« レンタルサーバーのプラン変更 HP容量200MB→15GB! | Main | ポータルサイトが特定政党に肩入れしてるよーなことについてちょいと考えてみることが大事 »

2005.09.01

エキサイトにつなげると民主党フラッシュバリバリの件について

Excite エキサイト

 まぁ見れ。民主党宣伝のフラッシュが画面いっぱいに表示されます。(追記:あれ?今は表示されてない???)

MSN-Mainichi INTERACTIVE 選挙|民主党:HPに岡田代表の第一声載せる 総務省警告で削除

民主党が30日の衆院選公示後に、岡田克也代表の第一声の内容などを党のホームページ(HP)に掲載し、総務省から公職選挙法違反の疑いがあると警告を受けた。これを受け同党は、同日夕に第一声の内容を削除した。

 公選法は選挙期間中のインターネットによる選挙運動を禁じている。同党は「党内向けに幹部日程を周知する意味もあったが、一般有権者への配慮が足りなかった」(選対事務局)と説明している。

 ライブドアでは公職選挙法違反とならないよう関連記事等を自粛してるらしいけど、エキサイトやら民主党なら問題ないのか。

|

« レンタルサーバーのプラン変更 HP容量200MB→15GB! | Main | ポータルサイトが特定政党に肩入れしてるよーなことについてちょいと考えてみることが大事 »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference エキサイトにつなげると民主党フラッシュバリバリの件について:

» アカ政党に投票を呼びかけるブログ ハケーン! [The GLPC]
 「週刊!木村剛」において、IT大国(?)日本の公職選挙法のおかしさについてのエントリがあった。なんでも広報媒体としてはポスターと立札、ちょうちんの類しか認められていないから、この時期のHPの更新は止まるし、ブログはもってのほか(いちおうHPよりまだ認知度低い... [Read More]

Tracked on 2005.09.01 03:23 PM

« レンタルサーバーのプラン変更 HP容量200MB→15GB! | Main | ポータルサイトが特定政党に肩入れしてるよーなことについてちょいと考えてみることが大事 »