« [台風14号]広電・JRともに広島市内で運休へ | Main | 「駐車監視員」を生暖かく見守ろう »

2005.09.07

CHOPでスープカレーを食べてきました

スープカレー

 この前サンマサラでスープカレーを食べたのですが、ちょいイマイチでした。後日辛口で食べても、やはり風味はふつーのカレーだったりして不満が残りました(^^;)。

 で、期待のSOUP CURRY BAR CHOP (スープカレー・バー チョップ)へ行ってきました。

■SOUP CURRY BAR CHOP (スープカレー・バー チョップ)
広島市中区国泰寺1-9-3【地図
広島市役所近くのガストの裏手です。

 店のまん前に100円パークがありましたが、台数が少なく(4台?)車を止められず。ここらへんの駐車場を使いました。

 さて、まず味ですが、おいしかったです♪ どこよりもどーとか言えるほどスープカレーを食べたことがあるわけではないのですが、これはイケます。上の写真はベジタブルカレーですが、野菜の種類も多くてニンマリ(^-^)。

 で、味は良いのですが、他のスープカレー屋と同じ特徴が個人的に気になっております。

 それは、店がメチャメチャおしゃれ!な点。

 準アキバ系(当社比)の僕にとっては、ハッキリ言って致死量です(滅)。ええ、死ねますヨ。まじ逝ってきますっつーか、逝ってよしっつーか。

 札幌に行った時も、るるぶ等で下調べしておいたスープカレー屋をいくつか回ったのですが、店内をチラリと見て立ち去った店がいくつかあります。若者をターゲットにしてるのでしょうが、どこの店もオシャレだったのです。
 個人的には非常に不満。もっと、「ほれ、メシ食え」的な食べ物屋的雰囲気を持ったスープカレー屋さんに行きたいのです(この気持ち伝わりますかね^^;)。てゆうか、そーでないと行けねぇよママン(爆)!

 スープカレーは美味しいです。ろうにゃくにゃんにょに愛される可能性を持ったメニューだと思います。でも、どの店もああでは、全国的な市場の広がり・定着は望めないのではないでしょうか。

 広島のCHOPもオシャレです。それはそれで魅力ですし、どの店にも想定したターゲット層がいるのですから、なにもひとつの店が全ての客層に合わせる必要は無いです。それでも、今後のスープカレー界の面的な広がりを作るためには、もっと間口を広げた店を増やすべきでせう。

 ちなみに僕が初めて喰ったスープカレーは、福岡のスープカレー専門店チャクラ。ここは、ちゃんとメシを食わせる雰囲気の店でした。なので、札幌で食べたスープカレーよりも、はるかに印象は上です。

 先日、CoCo壱でカレーを食べて、イマイチ食が進まない自分を発見。こーゆー普通のカレーの"重さ"が、どーも鼻についてしまうようになってしまってます。味覚も好みも、その時々のマイブーム次第で変わってしまうモノなのでしょうが、しばらくは僕の味覚はこの傾向なのでしょう。
 美味しいスープカレーを、手軽に美味しく食べられる店が増えることを祈ります。

楽天市場グルメカテゴリで「スープカレー」を検索(購入した方の感想も見れます)

|

« [台風14号]広電・JRともに広島市内で運休へ | Main | 「駐車監視員」を生暖かく見守ろう »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference CHOPでスープカレーを食べてきました:

» 明治製菓「菜Curry~舞茸とじゃがいものスープカリー~」 [好き。]
 コンビニのポプラでスープカリーという文字を見つけてゲットしました~。 明治製 [Read More]

Tracked on 2005.09.25 10:36 PM

« [台風14号]広電・JRともに広島市内で運休へ | Main | 「駐車監視員」を生暖かく見守ろう »