« 世界の中心でホリエモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と叫ぶヒロシマ県人 | Main | 郵政民営化に反対する綿貫氏が社長をしていた会社が郵政公社から仕事を受注しているというソース »

2005.08.23

「百人斬り」訴訟棄却

 時事系ブログで多く取り上げられてるでしょうが、まぁ、ウチみたいなヘンピなトコで書いておくのも、あるいは面白いかなとか…

 Sankei Web 産経夕刊 「事実なき報道、許すのか」 「百人斬り」訴訟棄却(08/23 15:00)

「いくら表現の自由があるといっても、あり得ない事実を報道することがジャーナリストとして許されるのか」。「百人斬り」の責任を問われて処刑された向井敏明少尉の二女、田所千恵子さん(64)=千葉県成田市=は二十三日、謝罪広告掲載などの請求が棄却された判決後の会見で、憤りを語った。

 旧日本軍が南京を攻めた際に、二人の若い将校が「百人斬り」を競ったというハナシがあり、ソレが事実かどうかという問題。

虚報・冤罪「百人斬り」(新聞記者特種探し)

 この「百人斬り」って、捕まえた敵兵を斬っていたのかと思ってましたが、実際の戦闘中の逸話だったんスか。へぇ~。

 ちなみに、戦時中にこの「百人斬り」を記事にしたのは、東京日日新聞…現在の毎日新聞。

 そんでもって、戦後も「百人斬り」を記事にしているのは、朝日新聞

 そーゆーカンジです。

 今回の訴訟で被告となったのは、朝日・毎日の両新聞と、柏書房、それにジャーナリストの本多勝一氏。

「百人斬り」報道、旧軍少尉遺族の損賠請求を棄却 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 土肥章大裁判長は、

真偽について見解が分かれ、歴史的事実としての評価は定まっておらず、明白な虚偽とは認められない

 として、原告側の請求を棄却。

MSN-Mainichi INTERACTIVE 事件 中国兵「百人斬り」:原告の請求を棄却 東京地裁

毎日新聞社については、提訴が記事掲載から20年を超えていることから、損害賠償請求権が消滅する除斥期間を経過したと認定した。

 原告側は控訴するようです。


百人斬り - Google 検索

|

« 世界の中心でホリエモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と叫ぶヒロシマ県人 | Main | 郵政民営化に反対する綿貫氏が社長をしていた会社が郵政公社から仕事を受注しているというソース »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「百人斬り」訴訟棄却:

» おかしくなるこの国2… [SUPER-X.COM]
こんにちわ、super_xです。 中韓の、いちゃもんのネタのひとつでもある「百人斬り」論争。 これは、当時の新聞記事がネタ元になっているが… それを、煽ったのが、あの本多勝一氏である。 この「百人斬り」に登場する人物の身内による、名誉毀損の裁判が、棄却された。 東京地裁「明白な虚偽と言えぬ」 昭和十二年の南京攻略戦で旧日本軍の二将校が日本刀で「百人斬り」を行ったとする事実無根の報道で名誉を傷つけられたとして、遺族が毎日、朝... [Read More]

Tracked on 2005.08.23 06:19 PM

» 奇妙な判決 [神のいどころ]
注目されていた「百人斬り訴訟」に東京地裁から判決が下った。 [Read More]

Tracked on 2005.08.29 10:05 AM

« 世界の中心でホリエモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と叫ぶヒロシマ県人 | Main | 郵政民営化に反対する綿貫氏が社長をしていた会社が郵政公社から仕事を受注しているというソース »