shade8
もうだいぶ日にちがたってしまいましたが、「Shade 8」発売のお知らせメールが来てました~。発売日は7月15日。
すったもんだで7では省かれてしまっていたトゥーンレンダリングが強化されているのはご愛嬌として、重要そうなのはポリゴンメッシュ編集機能の強化。これには期待できそげです。
複数のPCでのレンダリングが、下のグレードでも出来るようになってるのも大きいかも。プラス1台だけではありますが(professionalでは無制限)、ホビーユースには必要十分でしょうか。下のグレードのShadeを使っていて3台以上のPCを持ってる人は少ないでしょうし、3台目以降は戦力にならないクラスのPCだったりするでしょうし(^^;)。デュアルコアCPUにも対応してますし、64bit版への対応も秋に予定しているとのこと。
Shade8 basic版は7300円、
Shade8 standard版は28800円、
Shade8 professional版は81000円となっておりました(6月21日時点。
Joshin web 楽天市場店)
各グレードの機能の差は、上記の表をご覧ください。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments