« テコンドーサイトのロゴに姫路城の写真が使われているのは何でだろう? | Main | 郵政民営化に反対の議員の一覧があったら便利だなと思ってたら »

2005.08.09

9月11日は選挙へ行こう(なお、この日がダメでも別の日に投票できますよ)

 というワケで、衆院解散。

 僕的には自民党に小さくなって欲しいのですが、郵政民営化には賛成なので悩ましいトコロです。民主党もイマイチそそらないしなぁ。まぁ、ここらへんは顔ぶれをよく見て考えまつ。

 で、"選挙へ行こう"などと記事タイトルにしてはいますが、とりあえずソレだけは選挙に行かないつもりのヒトに言いたいのです。
「支持したいヒトがいないから」「どこに入れても同じだから」などと嘯いて選挙に行かないヒトもかなりいますが、メンドいから行ってないだけでしょ♪ 一票を投じないことの影響は、たんに一票の差が生まれるだけにとどまらないのですが…。

期日前投票制度の概要・メリット

 9月11日に投票に行けないヒトへ。

選挙情報専門サイト「ELECTION」

「選挙情報専門サイト」なんてあるんだ~。へぇ~。

明るい選挙推進協会
選挙に行こう勢!

 ついでに。


Amazon:
最新選挙立候補マニュアル―選挙参謀はいりません」 三浦 博史 (著)
日本の選挙―何を変えれば政治が変わるのか」 加藤 秀治郎 (著)
衆議院選挙の手引 (平成15年)」 選挙制度研究会

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  萌え系選挙本まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


|

« テコンドーサイトのロゴに姫路城の写真が使われているのは何でだろう? | Main | 郵政民営化に反対の議員の一覧があったら便利だなと思ってたら »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 9月11日は選挙へ行こう(なお、この日がダメでも別の日に投票できますよ):

» 郵政民営化否決・衆薗散 [素人のひとり言]
「国民の為に反対?じゃあ増税も反対してよ。」 まいった。 どうして、この国の政治家は経済が立ち直りかけると いつも、足を引っ張って国民の財産を奪うんだろうね。 これまで、国民の不利益になる貌を平気で賛成してきた くせに、郵政民営化だけは、政治家生命を賭けて反..... [Read More]

Tracked on 2005.08.11 10:47 AM

« テコンドーサイトのロゴに姫路城の写真が使われているのは何でだろう? | Main | 郵政民営化に反対の議員の一覧があったら便利だなと思ってたら »