ホワイトバンドってどうなの?
なんだかな~とか思ってたら、コンビニのレジにも置いてあったりでちょっとウンザリしつつも気になってたりも。
そしたら、
なんてゆーページも発見。
うーん…ホワイトバンドのことはとりあえず置いとくとしても、まぁ、たしかに"NGO連携キャンペーン"ってやり方は、なんだか焦点がボヤけますなぁ。連携して、どうやって分配するんだらう?(NGOにも色々あるのに、それぞれのNGOの素顔が見えないままお金を集めるというやり方には疑問符がついて当然)
レッドバンドなんてのもあるそうです。
ホワイトバンド「クリッキングフィルム」出演者の中に柳楽優弥くんがいるのが、ちとショック。
彼には、もっと無彩色の存在になって欲しいッス。でないと、「星になった少年」みたいなキワモノ(作品としての評価は別として)にしか呼んでもらえなくなるゾ(爆)。"
窪塚洋介二世"なんて呼ばれるようにならないでね(^^;)。
追記:
「ゲド戦記」を観に行ったら、柳楽くん主演作の予告編が流されてました。今度は"キワモノ"ぢゃなくて、えれぇフツーの恋愛モノのようで。これはこれで、なんだかうーんなカンジ(^^;)。まぁ、イロイロとキャリアを積んで、いい役者に育ってくれぃ。
…あの顔の系統で順調に育てば、10年後は織田裕二のポジションを奪っているとみた(爆)!
紫外線が気になる季節(5月~9月ぐらい)には、ホワイトバンドよりもこちらをどうぞ。紫外線に反応して色が変わるブレスレットれす。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ツイッターは良くも悪くも、たんなる「さえずり」である(2011.03.12)
- マニフェストは金科玉条…?(2010.06.09)
- 沖縄県民大会の意義ってなんなんだろう…(2010.04.29)
- コンテンツと作者は不可分な面もあるのでわ?(2010.02.12)
- Apple iPad 〜 なにか違う方向も見えてくるような…(2010.01.28)
The comments to this entry are closed.
Comments