紅唇罪あり Baby Face (1933)
はなればなれに Bande à part (1964)
バリー リンドン Barry Lyndon (1975)
ベルリン・アレクサンダー広場 Berlin Alexanderplatz (1980)
ブレードランナー Blade Runner (1982)
ボニー&クライド Bonnie and Clyde (1967)
未来世紀ブラジル Brazil (1985)
フランケンシュタインの花嫁 Bride of Frankenstein (1935)
椿姫 Camille (1936)
カサブランカ Casablanca (1942)
シャレード Charade (1963)
天井桟敷の人々 Children of Paradise (1945)
チャイナタウン Chinatown (1974)
恋する惑星 Chungking Express (1994)
市民ケーン Citizen Kane (1941)
街の灯 City Lights (1931)
シティ・オブ・ゴッド City of God (2002)
Closely Watched Trains Closely Watched Trains (1966)
ランジュ氏の犯罪 The Crime of Monsieur Lange (1936)
群集 The Crowd (1928)
以上、A-Cの作品でした。
…以外とメンド臭かったので、以下…続かないかも(爆)。
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 渋滞のため1万人が沖縄県民大会に参加出来ず(2010.04.27)
- アグネス・チャン「18歳未満の性行為を描くことはOK」(2010.04.10)
- フェアな戦いなど存在しない。そして、「捕鯨戦争」はたんに鯨を巡る争いではない。(2010.02.21)
- 小沢一郎「天皇陛下の国事行為は内閣の助言と承認による。国事行為以外も内閣の助言と承認による」(2009.12.21)
- 「リレーをやっているようなもので、途中で止めたら大変だ」(野依良治氏)(2009.12.12)
The comments to this entry are closed.
Comments