« 迷惑メール|【面内君が送る独り言vol.23】 | Main | エピソードIIIは罠だっ(^^;) »

2005.06.24

映画「逆境ナイン」うーん…脱力し過ぎ?

 映画版「逆境ナイン」を観てきました~(試写会の券が当たったのです♪)。

 なかなか面白かったのですが、うーん、ちょっと脱力し過ぎかなぁ…という印象。

 原作の"全力であることにより、見た目として滑稽"になっている場面が、映画では単なるギャグ場面としてしか描かれていないのが、ちょっと何とも。クスリ…とは笑えるのですが、それ以上でもそれ以下でもないといふカンジ。試写会だったので観客の入りは満席に近い状態だったのですが(いや、試写会でなくとも…ですね^^;)、笑いが起こる回数は多くても、多くは「ふふっ」というカンジの小さな声ばかり。
 漫画的な場面を映画のスクリーンに作って、刹那的な笑いを取ればいいや、というような姿勢しか見えません。

 映画版オリジナル要素はことごとく空回りしていて、脱力感に拍車をかけています。三重県の風景や、野球少年、自業自得のアレ…などなど。まぁ、三重をフューチャー(死語)したことは、僕的には好きです。これからの映画は、無意味に地域性をアピールしたり、スポンサーの広告を入れていくのもいいでしょう(実在のスポンサー色を前面に出していくと、のちのち問題が起こった際に放映しづらくなったりするのがアレでしょうけど)。
 あ、映画版オリジナル要素(と言ったほうがいいでしょう)の田中直樹は良かったかも(笑)。

 基本的な展開は原作そのものなのですが、島本的要素は抜け落ちていると思います。そんでもって、おもしろおかしい部分だけを抜き出している、と。

 それでも、脱力して見る分には、楽しめる作品といえるのではないでしょうか。

 だがしかし、個人的にはレンタルが開始されるのを待つのがオスス…(爆)。

原作版:(Amazonへのリンクです)
逆境ナイン 1 (1)逆境ナイン 2 (2)逆境ナイン 3 (3)
逆境ナイン 4 (4)逆境ナイン 5 (5)逆境ナイン 6 (6)

楽天市場で「逆境ナイン」を検索

 スタッフロールで流れた曲が岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」だったのは、ちょい良かったです(笑)。

|

« 迷惑メール|【面内君が送る独り言vol.23】 | Main | エピソードIIIは罠だっ(^^;) »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 映画「逆境ナイン」うーん…脱力し過ぎ?:

» 試写会ハンターけんちぃ劇場『逆境ナイン』!!の巻 [資格ゲッターけんちぃ奮闘記]
どーも こんびんわ☆というかこんばんわo(^-^)o 今日は試写会を終えたあと休む暇なく夜勤★ まぁこの流れも最近ようやく少しずつ慣れてきました 喜屋武けんちぃです まぁでも、明日も昼からガッコ→バイトの面接→ 夜中までバイトと、ゆっくり寝る暇のないスケジュールが けんちぃに押し寄せてるんですが、とりあえず 沖縄のためにお金もいることですし、 頑張っていこうかなと思います とりあえず今�... [Read More]

Tracked on 2005.06.24 06:31 PM

» 逆境ナイン [欧風]
映画館に映画観に行くと、上映前に予告編をやりますよね~。10分位やってたりするんで、早く本編やれよ!という感じもしますが、ほほ~、今度こんな映画やるのか~、面白そう。なんて思ったりもするので、どうも私は結構楽しみにしてるらしい。 で、最近映画を観に行ってやってた予告編の中で、お~これはスゴク面白そう!是非観たい!観だ~い~(だだっ子)。と思ったのがこの「逆境ナイン」です。おまけの男球(おとこだま)ストラップ付きの前売り券を新宿の映画館で買って備えてしまう程の気合いの入れよう(^_^)。 ... [Read More]

Tracked on 2005.07.08 03:50 PM

» 逆境ナイン [牧歌組合~耳コピとエロジャケ~]
島本 和彦 逆境ナイン 1 (1) 岡村孝子 夢をあきらめないで~「逆境ナイン」リマスタリング・バージョン  島本和彦原作「逆境ナイン」の映画を家族で見てきた。「(最近はやり?の)CGを巧みに活用した劇画チック・ギャグ映画に仕上がってるのかなぁ... [Read More]

Tracked on 2005.07.17 11:46 AM

« 迷惑メール|【面内君が送る独り言vol.23】 | Main | エピソードIIIは罠だっ(^^;) »