« 迷惑メールの差出人一覧 | Main | 菊間アナ&NEWSメンバー無期限謹慎は厳しい措置か? »

2005.07.20

「電突」ってなんだろうと思ったら…

「電突」という耳慣れない単語をとあるブログで目にして、クリック。

【東京朝鮮学園第一初中級学校の呉伯根校長は荒川区小坂英二議員への脅迫をやめてください!】mumurブログ

 上記のブログの管理人さんが、「板橋区両親殺害事件」について、創価学会と毎日新聞に、電話で質問した記事にたどり着きました。ああ、「電突」って、そゆコトなのね♪

mumurブログ:創価学会と毎日新聞に電話したよー

 爆笑したのは、毎日新聞読者室への「電突」。

引用開始-----

mu 週刊新潮の記事によると、「お前は信仰心が足りないから馬鹿なんだ!」と罵られたようですよ
毎 え!!・・・・えーと・・・・あうあう
mu 原因になってるじゃないですか
毎 でも、それは事実かどうか分からないじゃないですか
mu だから、取材して確かめてみればいいじゃないですか。そういうのはマスコミの役割でしょ
毎 いや、だから、本当に原因かどうかわからないでしょ!!!(このあたりから火病発症)

(中略)
mu ところで、今、毎日さんの記事を目の前で見てますけど、犯人の少年は「テレビゲームを取り上げられて云々」と書いてありますよ。テレビゲームと殺人とどう関係があるんですか
毎 関係あるじゃないですか
mu いや、どう関係あるんですか?科学的に解明されてるんですか?
毎 関係ありますよ!!

引用終了-----

 毎日新聞読者室の方も言っておられるように、たしかに宗教がらみのハナシは"微妙な問題"ではあります。とりあえず、上に引用させて頂いたトコロの対比は、宗教云々に関係なく興味深いかな、と。

 ときどき書いてますが、宗教というのは大事にされ過ぎている部分があるのでわないかと常々思ってます。特定の宗教が、というのではなく、キリスト教にしろイスラム教にしろ仏教にしろ。また、その中の各宗派や、各種様々な信仰についても。
 どっかの国では裁判前やら大統領就任やらで聖書に誓ってたり、どっかの国では聖典で定められているってンで女性は車の運転をしてはいけないそうで。宗教だからって遠慮するこたぁありません。言ってあげましょう。アンタ、バカァ?(←すでに懐かしのアニメか^^;)

 ああ、そうそう、忘れるトコロだった。宗教うんぬんのハナシはメンドいので置いといて…今回の記事を書いた目的は、次のやりとりを引用するためだったのを思い出しました。

引用開始-----

mu いや、他がやってるからどうとかそういう話じゃなくて、毎日新聞の印刷所で聖教新聞を印刷しているという事実が、創価学会の報道に及び腰になる原因となっていませんか?
毎 全然そんなことはありません!!もう、あなたの話は全然ダメ!!わからない!!
mu じゃ、しっかりと「創価学会の家庭」と報道しましょうよ。なんで報道できないんですか?
毎 うるさい!!
mu う・る・さ・い?
毎 うるさい!!
mu 「うるさい」と。メモメモ。これ、録音してますよ
毎 あqswでfrtgyふjきお!!(本当に何を言ってるかわからない)

引用終了-----

 毎日新聞読者室担当の方も、たんなる"スピーカー"でしかないでしょうから、ある意味かわいそうではあるんですけど…美味しいリアクションに爆笑せざるをえませんでした(^^;)。

 特定の宗教やら国に関するマスコミの偏向報道については、ネット上ではよく議論を目にします。しかし、肝心のいわゆるマスコミ-テレビとかラジオとか雑誌とか-では、あまり取り上げられない問題です。ちょいと気にしておくのも面白いかもしらんです。

告発系サイト専門サーチエンジン

 何か訴えたいことがある方や、その訴えを見てみたい方は上記サーチエンジンなぞいかがでせう。

マンガ嫌韓流(Amazon売り上げランキング1位になってるらしいです^^;)
作者の車輪さんのページ→FAR EAST-極東-

|

« 迷惑メールの差出人一覧 | Main | 菊間アナ&NEWSメンバー無期限謹慎は厳しい措置か? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「電突」ってなんだろうと思ったら…:

« 迷惑メールの差出人一覧 | Main | 菊間アナ&NEWSメンバー無期限謹慎は厳しい措置か? »