« なぜか今日は涙腺がゆるい(^^;)? | Main | 盗用事件は作家だけの問題じゃないだろうに… »

2005.10.18

[釣り]サンドワームでキス、ハゼGET

 噂のサンドワームを使ってきました~。

 いやいや、マジ釣れるとは思いませんでしたよ(^^;)。

 投げ釣りの天秤に、キス用の3本針の仕掛け。サンドワームは初めてだったので、1番先っぽの針には1匹そのまま、2本目には半分、3本目には3分の1程度の長さに切ったのをつけて様子を見てみました。

 結果、仕事帰りの30分ほどで、25cmのキスと10cmのハゼをゲッツ♪

 キスは1投目にいきなりブルブルっときたのでビビりました。これから数をこなさないとデータになりえませんが、一番先っぽの針にかかってました。活性が高いと、大きなエサでもヒョイパクってカンジでしょうか。
 その後少し時間が空いてから、ハゼげっと。プルプルっとアタリがきた時にアワセ損なっていましたが、大丈夫でひた。

 今回は4インチを購入したのですが、思ったよりも細かったですね。アピール度合いや狙う魚種を考えて、6インチモノも揃えておきたいところです。

 海だけでなく、淡水での利用も考えたい所存。

 まずは、アレだ。コイ(爆)。

 ブラックバスを釣りに行った際、よく泳いでいる60cmオーバーの鯉たち。たんに重いだけの引きなので、釣りたいとも思わない方も多いようですが、僕はやっぱアレも釣ってみたいです(笑)。60cmの野鯉を釣ったことがありますが、やっぱおもろいッスよ。
 ルアーには反応は悪いですし、目の前にパンなどの本物のエサを落としても無視すること多し(そもそもパンとかを持ち歩いてることが少ない^^;)。でも、サンドワームなら期待が持てるのではないかと。早く試してみたいッス♪

 そうそう、気になる匂いは、ちょっと酸っぱい系。で、ちょいベタつくのが難点。
 買った時の袋にジッパーはついていますが、汁がもれる危険性を考えると、しっかりフタの出来るタックルボックスに入れ替えたほうが安心かもしれません(^^;)。

 なにわともあれ、ルアーマンにとって、対象魚種を大幅に増やしてくれそうなサンドワーム。未体験の方は、ぜひ一度お試し下さいませ。


 そういえば、昔、川でアブラハヤ(?)を釣っていたことがあるのですが、その時よっちゃんイカ(カットよっちゃん)をエサにしていたことを思い出しました。アレも味は酸っぱい系(ワームと同列にして比べるのはアレですが^^;)。
 ワームに匂いや味を付けるとするなら、素人考えではまったりと脂っこい風味を想像するのですが、ちと違うんですねぇ。ふむぅ。

プチ払い実施中

|

« なぜか今日は涙腺がゆるい(^^;)? | Main | 盗用事件は作家だけの問題じゃないだろうに… »

旅行・地域」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference [釣り]サンドワームでキス、ハゼGET:

« なぜか今日は涙腺がゆるい(^^;)? | Main | 盗用事件は作家だけの問題じゃないだろうに… »