« 次世代Xbox発表~♪ 今度は黒くない(笑)! | Main | 迷惑メール|お伝えしたいことが有ります。 »

2005.05.14

dpm~人口100万人あたりの大仏数(Daibutsu per million)

 以前に大仏などをgoogleで検索していた時に、とあるページで「dpm」という概念に出会いました。

極端大仏率とは?

 dpm:daibutsu per million 

 人口100万人あたりの大仏率です。昔騒がれたりした環境ホルモンなどの量を表すのに使われているppm(part per million)という単位がモトなのですね。

 今回、dpmという単位の創設に感銘を受け、僕の本サイトで作成中の「全国の大仏・大観音等一覧表」を利用して、ちょっと計算してみることにしました。

 ただし、福井県の大仏数を1体としていたり、島根や鳥取の巨像を集計していなかったり、そもそも大仏・大観音以外の巨像は計算に入れるのかどうかとか問題だったり、すでに存在しない大仏や二代目などの扱いがバラバラだったり、実際に大仏といえる大きさのブツかどうか確かめていないモノも計算に入れてたりします。よーするに、データとしては役に立たないモノではあります(^^;)。しかし、今後、さらに一覧表を充実させた暁には、きちんとした統計データとして使えるモノを作りたいと思います。

 なお、各都道府県の人口は、平成12年の総務庁国勢調査を参考にしました。これもちと古いデータですな(^^;)。

順位-県名 [ DPM ](数) 人口
1位-大分 [ 5.73 ](7体) 1,221,140
2位-佐賀 [ 5.70 ](5体) 876,654
3位-高知 [ 3.69 ](3体) 813,949
4位-富山 [ 3.57 ](4体) 1,120,851
5位-栃木 [ 3.49 ](7体) 2,004,817
6位-石川 [ 3.39 ](4体) 1,180,977
7位-長崎 [ 3.30 ](5体) 1,516,523
8位-福岡 [ 3.19 ](16体) 5,015,699
9位-岡山 [ 3.08 ](6体) 1,950,828
10位-岐阜 [ 2.85 ](6体) 2,107,700
11位-岩手 [ 2.82 ](4体) 1,416,180
12位-奈良 [ 2.77 ](4体) 1,442,795
13位-青森 [ 2.71 ](4体) 1,475,728
14位-熊本 [ 2.69 ](5体) 1,859,344
15位-秋田 [ 2.52 ](3体) 1,189,279
16位-福島 [ 2.35 ](5体) 2,126,935
17位-京都 [ 2.27 ](6体) 2,644,391
18位-鹿児島 [ 2.24 ](4体) 1,786,194
19位-宮城 [ 2.11 ](5体) 2,365,320
20位-広島 [ 2.08 ](6体) 2,878,915
21位-愛媛 [ 2.01 ](3体) 1,493,092
22位-山口 [ 1.96 ](3体) 1,527,964
23位-和歌山 [ 1.87 ](2体) 1,069,912
24位-新潟 [ 1.62 ](4体) 2,475,733
25位-静岡 [ 1.59 ](6体) 3,767,393
26位-滋賀 [ 1.49 ](2体) 1,342,832
27位-愛知 [ 1.42 ](10体) 7,043,300
28位-兵庫 [ 1.26 ](7体) 5,550,574
29位-北海道 [ 1.23 ](7体) 5,683,062
30位-福井 [ 1.21 ](1体) 828,944
31位-山梨 [ 1.13 ](1体) 888,172
32位-三重 [ 1.08 ](2体) 1,857,339
33位-群馬 [ 0.99 ](2体) 2,024,852
34位-香川 [ 0.98 ](1体) 1,022,890
35位-長野 [ 0.90 ](2体) 2,215,168
36位-宮崎 [ 0.85 ](1体) 1,170,007
37位-山形 [ 0.80 ](1体) 1,244,147
38位-千葉 [ 0.67 ](4体) 5,926,285
39位-神奈川 [ 0.59 ](5体) 8,489,974
40位-東京 [ 0.58 ](7体) 12,064,101
41位-大阪 [ 0.45 ](4体) 8,805,081
42位-茨城 [ 0.33 ](1体) 2,985,676
43位-埼玉 [ 0.29 ](2体) 6,938,006
44位-鳥取 [ 0.00 ](0体) 613,289
44位-島根 [ 0.00 ](0体) 761,503
44位-徳島 [ 0.00 ](0体) 824,108
44位-沖縄 [ 0.00 ](0体) 1,318,220

 先に言い訳をさせて頂きましたように、集計に入れていない大仏等がたくさんありますし、あくまでもdpmという概念を、暫定的にではありますがヒトツのカタチとすることが目的です。

 一応順位を見ていきますと、1位の大分と2位の佐賀が突出しています。人口100万人あたり、実に6体近い大仏率です。
 傾向としては、やはり(爆)、"大都市"の苦戦が目立ちます。10位まででは、政令指定都市を抱える都道府県は福岡のみ。20位までを見れば、17位の京都府、19位の宮城県、20位の広島県がランクインしていますが、関東圏の大都市や大阪府などは軒並みワースト10に甘んじています。1~10位までの人口を合計すると約1800万人ですが、ワースト10の側を合計すると約4900万人にもなります。

 ま、もちろん、何度も同じ言い訳になってしまいますが、あくまでも上記の表は暫定的なモノです(^^;)。いわゆる丈六仏は無数にあるでしょうし、今回使用した僕のはあやしげ系(爆)が中心になっていますし、まだまだ抜けも多いです。

 今後もコレ系(笑)は充実を図っていきますので、大仏・巨像情報等、ご存知の方はご提供頂けると幸いであります。

参考書籍:
晴れた日は巨大仏を見に 珍寺大道場―Funky Buddha experience お寺に行こう!

|

« 次世代Xbox発表~♪ 今度は黒くない(笑)! | Main | 迷惑メール|お伝えしたいことが有ります。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference dpm~人口100万人あたりの大仏数(Daibutsu per million):

« 次世代Xbox発表~♪ 今度は黒くない(笑)! | Main | 迷惑メール|お伝えしたいことが有ります。 »